
車を 壊してしまったので 車いぢり2009は 終了の気配。。。
なんとか ENGマウント2号を 作製したいが なんせ寒い ><!
どうしようかなぁ・・・・って 考えてると GTウィング付き AW ではなく 軽トラで 某お方 登場。。
そう
目的は 「笑いに来た!!!!!!!!」
そんな事も あろうかと 昨晩 激寒の中 耳が落ちそうな 思いをしながら 透明テープで 修復しときました
どっちにしろ 悲惨ですが スポイラー無いよりましだっ!
風が 後頭部が 染みる中 結局 スポイラー 新調せず修復方向で まず 進めます
ヤフオク出して 1万以上で 売れれば 新品買うけど 無理無理。。。。
フェンダーも 思ったより 変形してるし サビあるし 塗装死んでるし。。。いっそのこと 全と・・やめとこ。
で 昼から エア工具用 増圧タンクを もらいに 行く話したら お使い頼まれました
画像の物です APN寄ってきましたぁ
いいなぁ ピロピロ~ これ 欲しいなぁ
マフラーの情報も 教えてもらいました。
おいらの 暖気時と始動時の 音静かなやつは 「いまの やつだろ!」で 終了。
Frパイプの EBN TBSの違いも 大体わかりました
来年やる事は まだまだ いろいろ あるなぁ
Posted at 2009/12/25 17:57:14 | |
トラックバック(0) |
MR2 | 日記