• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2010年09月28日 イイね!

【覚書】リア脚 ダンパーメモリーは 4以上使用の事

スタビ位置の調整が 現時点 やりきった(買い直し時は やりなおし)ので

 リアダンパー減衰を決めるために 1からトライ

結果 1~3までは 60kmまでは 使用可能

    それ以上では 柔らか過ぎで ふわふわする
    また ワンテンポ挙動が 遅れて 高速域では 危険。。
    コーナーでは まったく 踏めない
    トー変化が 激しく すぐにリアが出る。
Posted at 2010/09/28 21:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2010年09月27日 イイね!

昨日の出来事から

ということで 本日 朝一で APNに電話したのは 言うまでも無い(笑)

 そしてら あのお方のENG搭載あるから かまってあれないとな。。。

 そりゃそうだ 随分 心臓なしで 放置されてるもんなぁ。。。








雨のせいか 塗装のせか 今日は 頭が痛い。。。
Posted at 2010/09/27 19:20:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2010年09月26日 イイね!

やった やった スタビから 塗装から スモールまで

やった やった スタビから 塗装から スモールまで本日も 朝 8時から 頑張りました♪

 ちゃくちゃくと メンテナンスが 進んでうれすぃ

1.フロントスタビリンクは グロメット破れ修理と 角度調整やりました

 破れたグロメット外して 新グロメットに交換したわけですが グロメットを固定してる
 丸いスプリングが 結構 手ごわい 嵌め方覚えちゃえば簡単ですが
 それに 気づくまでが \(*`∧´)/ ムッキー!でした

 これで スタビ調整は 終了し 変更前と変った事

 1)ハンドルが 重くなった
 2)ハンドル戻りが 早くなった
 3)荒れた路面の 追従性が 若干良くなった
 4)リアは 突然 出てくる感覚が わかるようになった
   (やっぱり こればっかりは 納まりません)
 5)揺り戻し時の おつり また ワンテンポ遅れは 改善できた
  などです。 スタビは やっと 純正状態になった^^;

2.リアスポイラー再塗装

 ところどころ 黒い斑点が出てきたので 再塗装
 風が あったので今回は 取り外して 塗装しました
 レアな画像なので アップしました

 塗ったはいいが まさかの 雨・・・OTL

3.思い付きの変更 スモールランプ 白LEDを アンバーに変更

 白に あきただけです^^;
 スピードメーターで使用してる アンバーキャップが あまってたので
 スモールに 被せてみました これなら すぐに 戻せるし。。。

これでか 約1日かけて整備し 夕方 小雨の中 裏山に セッティングしに出かけ

 現状に 非常に 満足して 帰える途中 コーヒー自販機の 前に 見慣れたAW発見!

 車高調セッテンング中の 某さん。。。 同じところで セッティングしてるところが 笑える。。
 助手席に 乗り込んで 走りに行きましたが もう 乗りたくない ><!

 異次元のコーナーリング スピード。。。 この夏かいた汗を しのぐ汗かきました
 おかしいぞ あのAW とても 同じAWじゃない!!!

 おいらの AWじゃ 確実に 飛んでくコーナーを 更に アクセル踏んで 突撃されたら
 普通 漏らすでしょ。。。。。。

 改めて 乗り味の表現って 難しい!と思いました
 今回の おいらの スタビでも かなり違いがある!と表現したわけですが

 おいらの領域と 某さんのAWでは あきらかに 次元が違い おいらの言ってる事の
 次元が 低すぎて 理解出来ていない!と 感じました

 同じ車なのに こんなに違うのは ショックですね。。。

これからは 表現 気をつけよう♪
Posted at 2010/09/26 18:44:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2010年09月25日 イイね!

朝 7時から Rrスタビリンク調整

朝 7時から Rrスタビリンク調整どうしても スタビリンクの角度が気に入らない。。。

 でも今日は 時間が無い。。。。

 早朝から がんばりました。 リアだけ。。

 なかなか 決まらないリンク位置 とりあえず リアは 決まりました。

 今日の決めた位置が一番 高速レーンチェンジ時の お釣が少ないです

 減衰を 落としても わりと おさまるので この位置にしました

明日は フロントがんばろう♪ ボールジョイント部のブーツも 修理しなくては。。。

 果たして うまくいくのだろうか。。。

 画像は 今年の 新城ラリー モンスター田嶋マシンです
Posted at 2010/09/25 21:54:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2010年09月25日 イイね!

みてきたぁ バイオハザード4

レイトショーで みてきました
3Dだったんですが みにくいっ
初めて見たので メガネ越しに画面が暗くなるのが どうも馴染めない

ストーリーは だんだん 薄くなり 違う方向に行ってるような。マトリクスの影響受けてるのか 少々 かぶり気味。


でもきっと DVD借りちゃうんだろうなぁ

早く バイオハザード3ゲーム探しに行かなきゃ(笑)
Posted at 2010/09/25 00:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世間 | モブログ

プロフィール

「クマが街に来る←山に餌が無い←シカが餌食べつくす←シカが増えすぎ←これ駆除でしょ」
何シテル?   11/06 08:04
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    12 3 4
5 6 789 1011
12 13 14 1516 17 18
192021222324 25
26 27 282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
やっぱ 2シーターでしょ! 44659km引取り この車 何にもついてません 軽  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation