• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

LLC漏れ 処置しました これで直ってくれっ

LLC漏れ 処置しました これで直ってくれっいろいろ やることが溜まって やりたい事が 思うように進められない状態に

 少々 イライラぎみです。。

 昨日は お使いもあり 阿○比のユー○ー○に行ってきました

 目的は ターンナットが 欲しいと 依頼あり たまたま この辺りで これ扱ってる店の方向に行く用事があるので 行ってきました

  かなり自宅から遠いですが 電話確認せず 行きましたが Get! めでたし めでたし

 夜中まで いろんな事情対応して 本日 早起きして お出かけ前に LLC漏れ処置進めました

 まずは めんどうだが インタークーラー外して 漏れ部位を よーく観察。。。。

 わからん・・・・Orz (老眼だからか。。。。)

 ホースバンド外して ホースも外して 配管とホースを見てみる。

 ホースの亀裂は 見当たらないような気がする。。。(老眼だからか。。。)

 配管側は・・・・朽ち果てる寸前なのか 鍾乳洞状態だが 亀裂は 見当たらないような気がする(老眼だからか)

 ドレンコックを いよいよ外してみると 画像のように 下側 Oリングが 切れ掛かっています

 こいつかっ! Oリング切れると どこから漏れるのか?
 
 1.ホースの継ぎ目 2.配管亀裂 3.ドレンコックが付いてる 配管の付け根 さぁ どれだ

 新しい ドレンコックに交換し 周りを きれいに清掃して 復元しました

 これで 来週漏れなければ Oリングが 犯人となります 頼むから 止まってくれ~っ(祈

ここで 一旦 作業中止して 所用を すませに。。。。 3時過ぎから また 作業再開

 いろんな点検やりたかったのだが 時間が 中途半端なので ダイソーで買った クッションパイプを 小加工して ENGフードステーと各部 クッションに付けただけで 終わってしまいました

 なんの機能もありませんが ただのアクセントです

 ミニバン系のバックドアアブソーバーネタなんですが AWに やってみました 意外といいじゃん(笑)

 
Posted at 2009/11/15 17:27:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2009年11月13日 イイね!

会社帰りに APN 寄り道

会社帰りに APN 寄り道LLC漏れ 自分で やりきるか APNに頼むか

 そんなもん悩むより APN会社帰りに寄った方が 早いため

 本日 寄り道してきました。

その結果 画像写真の 物も取り替える事にしました。

 配管割れか ドレンのOリング切れか はたまた チューブ切れか

 どれをやっても またエア抜き地獄。。。。 やりたくない。。。。。一人では(笑)

 駆け込みガレージ 現在 閉鎖中。。。。 どうしよ バネ塗装工房に行くか(爆

 それとも バネ塗装職人を 招くか。。。。悩みどころだなぁ

ところで 画像見て 気づいたマニアな方いるでしょうか?

 ドレンコックが形状変更されてます チョウネジタイプから ヘックス頭になってます

 きっと 持ち手部が 劣化で割れてしまうからなんでしょうね

 材質が PA(ナイロン)っぽいので 冷熱繰り返したら 水分が飛んでしまい
 劣化してしまうのでしょう

 さぁ どうないしまひょ
Posted at 2009/11/13 22:14:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2009年11月11日 イイね!

LLC漏れ位置確定しました

LLC漏れ位置確定しましたミクロチェックで 漏れ位置確定出来ました

もしかして ホースバンド下 穴開いてるかもしれません

バンド部が濡れてるって事は 間違いなし????

先回 外そうと思ったのに 外れなかったんだよなぁ。。。。

 このホース 一度抜いてしまうと また エア抜きしなきゃならんのですか?

誰か 教えて~っ! (また 教えてくん)
Posted at 2009/11/11 21:07:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2009年11月10日 イイね!

LLC漏れ位置調査

LLC漏れ位置調査先日 現場では わからなかった漏れ位置

 皮肉にも 整備手帳アップ中に 見つけた 漏れらしき位置

 確かめるため ベルトの増し締めと ミクロチェック塗布しました

明日は あいにく雨なんで 果たして わかるだろうか?

 雨に濡れて位置断定出来ない 恐れ大!

 ほぼ間違いないかも。。。。

 パーツクリーナーを 噴いて清掃したのだが それでも 湿っぽかったなのは なぜ??

 今週 ずぅ~っと 雨らしい 困ったもんだ

あっ! 週末 アル車検だったような気がする。。。。

 前回の車検から 1500kmぐらいしか乗ってなかったりして ^^;
Posted at 2009/11/10 21:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2009年11月10日 イイね!

今日は 横浜出張

またまた 関東遠征です
関東方面の方・・・・・・・・・・。
雨 注意(笑)雨男が 行きまーす
Posted at 2009/11/10 07:27:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ

プロフィール

「久しぶりの洗い越し http://cvw.jp/b/251431/48551594/
何シテル?   07/19 23:11
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 345 6 7
8 9 10 1112 1314
15 16 171819 20 21
22 2324252627 28
29 30     

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation