• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2010年09月14日 イイね!

【お礼】スタビ情報

ご協力してくれたみんさん ありがとう ございました

 ネット以外でも いろいろ 調査してました

 数日悩んでいた回答を わかりやすく説明してくれた人に 出会いました

結論は・・・・・

 以下 削除しました

 協力してくれたみんさん  付き合ってくれて ありがとうございました

 明日は 車検上がりの AWくん 引き取ってきます 
 ちょこっと進化させたかったのだが 言うのが 遅く また 今度になってしまった。。

死ぬまでさんへ

 ボール部ナット締め付け時 回転しない!の構造は 伺った時に 回答します

 こつも実験してきました
Posted at 2010/09/14 21:13:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月13日 イイね!

【お伺い】車高調またはローダウンサス使用してる方へ

ずばり スタビリンクは どうしてます?

 A:カット派

 B:そのまんま

 そして その理由を 教えてください



どうしても 腹に落ちない。。。 おいらは Aです

 車両側面から見たとき 90度になっていないと いい現しにくいですが

 稼動範囲が 変るのと レバー比が 上下が 変ってしまい スタビの効きが

 伸び縮みで 変ると思うのですが 違う?

 そんなん大した 違いじゃない!という意見も なんとなく わかるのですが

  教えてぇ~っ
Posted at 2010/09/13 21:56:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月12日 イイね!

やっぱ 今年も富士スピードウエイなのね

事務局さんが 告知してます


http://mr2meeting.at.infoseek.co.jp/info.html

 10月30日 土曜。

 サーキットの体験走行も また あるみたい。

 土曜とは ありがたい。。。 が 去年の事を 考えると。。。

 どうしようかなぁ

 天気と 相談しよう。。。。

Posted at 2010/09/12 20:09:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2010年09月12日 イイね!

車検が やってきたっ!

気づけば AWくん 車検なのだ

 車検は AWくんは APNで!と決めているのだ

 最近 すこぶる調子いいので APNにも ご無沙汰です(←良い事です)

相変わらず 天気は ピーカンで暑い

 午前は 某所で 久々の情報交換してきました。いろいろ また 知恵付けました

 頼んでた 小物部品も入手したし 時間みて 付けようっと。

その足で APNへ移動

 久々に行きましたが すでに AWが 2台入庫中

 一台は 見慣れたAW もう一台も たまに 見かけるが APNでしか見たことがない

 モンスターマシン。。。。 2台とも 違う路線だが すごいマシンには かわりはない。。。

今回の おいらのメニューは ほんと やること無いので このままで お願いします!

 だったのですが A/Cコンプレッサーからの あの音だけは どうしても 気になるので

 直してもらうことにしました

 それ以外は 相談した事 ぜぇ~んぶ ×××で 笑っちゃう

某氏のブーストアッププーリー を付ける話したら これで 3回目なので

 いい加減 学習しろよ!っていう 雰囲気で もう タブーになりました(笑)

 なので 眞人どの 引き取れなくなりました やらなくていい理由も腹に落ち これ以上

は トラの尾を踏んでしまい 出入り禁止が怖いので やめときますね 

 お騒がせしてすみません

 次のメニューは タイロッドと青い箱シリーズに行こうと思います。。。。

以前から 気になってる スタビ リアの落ち着きが ドライバーぐらい無いのを

 乗ってもらって どうしたらいいかも アドバイスもらいます

 とまぁ わかったのは AW やっぱ 奥が 深いわ。。。。。

 何を 相談しても 全部 却下。。。一つも通らん(笑)


 明日から 通勤 また ストレスだなぁ。。。。 ぼそっ
Posted at 2010/09/12 19:16:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2010年09月12日 イイね!

なってこった こんな事があるのか?

なってこった こんな事があるのか?AWくんが 車検なので 明日から また アル通勤です

 まだまだ 残暑厳しいので エアコン効く車は 正直ありがたい

 明日からの 稼動準備のため +B端子繋げようと ENGフード開けてみたら

 なんかおかしい← この時点では 明らかに気配だけです

じ~っと エンコパ内 眺めてみる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

( ̄◇ ̄;)エッ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・絶句

 有るべき物が無い! みえちゃいけにものが 見えてる。。。。。

画像だけ 最初に見て 気づいた人は すごい!

 まだ 気づかない人 残念な人。。。。。。

こんなリレーボックスなんか 触ってない。。。。。はず。。。。

 が そういえば O2センサー交換する時に 触った。。。あん時か!

どこで 落としたのだろう。。。。。。。。。。。。。。。

 穂高に置いてきたのか。。。 はたまた 近所か。。。。

アンダーカバーに 引っかかってないか みたけど やっぱない

 暫定カバーは ビニール被せておきました

 フタだけ 補給品でるのかなぁ 痛い 痛い。。。 困ったもんだ

頼むから 雨降るなよぉ
Posted at 2010/09/12 18:57:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | アル | 日記

プロフィール

「クマが街に来る←山に餌が無い←シカが餌食べつくす←シカが増えすぎ←これ駆除でしょ」
何シテル?   11/06 08:04
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    12 3 4
5 6 789 1011
12 13 14 1516 17 18
192021222324 25
26 27 282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
やっぱ 2シーターでしょ! 44659km引取り この車 何にもついてません 軽  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation