• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

洗車&Wax がんばりました

洗車&Wax がんばりました昨日と違って天気は悪いが 風がない

 今週 雨降ることも知ってますが 暇人は 雨に備えての準備です

 水垢取り Wax ガラコ ENGルーム内の磨き

 久しぶりの 外観メンテです

 はぁ~ すっきりした

 これで 少しは 雨降りも楽しくなります

 一通り 作業して 夕方 ガソリン入れに行き その帰り道 某所に寄って見たら

 メーター周りバラバラになったまま 追加配線ごちゃごちゃで 復元出来ない(笑)

 結局 タイムアップで また来週になるそうな

 AW名物 いぢると壊れる 悪魔のサイクルに期待(笑)
Posted at 2010/02/14 18:25:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2010年02月13日 イイね!

今日は 東方面 買い物族

今日は 東方面 買い物族珍しく今日は 東方面に 買い物族です

 西方面の ホット○ードに行きたかったのですが 何分遠い。。。

 一緒に誘うっと思った 某お方も いまだ 療養中。。。。

 となれば あんな遠く一人じゃ いけねぇ。。。

 同じ店の 東方面なら 往復1時間。。。。 こちらを選択。。。

 掘り出し物は ありません タッチペンが 100円だったので 買いました(041)

帰宅して 納屋のぞいたら 3本もありました Orz

 (マジに 物覚えが悪い まさか 3回も同じ事してるとは。。。。)

 その帰り道 久しぶりに このポイントによってきました

 風が強いんですが 車に乗ると 非常に暖かい 海は キラキラしてたし もう春は すぐそこか!?
Posted at 2010/02/13 18:14:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2010年02月10日 イイね!

本日めでたく。。。。。

このAW購入して 10万kmになりました

 2004年 9月に購入ですから 5年9ヶ月で 10万km。。。。

 まさか アルを抜くとは。。。。

 次の目標 20万km!(^o^)丿 と言いたいが それまで 部品も お金があるだろうか。。

 余裕さえあれば SWに乗り換えたい!と 思ってたりして。。。

 いっそのこと FT-86とか。。。。

まっ 夢見てないで しっかり 足元見て行こう♪
Posted at 2010/02/10 22:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2010年02月07日 イイね!

余剰品が やっぱ出てきた

余剰品が やっぱ出てきた本日 ざぁ~っと 部屋の中に ほかって いや 保管してある アル部品を 確認してみた

 リストは 下記の通りです パーツリストご覧ください

 1.センタークラスターの「メッキふち」
 後期型にも 使用可能です
   

 2.現在使用している GS用 3本スポーク 黒木目ハンドル

 3.助手席アッパーBox内の標準 Box

 4.同じく DVD仕様 Box

 5.リア席 ステップ

 6.↑ステップ用 純正「ALRHARD」エンブレム
     (フロントにも使用出来ます)

 7.↑他から持ってきた 「LEXUS」エンブレム 4枚セット

 8.↑ステップリア用 純正メッキモール 2本

 9.サンシールド(現在非売品)

 10.締め締めくん
    (ワイヤレスロックに合わせて ドアミラー開閉)

 11.純正グリル「G」用 位置決めピン折損あり
    納車時のみ使用

 こんなところです

 大きな文字になっているものは レア品です

 希望の品が有る方 連絡ください。
 価格は 相談です

 
Posted at 2010/02/07 19:11:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アル | 日記
2010年02月07日 イイね!

オイル交換 240000kmだぁ

オイル交換 240000kmだぁ結構 風は 強かったですが オイル交換実施しました

 オイルフィルター買い忘れで 交換出来ず・・・・Orz
 ちょっと 心配だが おとなしく乗っておこうっと。。。

だんだん オイル交換が めんどうになりまじめました

 段取り 交換 後片付け・・・・ ざっと 2時間くらい いつもかかってる

 こんなの 量販店持って行けば 小1時間で終わるのに。。。

 まぁ 夏は いいけど 冬は もう ほんと めんどくさい!って 思っちゃう。。

  今日みたいに 強風だと オイル撒き散らすし イライラモード

 そんなこんなで 気になるオイル交換方法も 死ぬまでさんに聞いて(生きてました(笑)

  実施。。。 おっかな びっくりでやりましたが 確かに 一旦 止まったあとに それ実施すると

 また汚いオイルが出てきます きっと 移動した オイルフィルターの配管分が 出てきたと思います

 あとは 細々修正して AW分は 終了。

 部屋に戻って アル部品の整理 いらん部品やっぱりあった!!
Posted at 2010/02/07 18:42:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

「クマが街に来る←山に餌が無い←シカが餌食べつくす←シカが増えすぎ←これ駆除でしょ」
何シテル?   11/06 08:04
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
789 101112 13
141516171819 20
21 2223 24 25 26 27
28      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
やっぱ 2シーターでしょ! 44659km引取り この車 何にもついてません 軽  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation