• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

台風のバカヤロウ と ガレージ#4

台風のバカヤロウ と ガレージ#4外で 作業できないので ガレージ内で 作業

 やっぱ 丸ノコ要りますな

 性格が 反映されるのか 真っ直ぐ切れません ><!

 かといって 雨の中 ホムセンに行く気にもなりません

 作業 やめて ふて寝  Zzzzzz

くそぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~~~~~~~~

 どこに この怒り ぶつけりゃいいんだっ

  \(*`∧´)/ ムッキー!!
Posted at 2018/09/30 18:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外構とガレージ | 日記
2018年09月29日 イイね!

今週も映画と 買い物

今週も映画と 買い物もぉ 週末になると雨も あきました

 天に向かって 「いい加減にしてくれ~~~~」と

 叫びたい

ということで 雨だと 映画しか思いつかない・・・OTL

 内容は。。。 超がっかり

 舞台も 出演者も 大陸製なんですね

 隣のカップルが 心の声が漏れて こちらに聞こえてきてしまってる

海水浴場で 泳いでる人たちが 襲われるシーンの出来事。

 「みんな 喰○○てしまえばいいのに」 (笑

 ボクは なんか 現実に 引き戻されて 急に 映画がつまらなくなってしまった

映画の後は ホムセン ジャンボエンチョーと 久しぶりに アストロ巡り

 こっちのが 全然 楽しかった

 ジャンボエンチョーは カインズと 値段も品も かぶってないのがいいっ!
 こっちのが 自分にあってるなぁ。。。

アストロは 最近小物や 工具 カインズに負けてるね

 こっちの地域では 店舗拡大方向だけど アストロでしか買えないものが

 少なくなってきた自分では 昔ほど アリガタミを感じなくなってきたと 思うこの頃。

そのくせ いっぱい買い物して帰る おっさん(笑

 久しぶりに 中華の夕食で 帰宅したとさ。。。



 (こんなどうでもいい 写真をあげてるのは メタボ対策で 老化で
  外食したもの 忘れるので 覚書)

 

 週末 台風じゃ 木材加工出来ないので ガレージ触れないやん ><!

 ほんと 台風なんとかしてぇ~~~~~
Posted at 2018/09/30 07:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2018年09月23日 イイね!

ガレージの壁 #3と ジムニーがちゃ

ガレージの壁 #3と ジムニーがちゃ雨が 降らない週末は うれしい  (o^-^o) ウフッ

 朝から せっせと ガレージの壁貼りに 頑張ろうと 8時からカインズへ突入

 7時から 開店してるので ルンルン♪で 到着

ところが 店は 開いてるが OSB合板をカットしてもらうには

 9時半まで 待てと。(犬でも 1時間半も 待てないぜっ!)

仕方ないので 軽トラで 寝る!!!!

 2シーターで寝るのは 慣れているのだ

 (もう 10年以上 寝てます (笑)

 これで 寝過ごしたら ネタなんですが そんなこたぁない

 さっさと 材料買って 帰宅。


まずは ウォーミングアップで かっこ悪かった 照明SW周りを加工

seriaに 木製SWカバーが売ってたので 購入



その縁周りの 隙埋めに 余った廃材を 加工して付けました



 だいぶ ましに見えます


本日は 見守り隊がいます



「お前 毎週やってるなぁ。。。」という アンの視線

作業慣れしてきたとはいえ 効率悪いのは 変わらない

 リブ周りのカットが サンダーしか持ってないのが 敗因

 なんとかせねば。 柱加工が めんどくさい

柱さえ できれば 壁は 簡単



 やっと 一面 完成した

後ろ側も 壁に移行する



2枚貼ったところで ボルト切れ

 ここで あきらめる。。。。

ここからは 昨日 届いた ジムニーがちゃ 確認


ノーマル仕様が 2台 カスタム仕様が 2台



 なかなか イイ感じです  v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

となれば 全員集合 (^o^)丿♪




青ジムニー



白ジムニー



テールの赤が少し薄い

黒ジムニー





緑ジムニー





お気に入りになりました




ということで 全部 実車に載せるの図




ニヤニヤが 止まらんです (笑

Posted at 2018/09/23 20:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外構とガレージ | 日記
2018年09月22日 イイね!

今週も 映画 そのあと 大須へ

今週も 映画 そのあと 大須へ先週に 続いて 今週も 映画 プレデターを観に れっつらごぉ~

 繁忙期で 超ストレスと 寝不足 追い打ちは 朝起きたら 雨。。。。

これでは 山に行く気にも ならない・・・OTL

映画の結果は なんだろ

 おもしろくない事はないが 前作までは 結構 ストーリーも 武器も

 よく考えられてたのに 期待してただけに 残念でした

 来月の イコライザー2に期待

ここのガチャガチャも 新作が 止まったので 映画の後は 大須へ Go!


大須へ 着いたら まずは おやつ(笑

いつものパターン 団子から



そして



たいやきね

 おいしくいただきました

 かき氷も 食べたかったけど お腹の調子が。。。。

まずは ミニカー屋に 顔出したけど 欲しいモノが無い

 がちゃのコンプリート屋に 移動

 まだ ジムニ―がちゃは 届いてないらしい

模型屋に行って ミニ四駆見に。。。




ふむふむ



新作 まだ いっぱいあります

おっ!



くまモン完成車がある。。。



あれ? 組み立て式もあるやん


 初回モデルが まだ あるんですね

 ということで 気付いたら 手に持ってます (笑

 あとは ハイエースのチョロ GT-R も 買い

 エアガンのコーナーで 探しても 品薄 Mパクト 0.5mmグローブも 見っけ

 結局 今日も 大漁  (o^-^o) ウフッ

帰宅したら うちにも 予約したジムニ―がちゃ 届いてました

 本日の 戦利品



 ジムニーがちゃ 3セットも買ってたんだ。。。(笑

 中身は 明日 確認しようっと
Posted at 2018/09/22 23:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2018年09月16日 イイね!

天気が回復したので」

天気が回復したので」朝方」まで 雨が降ってた

 本日も 所用済ませるだけで 終わるのかと思ったら

 日差しが差してきた

 急いで 用事済ませて ガレージ改造の続きをしたい

結局 午前中は 何も出来ず 昼から 作業開始

 なんとか コンクリートも 乾いてきて 作業しやすい環境になってきた



今日は ジムニー側の壁を 貼っていく



問題は 照明SWがあるので うまく避けて 穴をあけなければならない

 そんなスキルは 全然ないので まず 失敗するだろう

前回 苦労した直角に 罫書きを入れ
 (両端点 いちいち測定してたら工数倍)

これがあれば 楽チン



昨日 映画の帰りに 買ってきたのだ



 気持ち良く 罫書きが できますな  (o^-^o) ウフッ

一気の効率上がったので 柱量産(笑



出来たら 合わせてみる



2本組付けたら 照明SW位置と大きさ 測定

 ここでも 役にたったのだ



壁になる板に 罫書きを入れる



見にくいですが 罫書きました

 道具が無いので ドリルで チマチマ穴あけして 電動ノコギリがの刃が入るまで

 開けて ざっくり 穴あけする



その後 サンダーで 軽く 形状出し



仮合わせ



大体 合ってるので これでいいや



柱も どんどん 付ける


ここで 休憩




作業再開して 前側完成



後ろ側は 一枚 貼ったところで 材料切れ

本日は ここまで 時間は 18時 結構時間掛かりました



だんだん ガレージらしくなってきて うれしい

そういえば 大人の秘密基地 番組終了してしまった

 めっちゃ 残念

 毎週 楽しみにしてたのに ToT

 是非 また 再開してほしいなぁ


Posted at 2018/09/16 20:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外構とガレージ | 日記

プロフィール

「久しぶりの洗い越し http://cvw.jp/b/251431/48551594/
何シテル?   07/19 23:11
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
23456 7 8
910111213 14 15
161718192021 22
232425262728 29
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation