• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2009年12月16日 イイね!

やっと 届いた 予備品

やっと 届いた 予備品漏れとも(笑)に 教えてもらって 壊れる前に 予備品AE101用を 某オクで購入

 100円落札とは いきませんでしたが なんとか 安く落とせました
  果たして 動くのか 不安(笑)

 一度バラシて 掃除したい。。。

 こんな寒い季節にやりたくないので 春になったら やろう♪やってもらおう(^o^)丿

  あっ やってもらうと また 叱られるので やっぱ自分でやろう 教えてもらいながら。。。

 こう寒くっちゃ オイル交換もしたくない ><!
Posted at 2009/12/16 21:13:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2009年12月14日 イイね!

群馬遠征中

さみぃ

ブログ返信出来なくて すみません

明日 お返事します


鼻水 だぁだぁ 寒すぎだっ
Posted at 2009/12/14 22:41:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2009年12月13日 イイね!

もう寒波が来ても 平気だぜっ(^_^)v

もう寒波が来ても 平気だぜっ(^_^)v昨日と違い今日は (((p(>◇<)q))) サムイー!! 

 早めに切り上げないと 風邪引きます。

 じゃぁ 早めに取りかかるにも 寒い! 実作業時間は 限られますね

 今日の作業場は 前回 同様 某レーシーなお方 青空ガレージです

 今回は このお方も いろいろ作業するそうな。何したかは 本人のブログで。。。

おいらは さっさと エア抜き準備します

 ヒーターとラジエターに ホース差して ドレンコック緩めます

どちらも 開けた瞬間 「しゅぱ~っ!」 エア出ました

 しかも かなりの量。。。。。。 おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~!!!!!!!!

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!って 感じでした

 ラジエタキャップ側も ブクブク小刻みに いっぱい出てきました

 かれこれ 結局 小1時間くらいやったでしょうか 

 やっぱ ちゃんと エア抜きしないと 残っているのねぇ。。。。

 という事で サーモ交換せず エア抜きして また様子見します

 これで 来週からの 寒さに耐えれそうです
Posted at 2009/12/13 17:08:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2009年12月12日 イイね!

部品が 届きました

部品が 届きました今日は 名古屋まで 朝から 所用済ませに行き 帰りに 某ガレージを奇襲しました

 仕事と私事で ヘトヘトという噂は 本当か?真実を 確かめなくては!!!

 本当は また 部品置き逃げと 引き取りだったりする

あぁでもない こぅでもないの会話が 炸裂して お決まりの コーヒー頂いてきました

 次回から 「某ガレージ」から 「喫茶ガレージ」に名前代えさせてさせてもらおう(笑)

で 噂は・・・・・ 手が ボロボロになってました ありゃ 痛いわ

 塗装の下地って 大変なんすね その横で 白SWバンパーを 礒かに 赤く塗装しようとしている

甥っ子SWどのが お気楽でいるのが 妙に 笑えました

 いろいろ情報を またもらって 明日の エア抜きに挑む事にしました。。。

今日は 昼間暖かったですね 窓開けて走れましたが 夕方は やっぱ寒い 5時前に撤収して

 帰りながら APNに寄り道。。。。。。

お願いしてある 部品の段取りが 思うように進んでません

 APNも 困ってるようです さぁ どうしよう まっ 時の流れに 身を任せるかぁ

 本題は 「おいらの車は エア残りしてるのか!?ズバリ 教えて!」

 答えは











 「当たり前じゃん!」・・・・・・・・・・・・・・・・・しゅう~りょ~。。。。。。。。。。。


 明日 エア抜き作業決定です。。。。
 「そんな簡単に抜けるかぁ!!!」と 一括。。。。。

 確かに 20分ぐらいしかしてないような。。。。。

 やっぱ エア抜きされてないと ヒーター効きが悪くなるようだ。
 (これが 一番知りたかったのだ)

 明日 自分でやって だめなら 金曜持ってきな!とな。。。
 なんとしても 頑張って抜いてやるぅ~

 寒いので またまた情報かき集めて 撤収~っ!

次 近所のDラーへ

 頼んだ サーモとパッキン 今と同じ82℃を選択しました

 ローテンプに行きたかったのですが。。何となく。。。これで。。。。。

 だって 某関東のお方も 今は82℃らしいんですもん

 なには ともあれ 明日は エア抜きじゃぁ!!!!!!

 来週寒いらしいので Must項目になりました

あっ! そいやぁ 金曜から 群馬に出張だった

 確か えらい遠い地だったはず やだなぁ この時期 すげぇ 寒そう。。。。

 何が名産なんだろ? 何食べれば うまいのかなぁ。。。。。
Posted at 2009/12/12 19:35:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2009年12月11日 イイね!

結局 買ってしまった

結局 買ってしまった会社帰りに お金もないくせに 思い付きで アストロへ。。。。

某レーシーな方が 「日曜 サーモ見直そうぜぇ」なんて 言うもんだから

 全然 買う気なんかなかったのに 買ってしまった ^^;

 次から Dに 作業させたろう!って決めたのに また やる事になるのか。。。。

 なんとなく LLC換えたから 冷却性能上がって 水温低いんじゃねぇの?と思ったりして。。。

そのうち劣化して 普通に水温上がってきて ヒーター効く様になったりして。。。

 で 画像の工具ですが 「オブストラクションレンチ」というそうな

 これで あの 小憎たらしい サーモカーバー 外せるそうな。。。

 1本のみ 買いに行ったのに セットもんしかない・・・Orz

 高っけぇ~っすよ 今の おいらにゃ 痛い。。。。。

 これ買ったら もう 缶コーヒー買いに 裏山に行けないくらい。。。。

 明日 Dに頼んだ部品取りに行かなきゃ行けないのに どないしまひょ?

 今年 まじに AWに 一体 いくら  突っ込んだんだ。。。。 おそろしい。。。
Posted at 2009/12/11 22:53:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「本日も天気悪いけど DAEGで。 http://cvw.jp/b/251431/48707578/
何シテル?   10/12 20:32
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 2 34 5
678910 11 12
13 1415 16171819
2021 22 23 24 25 26
27 2829 30 31  

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
やっぱ 2シーターでしょ! 44659km引取り この車 何にもついてません 軽  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation