• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

台風の爪痕 復元中

台風の爪痕 復元中昨年の東海地方を直撃した台風

 いまだ 復元出てきていない 我が家。。。

 やっとカーポートに屋根が付き 母屋の 屋根も 復元出来 塗装出来ました

本日は 月末 「さっさと 帰宅しやがれ~っ!」命令が 発令されたため 5時前には帰宅(笑)

 まだ業者の お方が屋根上で 作業していたので チャ~ンス!!!

 登ってみよう♪ って 事で 上がって 写真とる事にしました
 (この時点で すっかり 高所恐怖症を 忘れてる自分がいます)
たかが 2階建ての屋根ですが はしご登り始めたら すでに((( ;゜Д゜))) ガクガクブルブル

 超へっぴり腰で 登頂(笑) しかし なかなか 立てません 座りっぱなし (ーー;)

 おっちゃんに 笑われながら いろいろ説明してくれました

意地悪な おじちゃんは 戸井に 詰まったゴミが すごかった!という 説明の為に

 屋根先端まで 歩いて行き つま先を 屋根から はみ出すくらいまで 身を出し

 手招きしながら 「ここっ!ここっ!」と 呼んでいます!

 おっちゃん そりゃ 無理だぜぇ すでに 股間は 湿っぽい!(爆

デジカメ渡して 撮ってもらおうとしましたが

 「おれは これだっ(写るんです♪)」と言って 受け取ってくれません(泣

 仕方が無いので はしご下りるときに 違う場所撮影しました

 屋根から はしごに移る時が 一番怖い。。。。。

 言われたとおりに 体が動かない。。。。

 地面に 着地したら そのまま トイレに直行したのは 言うまでも無い(笑)

 今の仕事で よかったぁ

 
Posted at 2010/03/31 19:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記
2010年03月30日 イイね!

ちょっと 調べてみたら。。。

O2センサー 壊れた疑いのなか 温まると 一時的に チェックランプ消灯する事がわかりました。

 直ったのか!?と 思いきや 自然治癒するわけもなく また 点灯する!

 点灯 消灯を 繰り返し しまいにゃ 壊れて常灯するわけですな。。。。

 んじゃまぁ O2センサー交換として ちょっと 調べてみたら いろいろ あるわあるわ

 なんで O2センサーごときで 種類があるのだ!!!何が 違うの??

 もしかして 素子が 違うなんて事があるのか。。。

という事で またまた ハイエース乗りの お方と ミィーティングだな。。。。


 にしても 車両後方側の O2センサー壊れてたら どうしよう 手が届くのか?

 フードからアクセスか? 床下からの アクセスか?

 作業した方の 整備手帳が ヒットしない。。。。

 自宅で 2t越え車両 いくら馬かっても 斜面なんで 怖くて 潜れないぜ。。。

やっぱ GWまで 放置か。。。。
Posted at 2010/03/30 19:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | アル | 日記
2010年03月28日 イイね!

洗車したがやぁ と 業務連絡

洗車したがやぁ と 業務連絡あんまり汚いので また 雨降るの知りながらも 昼から せっせと 洗車しました

 もう あの状態耐えられません ><!

 年式古いのに 水垢だらけだと さらに 古さが際立ちます。

さくさくっと 洗車して 給油がてらに 海へ行き 写真撮ってきました

 今日の 海は 暖かくて 風も 穏やか。。。。 気持ち良かったですね
 もう 春ですわ

午前は カーポートの修理で 業者が 来てたので何にも出来なかったです

 知ってましたか みなさん

 台風で 破壊された カーポート&家屋は 保険で直せるそうです

天災だからと 諦めてましたが どうやら 被害の大きい台風は 国が認定すると

 火災保険だったかな 適応されて 保険修理可能です

 実に すばらしい 制度ですわ これで やっと アルに屋根がつきましたわ(・∀・)アヒャ!!

業務連絡っす

 電話で話した
 1.ENGサイドカバー洗浄したので 時間みて持って行きます
 2.洗浄必要有無の部品ですが どうも 必要なさそうです
    (あると付かないかもしれない!と連絡ありました)

 という事で 来週末 よろしければ参上します
 だめなら また今度。。。。って事で。。。。
Posted at 2010/03/28 18:14:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2010年03月28日 イイね!

アル お前もかっ!!!

アル お前もかっ!!!久々に ENG始動したら チェックランプ消灯せず。。。。Orz

 さぁ 原因は なんなんだぁ。。。。。。。

 調べるの めんどくさいから ディーラーで 診断してもらおう

 間違いなく 早いし 正確だもんなぁ

 1回目は 通常だったのになぁ 2回目から アウトじゃ。。。

で ディーラー診断結果は。。。。 O2センサー異常・・・・Orz

 メジャーなトラブルですな。。。 このクソセンサー すぐ壊れるくせに やたら高い!!!

 自分で やるしかないな こりゃ

 車が 重いだけに 下に 潜りたくないなぁ。。。。

 ハイエース乗りの あのお方に 相談しよう(笑)
Posted at 2010/03/28 12:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | アル | 日記
2010年03月27日 イイね!

やっと Get!

欲しい 欲しい病 発症から はや1年

 やっと 本日 APNで Getできました 長い 道のりでしたわ

 これから お勉強して行かなきゃならないんですが 足らない部品が まだあるようで

 そろえなきゃいけないらしい

 バキュームセンサーとか PCとか。。。。。。

 中は 一体どうなってるんでしょねぇ この青い弁当箱。。。


で 0から調整 いやなので(いや わからないので) 形見の5号機データーだけでも

 おいらが 使おう!というか 社長が そうしろ!と。。。

 ですよね!素人が いじっても瞑想するだけだし。。。

車両への インストは まだまだ先ですが ぼちぼちいきますわ


 詳細を 調べたり 見たり 聞いたり。。。。。

という事で

 眞人どの 持ってるもの すべて 教えてください! 

 レクチャー希望!!
Posted at 2010/03/27 20:06:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

「博士ちゃんに魅せられて http://cvw.jp/b/251431/48618287/
何シテル?   08/24 20:25
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  12 3 45 6
7 8 910 11 12 13
141516 1718 19 20
21 2223 24 25 26 27
2829 30 31   

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation