• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

くそぉ! もう 息抜きだ!

くそぉ! もう 息抜きだ!あぁ イライラする 全然 アライメントうまくいかない

 泥沼だっ!  ふと覗きこんだら ニョッキ ニョッキ 2ニョッキしてる!!!

侵略が 始まったようだ!!!

 退治せねば!!!  アライメント一時中断

 ニョッキ退治 ミッションに変更!!!

 息抜きじゃぁ\(*`∧´)/
Posted at 2011/05/04 12:41:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月04日 イイね!

黄金週間8日目 アライメント再調整中

黄金週間8日目 アライメント再調整中だらけ走から タイヤ戻したら なぜか どアンダー仕様になってしまい

 全然 曲がりません

 タイヤ幅 ホイールオフセット全部変ったから?


 現在 激しい トーイン状態 キャンバー付けたら さらに トーインへ

 何がなんだか もう わかんねぇぞぉ(笑)
Posted at 2011/05/04 12:30:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2011年05月03日 イイね!

黄金週間7日目 トヨタ博物館オフ

黄金週間7日目 トヨタ博物館オフ急遽 お誘いを 受けて 高速大渋滞にも 負けず

 トヨタ博物館に行ってきました

久しぶりに お会いする人ばかり。。。。

 珍しいのは 白銀がいっぱい!!(笑)

 こんなの初めて 実に 爽快でした

 今回 浜松から来た 学生くん2名 実に 若々しい

 しかも走りたいらしい

 これは 来年 是非 だらけ走にエントリーしてもらいましょう

 そして SWの数を 抜こう←野望

愉快な 話を いっぱして おひらき

 帰りは 3台で 高速を東へ

 実に 美しい姿でした

 二日 連続で 高速3台でクルージングが 超気持ちいい!
Posted at 2011/05/03 19:56:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2011年05月02日 イイね!

黄金週間6日目 壊れない!って すばらしい!!! ありがとう だらけ走

黄金週間6日目 壊れない!って すばらしい!!! ありがとう だらけ走ここまで 実に いろいろありました

 まぁ とにかく いろいろありました
全部書いたらキリが無いくらい(笑)

とにかく 「まともに走れるか?」が テーマでした

 壊れず 最後まで走れたので 大満足です

 眞人先生に 同乗してもらったし 得るもの多かったです

 ここから 高い志を 誓うところですが 調子に乗ると いつものパターンで

 壊れるオチなので 2011年サーキット走行終了 シーズンオフです(笑)

 積極的に走ることは やめておこう♪

 オムツ代が いくらかかるかわからない(爆

 踏め!と言われても 踏めないチキンおやじなり。。。
 (画像のコーナー どうしてもアクセル踏めません汗)

本日の 一番の痛手。。。。。

 後輩のMR-Sのコックピットに座っただけで 上半身つりました・・・Orz

 しばらく 右肩動きませんでした←ロールバーは ジャングルジム??

 フルバケ&ロールバー付き車は 乗れない剛体です・・・ハハハ

という事で 参加したみなさま そして 運営に 携わった方々

 お疲れ様でした 第5回開催 期待して待ってます

 気が向いたら フォトアップします。。。
Posted at 2011/05/02 21:21:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2011年05月01日 イイね!

黄金週間5日目 初爆あり 復活!

黄金週間5日目 初爆あり 復活!なんとか 無事 這い上がりました

 協力してくれた方々 ご迷惑かけました 感謝です
 (やっぱ 最後はAPNでした 本職は やっぱ違いますね
   夜遅くまで お付き合いありがとうございました
   まじ 積車に乗ってしまうのか!?と思いました)

今回の件で ボクは まだ AW乗りとしては 素人なんだと

 実感しました。

 まる二日間 かかりっきりで 体力精神共に ヘロヘロです

原因は ぺこなみさんを 呼びつけて 奴隷のように こきつかった

 バチがあたったようです

 死ぬまでさん ぺこなみさん 会った時に 真因 お話します

触りすぎが 敗因でした

 ぺこなみさんへ

 現状では 自分のでも スタートできます 

 セルが軽いぜっ!

 <(__)>

 明日 いきなり 遠出&全開!!! 大丈夫か

 なので ピクニックのつもりで参加予定。。。(笑)


 かんがえてみりゃ いままで 走りに行こうと 構えると トラブル出たなぁ

 相当 走りたくないらしい 我がAW。。。


今日出来た事

1.ENG始動とEFI 学習

2.トー調整

3.洗車&メッキメンテナンス

 もうこれが 限界。。。。。Orz
Posted at 2011/05/01 19:45:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

「涼しい風に乗って 高温マシンが やってきた http://cvw.jp/b/251431/48686732/
何シテル?   09/30 18:53
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 910 1112 13 14
15 1617 18 1920 21
22232425 26 2728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation