
遊ぶ相手が 朝から体調不良で ギブアップ
仕方ないので 昨日の続きで タイヤ交換しました(←本当は うれしかったりする?)
となれば アライメントゲージのフィッティングも見たいので 一気に片付けよう♪
現行 DZ101 215-45-16 → BS 01R 205-45ー16へ
16インチ TE37 落札したら ついてきたやつ よくみりゃ バリ山じゃん
果たして どっちが グリップするのか知りたくて 交換しました
結果 どうも 01Rのが いい具合ですわ
だらけ走は こっちで行こう♪(^o^)丿
同じアルミのオフセットですが 215のが 滑り出しが早いです
(これが タイヤの性能か?)
多分もう DZは 買わないかな グッドイヤーが 安いので気になって仕方ない
フロントは フェデラル リアグッドイヤーという組合せが 一番 安くて そこそこ性能ではないかい?
で 話は戻って タイヤ交換
タイヤ外して ふとキャンバー調整の駒見ると あれ 左右なんか違う。。
この間 バネ入れ替えた時に 間違えたか??
見ない不利しようと 思ったが 気になったら もう あかえん 天気怪しいけど
やってまえぇ~っ
工具持ってきて いざ ナックルのボルト緩めようとしましたが 緩みません
やっぱ おっさん人力じゃ無理。腰やられる前に エアインパクト使用しよう。
準備したら 小雨が降ってきました ぎゃぁ~ 止めて~っ 工具がっ!・・・・。
一旦 非難します。。。
10分ほどで 止んだため 再度開始。。。 適当に キャンバー合わせて終了です。
なぜ アライメントゲージあるのに使わなかったか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
はい 嵌らなかったからです(笑)
夕方 アンと一緒に 近くのカーマに散歩がてらに 延長ボルト買いに行きました
明日 天気よかったら やろうっと。
とうとう アライメント ぐちゃぐちゃになりました(笑) 絶対 調整する必要あるわ
Posted at 2011/04/28 18:06:06 | |
トラックバック(0) |
MR2 | 日記