
こっそ~り 休んで(実は 昼から 病院) 午前は 車検後の AW確認と
シフトリンク部をピロ化へ(シフトフィーリング向上 Part2) 挑もうと思っていたのですが
まさに 今から 準備するでぇ と 作業スペース作ってたら 奇襲されました(泣
ひさびさ だったので あぁでもない こうでもないと 話す事 1時間強 うっ。。。
間に合うか。。。。。。 昼までに。。。。。←失敗は 人のせいにするタイプです おいら
ピロ化は 見事に失敗 どうにもならない。。。壊して 終わってしまった
久々に 凹みました・・・Orz
純正ゴムも ボロボロになってしまい どうしよう。。。確か このゴム部分だけでは
部品出なかったような。。。。ピロ化 進めるしかなさそうだ
シフトケーブル側のリング部と ピロ外径が ほぼ一緒で 入らないのだ。。。
圧入も出来ない リングを車載状態じゃ 削るにも そんな工具ないし。。。
まったく お粗末な結果でした
スタビリンクですが 結局 カットしました(してもらいました APNで)
大半の意見は かわらん かわらん ですが あえて。。。 変る!を主張します
激変は ないですが それなりに 気にしていれば 違いがわかります
高速 峠と 試してきましたが やっぱ 違います
一番 違うのは わざと 右左に 揺さぶった時の 一瞬遅れる挙動と おつり
全者は かなり 納まりました 後者は 少々改善した程度です
自分なりに 理屈と一致したので 満足です 側面視で スタビ位置が 下がっていても
上がっていても 同じだ!という人の意見は やっぱ おいらは 賛同できません。。。
こうなると ますます 次は あれにいきたくなるわけで。。。 いつ 導入しよう。。。。
にしても 同じ時間に 某所で スポイラー塗装してた 兄貴から メールがきて
塗装終わったと思ったら 突風で 飛ばされ 塗装が割れた!という内容は
腹筋 ちぎれるくらい 笑えました
そのメールが 病院待合室で 見たもんだから 不謹慎 不謹慎 にやけっぱなしでした
かわいそうに 明日は 修正するのだろうか それとも また 心が折れて 引きこもりか。。。
Posted at 2010/09/17 23:16:41 | |
トラックバック(0) |
MR2 | 日記