• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

こんな体調じゃぁ

こんな体調じゃぁとうとう 片頭痛が 頻発する季節が来ました・・・Orz

 本日も どうにも痛い。。。疲労と 梅雨による気圧変化で 頭が腐りそうです。。。

 いろいろ やりたい事があるんですが まったく意欲が起こりません。。。

どうしても やらなきゃいけなかった ハンドルボスのグリスアップ。。。

 先週 修理した時にグリスを 全部取ってしまったら やっぱハンドル切ると・・・・

 「きぃ~ぃ きぃ~ぃ」鳴きます。。。 なので また バラシて グリスアップ

そのついでに パ・セ・リさんからの 宿題

 ペダル操作性ですが 画像の通り ヒール&トゥする時は このようになります

 かろうじて Aペダルの凸部を 踏む事が出来ます

 実際は もっと Bペダルの上方を踏込むだろうから いけます

 ボクは こんなにひねらず 足の小指辺りを Aペダルに 乗せる派です
 (説明しにくい)

このあと 昼寝して(薬は飲まず) ウダウダしてしましそうなので

 亡さんとこへ 作業覗きに行きましたが 1時間少々で 帰還命令で 撤収。。。

こんな体調だと 世の中 歪んで見えるわけで 毒が 体中に回って 吐き出したくなる。。。

 軽く ひとつ・・・ 毎週 もう何年も視聴してる 「そこまで言って委員会」

 もう ワンパターンで あきました。  しゃべらなくても 誰が何言うか わかるくらい。。。

 で 再活性化のために 今のメンバーの 他に もう一つ メンバー作って 隔週で入替えて

 やったらどうだろ・・・。 新鮮さが まったくなくなってる。。。
Posted at 2012/06/10 18:55:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2012年06月09日 イイね!

いろいろ忙しかったり・・・。

いろいろ忙しかったり・・・。とにかく 忙しいのぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおお! ><!

 毎日19時間稼動が連日続き 通勤80kmをこなし あげくは 休日出勤。。

もう休むっ! 一回 休むのだぁ\(*`∧´)/

 こんなに 超ハードじゃ AWの事 考えてる暇も無い。。。

 がっ! 本日 休日 出勤帰りに APNに寄り道~っ

 変な音が し始めたから これなんの音!?と 紹介した

 MR-Sの ENG OHどうなった?を聞きにいきました。

変な音は スーチャーのベアリングのようですな。。。。

 原因が わかれば ベアリングもベルトも交換・・・・。しません(笑)

 ある段階になるまで 放置いや 監視じゃぁ~っ

 MR-Sの方は もう いろいろ部品が 用意されていて あとは やるだけだとさ。。。

ここで MR-Sのボデーと脚構造を 現物見ながら講義受けましたが

 ある意味すげぇっ!っすねぇ  AWって 金かかってますわ

  というか MR-Sって どこまで廉価なの? 構造が単純すぎてます

 脚なんか 全然 調整出来ないし 床裏なんて 指で押すと パネルが すぐ凹むんですね

 これで サーキット走ろうとすると まず ボデー補強から 始まるんでしょうか?

 まっ いろいろ勉強になりました。。。<(__)>

 でね そのMR-Sのドナー車が 置いてあって そいつをジロジロ見てたら

 見つけましたっ! Aペダル!!!!(・∀・)アヒャ!!

買わずに 済んだぜっ! さっそく 社長に お願い!!

 が:「社長!!! Aペダル売ってぇ!!!!!!」

 社:「いいよぉ~ん 」

 いつもの 破格価格で Get v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

 その場で 交換じゃぁ。となり 交換して帰宅。。。。


 実に 有意義な寄り道でした。。。。 これで ペダルは G’sだぜぇ
Posted at 2012/06/09 18:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2012年06月05日 イイね!

むむっ! あやしいぞっ

久々の 教えてくん! <(__)>

A/Fの 数値がおかしいぞっ

 センサー壊れたのか??

知ってる方いましたら 教えてください

 フリーダームの空燃比連動してる時に A/Fセンサー壊れたら

 フェールセーフは 何かあるんですかね?

 いきなり 薄くなって 「ボン!?」

 信号途絶で どうなるんでしょうか? やった事無いので 

 教えてもらえると うれしいです
Posted at 2012/06/05 22:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 教えてくん | 日記
2012年06月03日 イイね!

たぶん ボクだけじゃない!!!・・・はず。

たぶん ボクだけじゃない!!!・・・はず。もう 随分前から ホーンが ご機嫌斜め45度でして

 押しても 鳴らない状態が 続いてました^^;

旧車には 結構多い症状と 勝手に思ってます。。

 そんでもって 鳴らないのは ボクだけじゃない!!!!はず

 これ見た人 「オレもぉ~(^o^)丿 でも 直したぜぇ~!」って人 アドバイスくださいなぁ

 (いつもの 他力本願攻撃っす)

走るのに 支障はありませんが 危ない事には 間違いない!!!

鳴る時と 鳴らない時があり ENGかけないと まず鳴りません

 こうなると リレーがどうのこうのとか あぁでもない こうでもない!と言う前に

まず 電気流れるの??ですよねぇ

 で まず 状態みてみましょ!ということで 画像になります

 ボス側ですが この半分 何かに生まれ変わろうとしてる グリスが 超あやしい状態

さらに 車体側の接点側ですが こちらもグリスで マクが出来てます。。。



 これは 鳴らんでしょ? この接点部が 磨耗して鳴らない!ってのは よく聞きますが

これは それ以前ですよね

なので 適当に清掃して 基に 戻したら 鳴ったので とりあえず 一安心です

 今週末 やった事は これだけです。。。 忙しいんですよ このところ。。。。

来週も 週末 出勤ですしね。。。。 そろそろ ストレスが Maxか。。。

 やすもっかなぁ・・・ボソッ

早く 溜まった宿題こなさないと 梅雨が来るっ!!&片頭痛が 連日やってくる!!!
Posted at 2012/06/03 17:46:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2012年06月03日 イイね!

なんかきたっ! 第5弾

なんかきたっ! 第5弾やすかったからねぇ

 安物買いの・・・・。

そろそろ タイヤラックが。。。。14インチは 嫁いだのだが。。。
Posted at 2012/06/03 07:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 5678 9
10 111213141516
1718192021 22 23
2425262728 2930

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
やっぱ 2シーターでしょ! 44659km引取り この車 何にもついてません 軽  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation