• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

ひとでなし VS ろくでなし

ひとでなし VS ろくでなし夏休み 最終日ですが 本日は AWな日で 締めくくろうと

 早朝から 洗車し アライメント調整に向けて準備してました

が その前に・・・・ せっかく体力付ける為に 動き続けてきたので

 夕方 行事の チャリで ラグーナ走行を 午前に前だしする事に。。

 もしかして トラぶったり 体力消耗したら やめちゃいそうだし。。。

で 某氏に電話して 昼から行く事を連絡して 出発。。。

 まだ 陽が低いので 軽快 軽快。。。

自宅から ラグーナまでに このDHマシンでなければ降りれない箇所が

 2箇所あります。 それは 急な階段を ショートカットの為に降ります

そんなのを楽しみにしながら ラグーナ着

ラグーナで こんなん見て


こんなん見て


 喜んで 帰宅する途中 階段下りたら 罰が当たり こんなんなり





 見事 自走不可能になりました(ToT)

で 本題は ここからですわ

 さぁ どうやって帰るか? 引いて帰るのは ちと 距離がありすぎる

でも 歩いて帰るのは すでに 体力ないし 根性もない

 自宅に 緊急出動頼もうにも アルは 早朝から 部活に出動中。。。

ウィッシュしかない。。。 ここで 問題が3つ

その1:ウィッシュに この大型マシン乗ったっけ?

その2:あの小娘 昼まで寝てやがるがら 果たして 起きてるのか?

その3:小娘 ちゃんと ぶつけて修理してもらった恩を 覚えているのか?

 で 電話してみる。。。。 案の定 出ない。。。。

こうなりゃ 某氏に電話して トラックで来てもらおうっと(^o^)丿

 電話してみる。。。。 出ない 作業中のようだ

仕方ないので 止まっていても 解決しないので 歩き始める

 もうあかんよ DHマシン クソ重いので たまらん

 小娘に電話。。。。出ない。。。。← まさか 居留守じゃねぇだろうなぁ と疑う。。。

歩く事 40分 なんとか 竹島まで きた。。。。

 もう すれ違う観光客は 変な目で見る!なぜ 引いているのだ???
 (うぜぇ 乗りたくても 乗れねぇんだよ!!)

そして また 電話。。。。出ない。。。 もう 10時半回ってるぜ まだ寝てるのか?

 ひたすら 歩くのだ。。。 ショートカットして帰るには 大通りを歩くしかない

しかし これはかなり 恥ずかしいのだ。。。。

 ここで むかつく光景が。。。

この炎天下 歩いてるバカは ボク一人なのだが。。。

 すれ違う車は 当然 エアコンかけてるわけで 別に頭に来ませんが うらやましいだけ。。

しかし 女性ドライバーには 違和感を感じる。。。

 重ね着して さらに 紫外線防止用の 袖付けて運転してる

\(*`∧´)/ バカヤロー 寒そうに 見えるじゃねぇか!!!

 表に出やがれ~!!! くそぉ~!!!

やっと アピタまで 辿り着き 再度電話してみる

 トルルル~ ガチャ 小娘:「なにぃ~ うるさいなぁ 寝てるんだよ!」
  やっぱ 居留守か!!!

が:「世間は もう 起きてるんだよ おきろっ!

    それから 迎えに来い!」

小娘:「やだねぇ 寝る! 昨日の怖い話のせいで 寝たのは 5時半すぎ」

が:「しらんは ○○病院まで 来い」

小娘:「歩いて 帰れ! ガチャ・・・・ プ~プ~」

 むかつく野郎だ とにかく帰ろう あんにゃろう 本当に 迎えに来ないつもりか?

 ひ~ひ~ 言いながら 歩いてると メールが・・・

小娘:「もう 着いたから はよ 来い!」

 うぜぇ こっちゃ 干からびそうなんだわ

そんなこんで やっと 合流でき いざ 積み込もうとすると。。。

 案の定 降りてきやがらん はよせいよ!って目をしてる

くそぉ 悔しいが仕方ない 自宅に着いたら 覚えてけよ この野郎

 と思いながら チャリ積み込・・・・ 積み込・・・・。

むむっ やっぱり 頭からは 入らない

 なら 後から・・・ あぁ 重い 腕が 変な方向に 曲がりそうだ。。。。

 そんな時に限って 小娘:「 はよしてよ あち~じゃん」

絶対 ぶっ殺す。。。。 でも 入らん

 やっぱ 前輪バラさないと 載らないわなぁ 工具ないし・・・・
 (DHマシンは クイックでは 外れないのだ)

しばし 考える・・・・・。

小娘改め 人でなし:「また 引いて帰ったら?」

てめぇ 言っては いけない事 いいやがったなぁ

が:「お前が 引いてけ!」→ろくでなし発言

人でなし:バックドアを締めて 無言で 走り去る。。。。

 うぉおおおおおおおおおおおお マジか!!! マジなのか!!!!?

くそぉ マジで引いてくしか なくなったぜ

 小銭くらい 置いてけよ この野郎。。。。

こうして 引いて帰宅したのだ ワイルドだろう???

 そして 人でなしは 出かけて居なくなっていたのだ。。。

この怒り どこに ぶつけよう

 昼から AW 大丈夫か??? なんか 壊しそうだぜ。。。

で 問題の3つは 見事 すべて 的中でした

 ちゃんちゃん。
Posted at 2012/08/19 12:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記
2012年08月19日 イイね!

くそぉ お前もかっ!

くそぉ お前もかっ!まさかの変速機破損


階段下降中で 焦った


さぁ どうやって帰ろう


困った
Posted at 2012/08/19 10:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ DH | 日記
2012年08月18日 イイね!

どんどん 壊れるウィッシュ 今度はエアコンユニット

どんどん 壊れるウィッシュ 今度はエアコンユニット普通に走行してると インパネセンター周辺から 「ギーギー」音がします

 最初は パネル同士の きしみ音かと思ったのですが 信号待ちで

 止まっていても鳴るので EPSからなのか 鳴るタイミングが

 まったく つかめませんでした

ヒーコンユニット外し メータークラスター外して 走ってみましたが

 音は この付近からじゃなく もっと 奥の方から 聞こえてきます。

こりゃ インパネ降ろさないと 無理だな。。。と判断して 一旦 諦めました

 もしかして フィルター詰まりで こんな音でるのか?と 疑い フィルター覗いて見ると

「おえっ!」 なんじゃこれ えれぇ汚ねぇんですけど。。。。(画像ね)

 エアで吹き飛ばして 掃除機で 吸い込んでみましたが 全然 きれいになりません

もう フィルター交換するしかなさそうですが これ高いんですよねぇ

フィルター外して エアコン動かして いろいろ覗き込んでみると

 どうも 下の方から 聞こえる。。。。

そして 見つけました 犯人を。。。。。

 こいつです



何これ エアコンユニット=HVAC には こんな部品付いていたっけ?

場所は 運転席側から 左足置き付近を 覗き込むと見えます。。。

 そして 白いハンマー状のモノが 動くと きしみ音がします

 緑の部分のコネクタ外すと作動が 止まり 異音も止まります

この黒いカバーを 外して中を見たいので まず 外します

すると こうなります

 

 この3箇所と 触ってみると 黒い本体の中も びびってます

とりあえず ここを グリスアップして 音が消えるのを確認。。。。

 これ以上は 気合入れないと無理なので 諦めます(こればっかり)

とうとう 所有してる車両 3台とも 7万5千キロを 越えました

 どんどん 壊れるでしょう。。。。 10万キロ 無故障は やはり伝説なんでしょうか?

 これが 品質のトヨタ!の実態ですかねぇ?

次は 何が 壊れるんだろ?
Posted at 2012/08/18 18:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウィッシュ | 日記
2012年08月15日 イイね!

一人 夏休みは 終わりました(留守番とも言う)

一人 夏休みは 終わりました(留守番とも言う)本日は 実は 留守番でした。

 なので やりたい事いっぱいしました わははは~っ

まず 朝一は お墓参り。涼しいうちに 行かなきゃね

 その脚で ホームセンターへ行き 除草剤購入

 自宅周りに 撒き散らすのだ!!!

(アンも居ないので 大チャンス!!!!)

 一段落したら 課題図書を 読む。。。

 ここで 近所の おっさんがバッテリー上がりに 悪戦苦闘してるので

 救援しにいく。。。 (たまには 良い事するじゃん!)

昼飯も食べずに 久しぶりに チャリ出動。

 ↑実は 昨日ランニングしたら 全然走れず すぐ歩いてしまうので

 まったく 体力作りにならない。。。 なので チャリから 始めるのだ。。

所要時間は ラグーナまで1時間半 帰りは 1時間で 2時間半コースである

 久しぶりに 走ったら ところふどころ 街が死んでました(驚

ひとつは ここファンタジー館

 いままで 潰れなかったのが ファンタジーだったんですが 今日通ったら

 現実に戻って 潰れてました。

 場所が 悪けりゃ 内容も悪いきたら こんなもんでしょ

ファンタジー館は まぁ あまり驚かなかったが ここは 驚いた。。。

市民プール・・・・水が入ってない!!! 閉鎖してた。。。

 

 一時的なのか 財政困難なのか 知らないけど 自分の子供の頃遊んだ 場所が無くなるのは

 ちと 寂しいものがある。。。(まだ 無くなってない!っちゅうの)

 去年は 確か運営してたような気がする。。。。でも 近年は 外人ばっかりだったような気がする。。。

 公共もモノが 閉鎖されると 非常に危機感を感じるのだ。。。

 ここが市なのが 異常なのかも。。

 隣りの 郡  のが よっぽどか裕福だし公共施設も 充実してる。。

国が どうのこうのの前に この市を なんとかせんと 消えそうだ。。。

 この街に わざわざ 住みたい!と やってくる人は いるのだろうか?

ちょっと 話が 変りますが  先日 行ってきた お隣の国と そのまた近くの国。。。

 好きな人もいれば 嫌いな人もいる。。。。。

嫌いな理由は 並べれば 沢山あるだろう だからといって 現実から目をそむけたり

 思考を停止してる人は 意外と沢山いるのでは?

お隣さんたちは 完全に日本を越えてる!と ボクは 実感してきました

 勝ってる 負けてる ではなくて 更なる 新化をしないと この国何が強みなのか

 まったくわからなくなる。。。(もう 見失ってる???)

結局 われわれも 先進国の真似して ここまで来たが 独自に考え 進むことは

 出来ないかもね。。。

野田さん あなたの この国のあるべき姿って なんですか?

 と えらそうに つぶやいてみる。。。

ボクは なにやろ?・・・・・・・






 そんなん当り前やん まず 仕事の宿題やれ!(笑)

 そんでもって TOIECなんとかせいよ(恥 とほほっ
Posted at 2012/08/15 19:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ DH | 日記
2012年08月15日 イイね!

これらしいっ

これらしいっおっさんは わからんわっ
Posted at 2012/08/15 14:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ DH | 日記

プロフィール

「久しぶりの洗い越し http://cvw.jp/b/251431/48551594/
何シテル?   07/19 23:11
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 23 4
5678 9 10 11
121314 151617 18
1920 21 22232425
2627 28293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation