• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2009年11月06日 イイね!

週末は AWづくし。。。

週末は AWづくし。。。週末 丸2日かけて AWいぢりたおそうと思ってます

 もともと HIDのバラスト点検しようとしただけなんですが、

 後付け外気温センサー線 断線し 半田付けめんどくさいので 違うの購入

 その後 店じまいで なんか買いまくり状態で 一気に 片付けです

 そんでもって LLC漏れ部位 判明しました

 FSWで 話してた付近です ホースバンド付近から 漏れてます

 前回湿った跡くらいだったのですが 現在 もう 緑液が見えてます  増し締め対応予定です

さぁ どうこまで出来るかなぁ。。。

 で 興味のある方に お伺いです

あのGTウィングの お方から連絡ありまして

 12月のどこかで スパ西浦で体験走行会を開催予定だそうです

  費用は 入場料&駐車場料だけで OKだそうです AW乗り集まれ~っ!と申しております

  おいらは オフ会気分で 参加予定です

 ぺこなみさん どですか?(ピンポイント攻撃)

Posted at 2009/11/06 22:00:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2009年11月06日 イイね!

店じまいらしい・・・。

店じまいらしい・・・。バー○○が 店じまいするらしい!という情報を入手し

 真相と確かめるため 画像のお方に 直メしました。

 本日は お休みだったらしい。。ですが そんなの関係ねぇ(ふるっ

 18時に 現地集合(^o^)丿。。。。って事で おびき出しました

 店内物色。。。。 お目当ては グローブにレーシングナット それから ラジエターキャップ。。。

 あれ?そんなに安くないの????2割引きくらいですねぇ

 ここは 一声5割引きにしてもらわなくっちゃ。。。

 お願いしてみると・・・・・・\(*`∧´)/ あほかっ!で 瞬殺。。。。。

 結局 購入したもの

 1.ワイパーゴム R/L

 2.ラジエターキャップ

 3.No灯に加工用 LED

 4.新HID Hi/Lo切替用リレー電源取り出しFUSE

 5.リアガラスモニター固定用 アタッチメント

購入後 駐車場で 痛車オーナーと 久しぶりに お話を。。。

 仕事で 痛車なのか 趣味で 痛車なのか さっぱり わからん

 がっ 出来がいいんですよ これが。。。

 以前 見た状態とは 全然違う!!!!すごく 頑張った跡が みられます

 驚いたのは この意匠 ステッカー仕上げなんですが かかる費用は 全塗装と変りません(笑)

このまま 某ガレージに 行って 「出入り禁止!」と言われて!とお願いしておきました(o^-^o)

 フードさえ 剥がせば OKっすかね。。。


 しかし 店舗 半分になるとは。。。。。(驚

Posted at 2009/11/06 21:27:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月03日 イイね!

急に寒くなったら・・・・・

今日は 寒かったですねぇ

 この地方でも 10℃切って 7℃でした

自分も AWも 体が 壊れました

 自分は 昨日から 片頭痛と首が もう痛くて 寝てられません

 AWは 内気温計と HID右側 Loが 逝かれました Orz

 HIDは 前々から 両目暗くて バラストかなぁと思っていたら 本日 会社帰り 右目 点等 消灯の繰り返し後 息絶えました
 Hiは生きてるので バルブのようです

 バルブ買うと 中国製のHIDが フルセット買えます 悩みどころだにゃぁ
 バラストも怪しそうだから 中国製 人柱になろうかしらん
Posted at 2009/11/03 21:30:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2009年11月02日 イイね!

遊びすぎの 代償。。。。

有休申請出しておいて 正解でした

 片頭痛にやられました。。

 死ぬまでさん ドタキャンすみませんでした <(__)>

また 連絡します。。。

 今日は AM病院行って 薬もらって たまった録画番組みながら 寝るの繰り返し

某氏に借りた カペタ 2枚見ました

 結構面白いんですね 次回は いつ見れるだろうか。。。

 そんな事より 明日 会社行けるか 心配だわ こりゃ。
Posted at 2009/11/02 20:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2009年11月01日 イイね!

MR-2 ミィーティング参加

MR-2 ミィーティング参加今年も 富士スピードウェイで開催された MTGに参加してきました

 全体の風景は 参加された方が アップされるでしょうから そっちは まかせて

 今回の目玉である サーキット内体験走行がありましたので その直前をアップします

 (時間があったら フォトにアップします)

 さすがに 全開で走る事は 出来ませんでしたが メインスタンド前を 視線を浴びながら走るのは

 気持ちいいですね。。。

決して 自分を見てるわけじゃないんですが 錯覚する自分がいるわけで^^;

 いい体験させてもらいました。企画 事務局どのに 感謝です<(__)>
 ちなみに おいらは 140kmで 前つかえましたが 某お方は きっちり180km出したそうな

 それ以外は なかなか会えない 関東勢のお方たちに会う事が 目的でもありますから

 お話できて 満足でした

 MTG終了と ともに 雨が降り出し 早々 撤収させてもらいました

今回 感じた事

 結構 みなさん このサイト見てるのね
 水周り関係ネタや LLCネタ 覚えてくださっており 意外でした
 今まで 「教えてくん」の自分が まさか 情報提供する立場になるなんて。。。。ありえん。。。
 情報共有しなきゃ 乗れない車だから みなさんも必死ですよね。。。

ですが このMTG参加は 身体に 負担が大きい。。年を取ったのか。。。
 それとも ネズミーランド トラックショー 今回と続いたからか ヘトヘトで
 もう 来年参加する気力がなくなりつつあります
 小さなオフ会参加で 十分な気が。。。

 とにかく 疲れました 雨と渋滞。。。もう お腹いっぱいです
 渋滞するところなんか 今年は 絶対行かないぞぉ
 紅葉も 見に行かない。。。。そんな暇あったら LLC点検するっ!
 怪しいところ教えてもらったし。

 とにかく 疲れて記憶が ところどころ抜けてるっ!

 死ぬまでさん ミッション完了しました。。。 これって エロ本なの?(笑)
Posted at 2009/11/02 20:24:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

「久しぶりの洗い越し http://cvw.jp/b/251431/48551594/
何シテル?   07/19 23:11
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 345 6 7
8 9 10 1112 1314
15 16 171819 20 21
22 2324252627 28
29 30     

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation