• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2012年04月03日 イイね!

やっちまった・・・OTL

CIMカード 落としてしまったようだ

 この嵐の中 1時間歩いた道探したけど 見つからず。。。。

 諦めました。。。。

なんで こんな時に無くなるんだ バカ!!!

 あぁ 腹が立つ。。。。

いつ 落としたのか さっぱりわからん

で なんで 携帯じゃなく CIMカードかだって?

 そりゃ この業界 カメラ付き携帯が使えないから 毎日CIMカード

 入替えるからなんだよ!

とりあえず ドコモには 連絡入れたから 安心だが。。。

 ドコモショップいかなきゃ 携帯使えないし。。。。めんどくせぇなぁ


業務連絡

 シナ行き 確立90%になりました
 だらけ走 イエローシグナル転倒 いや点灯です
 強行しようかなぁ。。。
Posted at 2012/04/03 22:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記
2012年04月02日 イイね!

できるじゃん!(・∀・)アヒャ!!

できるじゃん!(・∀・)アヒャ!!フリーダムセッティング以外でも 状況をモニターしたいけど

PCとナビモニターは 簡単には つなげれないのね・・・・Orz

 そんな事も知りませんでした(恥

がっ! 世の中 便利なものがあるもので PC用の サブモニターなるものを

 発見!!!キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

 というのも会社で とある方に相談したら

 「あるよ!」と その場で 見せてくれました(o^-^o) ウフッ

で ちょっと お借りして 自宅で試してみると・・・お見事


 こりゃいいや モニターも7インチだ  ミニサーキット走行時は

このモニター使用しようっと。。。

で 現在 ナビないくせに ナビモニターを FrとRrカメラのために使用してるのですが

 こちらも こんな事なら 普通のモニターに交換予定。。。

 これも とある方に(まだ非公開)相談したら 「あるよ!7インチも3.5インチも!」

うひゃぁ!!!! こりゃすごい 検討したい放題だわさ
Posted at 2012/04/02 22:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリーダム | 日記
2012年04月01日 イイね!

ノーセンスな自分

というのも 近所にトヨタデーラーがありまして

 家の前をアクアが試乗車で よく通過します。。。
(多分 待ちが出来てるくらい 走りまわってる?)

 で そいつが オレンジ色なんですがね

 遠くから走ってくる このアレンジ アクアを見ると

 LF-Aに見える 自分の感覚。。。。

自分でも 疑う。。。 と言いながら 他にも 「似てる!」と

 思う人がいたりして。。。

 そりゃ よくみりゃ全然違うけど パッと見にてねぇ?(←いいわけ)

にしても オレンジ色がいいなぁ 久々トヨタのヒット色か?(←すでに感覚おかしい(笑)
Posted at 2012/04/01 21:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月01日 イイね!

やれる事は やっておこう♪

やれる事は やっておこう♪だらけ走行きたいのに 行けないかも・・・。という 生殺し状態ですが

 短時間で やれる事は やっておきたいので とあるモノを購入したので

試しに装着して走行してみました。

 ちょっと モノがでかすぎて 設定位置が 上過ぎの気配。。。

まっ これで いっかぁ(←また 失敗と認めたくない)

 もう1個は これ 亡さんが 持ってるのが欲しかったんですが

ついネットで 何にも考えずに購入したら ちょっと これも大きい・・・Orz

まっ これも使えればいっかぁ!!!



どんどん 日にちは迫るし 暖かくなる 焦るなぁ 間に合うか だらけ走。。。

 <業務連絡>
亡さん
14日か15日 車高変更とアライメント調整やるので 予定よろしく(笑)

コウチャン&亡さん
恒例の竹の子狩りは 5月3日以降で お願いします


Posted at 2012/04/01 20:43:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2012年04月01日 イイね!

誰か 教えてぇ~(スマホ編)

誰か 教えてぇ~(スマホ編)昨日 修理もどきをした ナビ

 本日 電源入れたら ディスクを読むことさえ しません!・・・Orz

いさぎよく 撤去しよう!!!

でも その前に! みんさんのお知恵貸してください

MEDIAS スマホを ナビと使用する場合 電源とハンズフリーは 必須の あ・た・しです

 なのに MEDIASの アンポンタンは miniUSBが1個あるのみで

 ミニジャックがありません!!!! ↓これです



 付属品には ハンズフリー用の取り出し線は 入っていたのですが それ使用しちゃうと

充電できなくなってしまいます

で 欲しい情報ですが

このminiUSB 1個から 2個に分配できる サブワイヤーもしく miniUSBと イヤホンジャックに変換する コネクター情報知りませんか?


ちなみに こやつは 上側のコネクタ形状が 異なり ダメでした・・・・Orz
(ぺこなみさん 撃沈でした 情報ありがとうございました m(__)m)




もう 意地でも 探して使いたい!!!(笑)

 ネット徘徊しても 見つける事ができないのです

 知恵貸して~っ!!!
Posted at 2012/04/01 10:55:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 教えてくん | 日記

プロフィール

「リハビリで 作手へ http://cvw.jp/b/251431/48628495/
何シテル?   08/31 07:21
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 4 56 7
89 101112 1314
15 1617 181920 21
22 23 24 2526 27 28
29 30     

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation