• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2017年12月23日 イイね!

五平餅とIS 引き取り

五平餅とIS 引き取り1週間 LX570を 堪能

 ガソリン みるみるうちに 減って行きます
 貧乏人には 精神的には 良くないっす

 どんなに 燃費走行しても 6kmでした

 慣れると LXいいねぇ お金持ちになった気分になれるし

 運転も 気持ちにも 余裕が生まれる  (o^-^o) ウフッ

改善してほしいのは やっぱ ブレーキ

 タッチ悪いし 初期制動も 悪い 安心して 踏めないので

 自然とスピード控え目

 (ENG回転数 ずーと 1500回転以下で 走れます)

あと パワステ

 油圧パワステ 久しぶりに乗ったけど こんなんだった?

 ってくらい STRG CTRが 決まらないし 初期トルクが 高い

 なので 力が 必要。

 (まっ タイヤでかいから 仕方ないか)

で ISの

後ろから 聞こえる カラカラ音の 犯人は こいつでした



 ラゲージLPの LED交換時に 割ってしまったようです(自爆



だけど この割れ方 おれじゃねぇよ と言いたかった

 こんな 粉々になんかなるわけないもん

まっ そんなことより 異音がなくなっただけで (o^-')b グッ!

もう ひとつの マフラーテール部に 疑いがある症状

 こっちは しばらく様子見して 再発しないように祈る

気を取り直して もう ネタ切れで 行きたいところは 近場は無い!

 この間の老舗ガレージオフで 死ぬまでさんが 言ってた 五平餅思い出して

 食べに行ってきた



 店頭販売の お店と 思ってたら 店内で 食べれるのね

 おでんも あるって 知らなんだ

きなこに つられそうだったjけど やっぱ初めてなので

 みそ味を 食べます



なるほど おししいです

 作手とは また 違う味ですな

 定期的に 食べたくなる味です

 近場の人は ぜひ どうぞっ (^o^)丿

話は 変わり コンビニの駐車場で 見かけた この キャリー軽トラ

 うちのと 同じなんですが なんか 違う



そうです Fog LP が付いてるんです
 (純正なのかなぁ)

 へぇ~~~~~×3でした

 なんか 洒落てます

 ジムニーに 付けたいっす (黄色Fogで)

今日は 幹線道路も 高速も クルマ多いので 山越えで 帰ります

その途中で 以前 見つけた プリンススカイラインの墓場みたいなところ 通ってみたら





この一台だけになってました

 どこに行ってしまったのでしょうか?

 あの時は かなり レアだったんでしょうか?

今日は 早目に帰宅して 地獄の年賀状かかなきゃ (^^;

 もう ヤバいっす ><!

明日は 天気悪そうなので 一日 年賀状かなぁ。。。




Posted at 2017/12/23 21:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作手 | 日記
2017年12月19日 イイね!

失笑しました (^^;










ISなんですけどね

もう 4輪タイヤ溝無し

 交換が必要なんです

 純正と 同じタイヤ頼むと とんでもないことになるので

 持ち込みで 工賃見積もってもらったら

  メールで 回答してくれて 既読と同時に 失笑

 一桁 間違えてない???と思いましたが

 高級LEXUSなら やりかねん値段っす

 ATRなら タイヤ5本買えちゃいます

 工賃だけですよ!

Dで 4本交換する人 すごいなぁ

 全然 お買い得感ないし 安心感もない

 タイヤ交換だけで ボーナス飛んで行くわぁ

 ということで 車格に 合わないタイヤ装着予定

 これで 入庫禁止になたら 前代未聞ですな(笑

Posted at 2017/12/19 21:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2017年12月17日 イイね!

再び LX570へ

再び LX570へやっと Dが 落ち着いたようで IS 入庫

 じっくり 直してもらいます

 もう あのビビリ音 壊れそうで イヤです ToT

 新車から 3年 いまだ 直らず

代車は GSだったんですが 最近 山側の出張が 多い(月曜も 山へ)ので

 雪でも安心なように LXに 代えてもらいました

久しぶりに 乗ったら デカいっす (;´▽`A``

 しばらく乗るので いろいろ 機能にも 慣れなきゃならんので

 いったん ここで 機能と設定変更するっす

ECOモードで 走れらないと とても 1週間もちそうに ありません

 あどろきの 燃費

 5kmくらいでしょうか???

設定終了したら 近場を乗り回し。

 まずは フェニックスへ



昼なので 後ろから撮ると 逆光なんですよねぇ

 風が 強くて 身体が安定しないっす ><!



雲も多いんですが 空は 気持ちいいくらい 青いです



海辺で 長居は 危険

 風邪引きそうです

 移動 移動

久しぶりに 先端まで来たら 新しい建物が出来てました

 某巨大企業の保養所みたいっす



きれいなので 横着けさせてもらい 写真撮りました

ブルーブリッジ下へ 久しぶりに来ました



 空が青いので 橋が良く映えます



 流石に LXでも小さく見えます



もうちょっと 雲が少ないと いいんですけどね



漁船が 今日は少なくて 撮りやすいです



 この街の道は 特に 狭いので クルマが やたら大きく感じるのと

 センターラインを はみ出さずに走るのは このサイズでは 非常に困難です

 なので LDAのウォーニングが すぐ吹鳴するので OFFにした方が よさそうだ

このまま 山に行きたかったんですが タイムアップ

 所用があるので 帰宅



ガレージ入るか 入れてみた

  ギリ収まりますε-(´・`) フー

 良かった 良かった
Posted at 2017/12/17 20:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2017年12月16日 イイね!

二日連続 都会へ

二日連続 都会へ名古屋へ 二日連続 出勤

めっちゃ あったまいてぇ~ ><!

 初めて トミカ博へ

 やっぱ 子供のイベントは すげぇ~人ですな

駐車場待つこと 30分





 めっちゃ 高いや~ん
 トミカより 高いって どうよっ

中に 入ると



はい 思った通り 子供で テンコ盛りね

ここから いくどぉ~(^o^)丿



これ この間 買った ロータスヨーロッパとは 違うんかいな?

 パッケージは 黒だったけど



これも



これ もってたなぁ トヨタ7



 ランサー2002ターボ?2000ターボか



おしい ジムニーではなく パジェロ?



GT-R



ケンメリ しぶいねぇ



トミカ 組立コーナー



これ ほしいなぁ



ハイエース ほしい

ランエボも カラフル



さぁ どれ買おうかなぁ



うーむっ これは やめておこう 

こっちだな



イベント会場 限定だそうな

んじゃ ISとGT-R買うのだ

のんびり帰ったら 日没

 天気悪くて あんまり写真撮ってないので



ちょっと寄り道 (風が無いので がんばれた)

帰宅して 買ったモノ確認



左のトラックは 入場するとくれるやつ



今日は 早くねよっ
Posted at 2017/12/16 23:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2017年12月15日 イイね!

忘年会で 都会へ行く

忘年会で 都会へ行く忘年会続きで 身体も財布も かなり ダメージくらってます ToT

 金曜は 気合入れて 都会へ進出

 久しぶりの都会なので 早目に 行って ミッドランド散策

展示車両は やっぱ LSありました

 Dで 見れなかったとろろ ゆっくり見させてもらいました(アテンド付き)

 気になったところ さらに 出てきました

 NXとLSの展示



 NXは 相変わらず ホイールアーチ塗装レスなんですね
 なんで かたくななんでしょ???
 塗装した方が 絶対いいのになぁ。。。

LSですが 3眼で ハイビームで 4眼なんですねぇ

 めっちゃ 明るかったです

LSの残念なところ見つけてしまった

 フューエルキャップの位置ずれ



 真横にならないんですね

 ここまで 拘って欲しかった!という期待があるので ちょっと ガッカリです

Rrドアのシェードの意匠



う~む なんだかねぇ って 感じじゃないっすか?

あとは さすがぬかりなかったですね

全席シートベルトウォーニング 表示



ENGルーム



 ははっ フルカバー

おねぇさん 詳しいっすね

 日夜 変態対策のため 勉強してるみたいっす

でも ドアチェッカー Fr 3段 Rr 2段は 知らなかったでしょ!
 (写真なし)

上に 上がって トヨタを見る



 ハイラックスありました

カタログにも 書いてありますが

 実車見たら やっぱ 口に出ちゃう

 「デカッ」

 ほんとでかい

ここでも アテンド付き

 こっちの おねぇさんは めっちゃ 愛想良かったです

 近年にない対応の良さ

 知識も 負けず嫌いなのか 詳しい 詳しい(笑

 また 遊びにいきま~す(^o^)丿

ハイラックスの インパネは

 

ヴィッツの大型みたいで この辺りが 少し残念っす

 トラックなのに 値段高すぎ ><!

さぁ お腹空いたので お店へ Go!

外に出ると もう すっかり クリスマス気分や~ん



なんか イライラするわぁ(完全に ヒガミっす)



 本日は 肉三昧っす



なにここ めっちゃ おいしいやん

 昨日の忘年会 ホテルなのに 残飯のような料理だったのもあるが

 かなり おいしいっす



かなり 満足出来ました

 やっぱ 肉は 美味しくなきゃ アカンっすよね

 デザートも かなりイケてる



 気持ち よかったのに 電車時間ギリで 走ったら 超気持ち悪くなり

 その状態が 土曜も 続くとは 思いもしなかったとさ

 チャンチャン





Posted at 2017/12/16 21:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風物詩 | 日記

プロフィール

「9月のおつとめと のんびりした土曜 http://cvw.jp/b/251431/48641018/
何シテル?   09/06 21:27
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
345 6 78 9
1011121314 15 16
1718 19202122 23
24252627 2829 30
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation