• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2014年07月16日 イイね!

調査は まだまだ続く 排気温とPLX編

調査は まだまだ続く 排気温とPLX編今日は 暑かったですねぇ

 昼間の車内温度45℃で エアコンなしは 地獄でした(笑

一旦 ノーマルECUに 戻したのは 排気温と空燃比をモニターするためです

 本日 排気温計と 再びPLX作動させました

 (注)PLXのA/Fセンサーは 保証なし しかも メーカーでは 正常確認する方法もなし)

排気温計は 純正O2センサー位置に取付

 O2センサー信号は PLX ナローバンドから入力にしました

A/Fセンサーの位置が 少し後方なので 精度の「確からしさ」が 疑問です

 少し 街乗りして 停車した時の画像です

水温90℃(渋滞してたので) 油温100℃(これも渋滞で あがってた

 久々に 100℃みた)

空燃比 16~17(薄い) 排気温 500℃なんか高い?



これが 昼間だったんですけど 帰宅時は

水温80℃ 油温90℃ 空燃比変わらず 排気温 400℃(下がった)

 空燃比ですが フリーダムマップより 純正は 全然薄い(その通りで燃費もいい)

 だけど トルクが 全然純正のがあるのは どういうこと?

 加速時も 一瞬 濃くなるが すぐに リーン側に移行する

 全然 わからんですわ

 しばらく モニターしますが A/Fセンサーが 正常なのか故障なのか判断出来ない中

 やってるので どうも気持ち悪い

さぁ どうなるのかなぁ
Posted at 2014/07/16 21:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2014年07月13日 イイね!

ノーマルに戻す 第2弾

ノーマルに戻す 第2弾今日は 雨降るそうなので 外回りを 片づけるのだっ

 ワイトレ外したいのです

 アルは 4WDで 2トン超えてる

 さすがに あんな頼りない 中華製ガレージジャッキで 傾斜駐車場で やる気はしません><!

どこかに しっかりしたガレージジャッキないかなぁ~?(すでに 狙いは 付けてるけど(笑)

 寝てるの知ってて電話しま~す(^o^)丿

・・・・ やっぱ寝てました(笑

 たたき起こして 突撃~

 画像のように 見事 固着してます

 固着したのは ローターサビ止め塗ったあと 乾くの待てずに ワイトレ締めたからです(笑

全然 取れないので スライドハンマー借りました

 我が家には 無いので やっぱ ここで作業して正解!!!

 

両輪外したら そく雨降ってきました ギリセーフ!!!

 さっさと 撤収しました ありがとうございやした

 わしも スライドハンマー買おうっと。

後は 昼ご飯食べて ゆっくり 昼から室内側やるのだ

室内は まず メーター周りの セキュリティーを ノーマルセキュリティーに戻して

 LEDやら 延長アダプター外しました

そんでもって インサイドハンドルLEDも 排除



ドアの鍵穴レスから 鍵穴仕様に戻します




ナンバープレートも スラント仕様からノーマルへ



ホーンも レクサス渦巻きからノーマルへ

 

ウィンカーも ステルスから ノーマルへ




これで 

 7割方戻した  

 残りは また今度だな

今更 ブラックヘッドランプやLX-MODEグリル欲しい人いるかしら?

 メッキクラスターとか 小物いっぱいあるけど もういらないんだよなぁ

Posted at 2014/07/13 18:19:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | アル | 日記
2014年07月12日 イイね!

ミッドランドに行ってきました

ミッドランドに行ってきました結婚式がありまして 待ち時間の間に 行ってきました

 何が おいてあったかという

 正面には IS300hとNX300hでした

 NXは 前回 赤のARターボでしたが 今回は 白のHVでした

 何回見ても ISより NXの方が 質感いいです

 そんでもって おねぇさんと お話してみたら もう 今注文しても 11月に

 納車出来るか 出来ないかだってさ

もう すごく売れているんですね SUV系って 今でも 街に 溢れてるもんなぁ

 特に CX-5なんて ゴロゴロしてる。。。

あと こんなんありました




 一部の マニアの方向け リア足構造とアームの角度

 あんだけ ジャンプしても す~っと 着地します

Posted at 2014/07/13 17:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2014年07月10日 イイね!

マジか!?

恐るべし ノーマルコンピューター

燃費が めっちゃいいっ
Posted at 2014/07/10 23:19:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2014年07月06日 イイね!

ノーマルに 戻すシリーズ 第1弾

ノーマルに 戻すシリーズ 第1弾いろいろあって (最近 いろいろありすぎ!><!)

 一旦 フリーダムから ノーマルECUに戻します

 もう 一回ノーマルを体感してから フリーダムやり直しです

 くやしいですが 今は それしか やりようがありません

 PLX この野郎!!!なのか フリーダム この野郎!!!なのか

 判断するためです (たぶん がちゃ この野郎!!の気がする)



 本当に こいつ 難しいです

 というか スーチャーとの相性が悪いのか 他のセッティングデーターからは

 参考にならないのだ

 しばらく このまま乗って ノーマルECUの空燃比覚えるのだ

PLX この野郎を 判断すべく センサー検査を APN経由で お願いしてきました

 そんでもって ノーマルECUに戻したら がっかりな結果でした(想像してください)

 なにやってんだか。。。。
Posted at 2014/07/06 21:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリーダム | 日記

プロフィール

「クマが街に来る←山に餌が無い←シカが餌食べつくす←シカが増えすぎ←これ駆除でしょ」
何シテル?   11/06 08:04
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  123 45
6789 1011 12
131415 161718 19
2021 22 23 24 2526
272829 30 31  

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
やっぱ 2シーターでしょ! 44659km引取り この車 何にもついてません 軽  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation