• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2015年07月30日 イイね!

AWくん 復活しましたぁ (^o^)丿

AWくん 復活しましたぁ (^o^)丿あの いまいましい スポイラー破損から 数週間

 いつもの 板金屋さんに 入院させ 見事復活させてくれました!!

 仕事も 早々に済ませて ダッシュで引き取りに行きました












思えば なんだかんだで 毎年 フロントスポイラー破損させています

 その度に きれいに直してくれます

 ほんと ありがたい事です

夕暮れ前に 引き取りに行けたので ちょっと 寄り道しながら 帰ろうと。。。





残念ながら 携帯カメラなんですよねぇ



 今日は とても暑かったですよね  夕日が とても綺麗でした





 場所は これで どこだか わかりますね





 古いクルマだけど いろんな想いが詰まっているし いろんな事 教えてもらいました

 乗れるうちは 大事にしたいと思います



 海や山があって ほんと良いところに 住んでいると思います  (o^-^o)






おまけ

こんなん来てました

欲しいけど HVに 不満はありません(LSD以外は(笑)



そして 余計な買い物



なんで買ってしまったんだろ。。。。

今日 若草色クラウンみました!!






 
Posted at 2015/07/30 20:22:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2015年07月26日 イイね!

2015 市内の花火大会

2015 市内の花火大会夕方から 市内は 大渋滞です ><!

花火大会なんですが 今年は 見に行こう=撮影練習しよう(^o^)丿

 という事で この間 西側から 撮影したポイントなら 市街から

 大分 離れているし 高台だから 大丈夫なはず!という事で

 行ってまいりました


デジイチとコンデジ 二刀流セットして 初めて マニュアル撮影しましたが

 ど素人では やっぱ撮れないんですね

 これが 限界です OTL

 TOP画像は イチデジです

こっちは



コンデジです

どの タイミングで シャッター切るのか さっぱりわかりません

 これも 練習しなきゃならんのですが そうそう 花火大会があるわけでもなく

 あきらめムード プンプン(笑


























以上です 裁判長(^o^)丿

練習してきます <(__)>
Posted at 2015/07/26 22:28:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風物詩 | 日記
2015年07月26日 イイね!

フロントカメラ 復活

フロントカメラ 復活数週間前から フロントカメラが 映像出さなくなり

 いよいよ 中華産のカメラ寿命か?と思い

 事前に CCDカメラを購入しておいて 作業しても

 写らず この時点で 負のスパイラルに突入

トラブルシューティング

1、SW側及び SW電源途絶

2.新カメラ 最初っから壊れてる(中華産だけに ありえる)

3.FUSE飛ばした

結局 TOP画像の 映像コネクタ端子 折損!!!と



アース端子のカシメ不良(抜けてしまった)

バラシては 組付け バラシては 組付けの 繰り返しで ヘトヘトなり

この炎天下 日陰なし!は 結構 こたえます ε-(´・`) フー

 丸一日かかって 見事 復活しました





CCDカメラ なかなか イイですね

 純正ヘッポコモニターでも 十分昼間はきれいです

 これなら ハリアーに付けたら 相当きれいですね

夜は 花火大会だから 撮影隊出動したいけど 渋滞だろうなぁ

Posted at 2015/07/26 19:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2015年07月24日 イイね!

そうだとも そうだとも

そうだとも そうだとも今週のカレンダーは これだった

共感出来るわぁ
Posted at 2015/07/24 23:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カレンダー | 日記
2015年07月24日 イイね!

毎年恒例? 7月下旬 とある者の一日 (笑 その2

毎年恒例? 7月下旬 とある者の一日 (笑 その2今日も 朝からここに 出撃してきました

 本日は 最終日なので ものすごい人で

 全然 のんびりムードではありません




午前中は スーパーGT 現役ドライバー 伊藤大輔氏による

 講義を 2時間受けました。(立って聞くのは ツラいけど楽しかった)

http://www.diamondblog.jp/official/daisuke-ito/2015/07/24/



おもしろかったですね どんな話かは 一切かけませんが

 本職は 違いますね

 みんカラ うんちく野郎を 吹っ飛ばしてくれた感じですね(笑

 初めて 生で見たのですが 身長は ボクとあまり変わらないですが
  当然 スリムですね

 まったく 違う点は やたら 首が太い!!ですかね

 横Gに 耐える為の トレーニングなんですかね。

 キャラが びっくり しゃべもイケるんですね!

残りのレース チャンピオン獲れるように がんばってください

 富士か鈴鹿 応援に行きます(たぶん)



この二日間の 出来事は 「今まで」「 これから」の 自分が やってきたこと

 これからやりたいことに 少なからず影響を与えてくれたと思います

 いい機会に 出会えました 感謝 感謝。

話は 変わり トヨタ会館に展示してある LFAですが(TOP画像)

 説明板の横に こんなものありました 

 全然 今まで 気付いてません ><!



 へぇ 結構 細かい演出してるんですね

 そんでもって 外の車両 試乗は出来ませんでしたが これは 乗れました


 はずかしくて よう 乗りませんでしたけど (^^;

 本日のイベントは ここまで。

 帰り道ですが

 AWで 昼間の移動は 結構 負担かかってますね

 エアコンは 効くので楽なんですが 渋滞時の 水温と油温が おそろしいです

 

 水温 朝通勤時より +10℃の 92℃ 

 油温 朝通勤時より +20℃ぼ110℃  走ってないと 精神的に 落ち着きません

 なんとか この夏も 乗り切ってね!

渋滞と言えば 以前 渋滞中 見つけた この20系 IS

 テール がんばってますね!!



 これ イイね!ですよねぇ(o^-')b

 光り方含め クオリティが めっちゃ 高かったです

そして クオリティと言えば 以前 Dで見つけた雑誌



の中の 1ページ 仕事のクオリティの お話



その通りですよね

これに メールも追記して欲しい

 わたくし 3回/日しか見ません(笑

 同業種の人からしたら あの件数で 追いつかない!
 リアルタイムで 返せ!と言われそうですが メールなんか見てたら
 1日終わっちゃいますよ! 朝 昼 夜 1時間ずつの処理しかしません

朝早く 出社して 就業前には 全て処理終わらせるのだ

話は またまた 飛んで 帰宅後 板金屋さんに AW預けてきましたとさっ

 チラッと 聞きましたが 若造くんが AW乗りたいらしいじゃないですかっ!

 ここに程度のイイ ベストコンディションのAWありますよ! 33万kmだけど(笑



 ちゃんちゃん ・・・なんのこっちゃ

 



 




Posted at 2015/07/24 20:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「なにが 起こったの?ジムニー http://cvw.jp/b/251431/48570913/
何シテル?   07/29 21:56
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   12 34
567 89 10 11
121314 151617 18
19 202122 23 2425
26272829 3031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation