• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

進歩した!?

進歩した!?今日 散髪しに行ったら

おねぇさんが 「髪の毛増えた?」と言ってくれた

めっちゃ うれしいじゃん

効果あるようだ

増えたら 次は 太くなって欲しいなぁ
Posted at 2014/07/06 19:59:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | パゲ | 日記
2014年07月04日 イイね!

新型ノアに・・・。

新型ノアに・・・。乗ってきました(^^;

アルファードは もう10年以上乗っているんですよねぇ

 そろそろ あちこち壊れ始めるんじゃにかと 不安になりはじめす

 すでに1台猛烈に 手の掛かる車がいるので これ以上は ごめんです ><!

そんな中 この新型ノアを乗ってみよう!!!

 自分の人生に 大きく影響を与えてくれた車になったのは 間違いないです(謎

下道 高速で 「走る」「止まる」「曲がる」を 体験すべく 乗りまくりました

結果から

 この値段で この動力性能 制動力 ハンドリングなら いいですよねぇ

 ユーティリティーも よく 10年前の ボクのアルに比べたら すべてが上ですね

ダメだったところ

 NV関係が気になりました

 その1 ENG回すと コンパクトカー並みの うるささ

 その2 高速域での 耳元のザワザワ感

 お金を 無視して いちゃもんつければ

 ENG関係

 その3 アクセルレスポンスの悪さ
      ちょい 踏みなんか まったく応答してくれません

 その4 CVTが なじめない
      ENG うなるだけで 全然前に進んでくれません

 ドライビングポジション

 その5 チルテレですが もっと 下まで下がってほしい
      ハンドル持つ手が 最上部に 近い部分になり 腕が 長時間は疲れる
      また スポーク部分に 手が行くと 勝手にオーディオSWに
      手の平があたり ボリュームが上がり 驚く

 その6 ハンドルが 合皮なのか やたら 滑る

 ドア閉まり

 その7 エアロ乗ったんですが ドア下端にある プロテクションモールというかプロテクタ
      ドア開閉時に バタバタ暴れて ビビリ 安っぽいです

 リア席の カップホルダー

 その8 位置が悪い キャプテンシートだったんですが テーブルは剛性感ないし
      内スライドさせると 使えなくなるから スライドドアかクウォーター側使おうとすると
      遠い
    

良いところ

 Rr1 左に座り 助手席ヘッドレスト取ると すごい開放感で めっちゃいいです

 
 これで 助手席前側に 折りたためれたら 最高です

 インパネの質感(笑



 ベルトラインが 低いので 肘が乗せやすい  周りがよく見える

 今から ミニバン買うなら これで十分です 
 
 高級感を求めないのなら これでいいんじゃないでしょうか?




Posted at 2014/07/05 09:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「天気が良いので 二日連続 作手 http://cvw.jp/b/251431/48781582/
何シテル?   11/23 20:15
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  123 45
6789 1011 12
131415 161718 19
2021 22 23 24 2526
272829 30 31  

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
やっぱ 2シーターでしょ! 44659km引取り この車 何にもついてません 軽  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation