
久々に 週末 いい天気になるっ!
という予報。
引きこもってると もう 竹やぶの中に 身を潜めそうなので
カメラ持って 出かける事にしました
我ながら マジやばいわっ
一気に 遠出をする思い付き行動(笑
以前から 行きたかった場所へ
ここ 長野県 福島てっぺん公園でっす (o^-^o)
今回 超写真だらけで長いです
トップ画像は そこで見つけた 土筆くん
山頂に 駐車場があるなんて知らないので ここに停めて歩いて行きます
むむっ 結構 登るんかい?
あれが 展望台か??
結構 登りました
着いたぁ (^o^)丿
おぉ~ あそこが 展望台なのね
ほほぉ こりゃ すごいわっ
説明みても 知ってる山が ほとんどない(笑
でも 爽快でっす
こりゃ 夜景も すごそうだっ
かなり見晴らしいいです
広角持ってきて よかった (o^-^o)
ポツンっと 咲いてました
今度は 夜来てみたいですね
さぁ ここからは 自宅 めがけて ひたすら 下道で 帰るのだ
最初の寄り道は 紅葉の時に 立ち寄った 昼神温泉の赤い橋
ここは なんとか桜は 残ってました
前回は 川沿いを 歩きませんでしたが 今日は 歩いてみることに。
暖かいので 気持ちいいです
相変わらず 川がきれいです
良く晴れてます
引き返して クルマまで戻ります
ジムニーを背景に
しかし 濃い赤ですね
これ なんていう花?(花心まったく ありやせん)
さぁ 次に 移動しますかね
ここきたら 次は 治部坂高原になります
前回 ISリタイア 86で制覇という 屈辱だったので あえて ジムニーで来ました(・∀・)アヒャ!!
スキーシーズン終わってますが 雪まだ残ってました
それと 落石が すごくて 石ではなく 岩でしたよ
あんなん 転がってきたら 勝てません(^^;
山頂に着きました
やっぱ 誰もいない(笑
ん? 前回見つけた ベンチですけど
壊れてしまってます
冬の強風で 倒れてしまったのか???
これじゃ 次来る 楽しみがなくなるので 直してみた
やっぱ こうでしょ!(o^-')b グッ!
この案内のとおり 北 南 中央アルプスが 一望できます
さぁ 下山しま~す
下山途中で
日が傾き始めましたね
機械的な 音が何にもしないのが 静かでいいです
さぁ 日没近いぞぉ
さっさと帰る~っ
一旦通り過ぎて 気になったので 戻ってみた ココ
めっちゃ 気になる看板や~んっ
さっそく 登ってみる
がっ 軽は 全然登らんのですよねぇ
時間 掛かる掛かる(笑
着いたぁ (^o^)丿
すごいぞ ここ
来ただけで 感動できる!!!
なんちゅう景色がいいんだぁ
天体望遠鏡が 空に向かって いっぱい 生えてますよぉ
マニアの方の聖地なの?
そんでもって 今日は 天気いいから 最高のロケーション。。。
日が沈む 前で 色がきれい
ちょっと 奥まで 歩いてみる
急げぇ 日没になるぞぉ
この道を 走ります
めっちゃ きれいなんです
なんとか 日没に間に合う。。。
そして かなり 冷えてきました
昼間は あんなに暖かかったのに もう 4℃くらいです
星空撮ろうにも 防寒装備が、、、、
あえなく断念
かなり 期待できそうな場所です
特に 今日は 風が無いので イイ感じです
ここに 展望台があって 風をしのぐことできます
星空と展望台 こんなん撮れるらしい (ネットから)
GW ここに来ようかなぁ
その時は 絶対 ジェットボイル買ってもってこようっと。
ここで コーヒー飲むぅ~
さぁ 日没だから まっすぐ帰ります
今日は 良い景色が いっぱい見れて ほんとうに良かったぁ (o^-^o) ウフッ
ここに上ってくる途中 サル シカなど いっぱいいました
十分 注意して帰るのだ
Posted at 2017/06/06 23:16:45 | |
トラックバック(0) |
信州 | 日記