• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

壊れたっ HID

某スーパーアドバイザーの ハイエースHID

 持病は 雨降ると Hi/Loが切り替わらない

 そいつを あざ笑ってたら まさか 自分がなるとは。。。。

 本日 会社から帰宅時 うんとも すんとも言わず。。。

 帰宅後 切替リレーのFUSEが 切れたのかと 調べてみたら

 切れてない。。。

あきらめて 元に戻して 再始動したら 動くじゃねぇか\(*`∧´)/ ムッキー!

 まさに 某氏と同じ現象。。。 壊れるなら 早く 壊れてくれ~っ

 保証が切れる~っ

そういえば ホーンも 2個繋げると鳴らない!!

 1個にすると鳴る なんじゃこりゃ。。。

 次から 次へと まぁ よく壊れるもんだなぁ 関心するわっ
Posted at 2010/05/24 22:52:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2010年05月22日 イイね!

マンホール効果 その後 春編

あぁ 仕事が忙しい。。。。

 9月までは 確定なのだ。。。。

そんな事は さておき 冬に付けた マンホール排気ダクト 気温が上がってきたので

 変化が 大分 体感出来てきました

冬季の おさらいから

 温度計設定場所は ① Frグリル(外気温測定 ②ENGルーム外気取入れ口付近 ③ インタークーラー下 の三箇所です

常時設置してあるので 停車中の温度まで リアルタイムで測定可能

 外気温基準として ②+10℃ ③+17℃となってました

春季は これに 右側の排気マンホールダクト追加したところ

 ②+6℃~10℃(速度70kmくらいでは かなり下がってます) ③±0~+3℃という結果になりました

感想としては 全体の温度が少し下がったことよりも 熱気の抜け時間が 全然違います!!

 1)冷間時からの ENGルーム内の 温度上昇が遅くなった

 2)温度計の下がる速さが 気温が 冬よりも上がっているにも関わらず 下がるスピードは 倍以上早くなった

自己満足ですが 非常に高い効果が出てる!と思ってます

 夏季 結果が楽しみになってきました。。。。。

これで 何かが すばらしく良くなった!とかは 無いですが 効果が 数字で見えたのが 一番うれしい(o^-^o) ウフッ
Posted at 2010/05/22 21:57:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2010年05月21日 イイね!

死ぬまでさん用 これです

これで どですか?

 連絡ください

(確認取れたため 画像削除)
Posted at 2010/05/21 20:20:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 連絡用 | 日記
2010年05月21日 イイね!

壊れたっ

水漏れです
























お腹がっ!(笑)
Posted at 2010/05/21 09:21:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 健康 | モブログ
2010年05月19日 イイね!

きたきたっ

きたきたっ久しぶりに ネットに帰ってきました (汗

忙しすぎて 余裕がなくなりました。。。。

 時期同じにして 体調壊しました。。。。

この状態が 秋まで 続くそうで 週末も 怪しい雰囲気になってきました。。

 本題ですが

リアタイヤが もうズルズルになりまして 新しいタイヤを ネットで 物色してたのですが

 やっぱ オー○ウ。○が 一番 安そうと 毎日 覗いてたのですが

DIREZZA DZ101 16-45-215 は ず~っと 売れ切れ 

 先日 やっと 在庫有りに変ったので とりあえず購入しておいら

 1週間もしないうちに 売れ切れに変りました。。。

 買っておいてよかった ε-(´・`) ほっ

今回 初めて 215サイズです (価格は 1本 1万しません)

 これで オーバー病が おさまれば 遊び用も このサイズにしようっと。。。
Posted at 2010/05/19 19:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

「クマが街に来る←山に餌が無い←シカが餌食べつくす←シカが増えすぎ←これ駆除でしょ」
何シテル?   11/06 08:04
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 67 8
91011 12131415
161718 1920 21 22
23 24 25 2627 28 29
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
やっぱ 2シーターでしょ! 44659km引取り この車 何にもついてません 軽  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation