
天気が悪いので 山に行く気にはなれず フラフラと ぐっさん家のビーチハウスを
久しぶりに見に行こうと 出発
TV放送によれば ウエスタンゲートも出来上がり ハウス内も かなり出来上がってる
らしい
天気悪いので きっと だれもいないので のびり出来そう
ついでに あの辺り 前々から うわさでは 林道があるらしいので 散策してみる。
天気予報では 11時には 雨は上がるらしいけど 全然 止む気配はなし 土砂降り(笑
全然 止む気配はない・・・OTL
林道入口に到着
ネット情報通りで わかりやすいけど この狭い道路を ダンプが しきりなしに往復してる
すれ違いできないし 前車に続いて進入すると 退避場所が ダンプ1台分しかないので
えらいことになるようだ
慎重に 進入。
小さな山があり
ここから 山頂に行けるらしいので さらに狭い道を 駆け上がる
あっという間に 登頂し 行き止まり (笑
さっさと Uターンして戻るも ダンプが多いので 脇道へ逃げる
竹が 行く手を阻もうとする
雨なので 車外に出たくないので 慎重に かわす
砂利道になり だんだん それらしくなってきた
さらに 脇道というか 狭い道に 滑り込む
おぉ~ また 枝パンチを いっぱい喰らう
Uターン出来ないぞっ!と思ったら はい いつものやつ (-_-;)
バック バック で イアな汗 いっぱいかいた
違う枝線へ
このあたり よく見れば 今頃紅葉してます
枯葉ロードですが 近くのゴルフ場は きれいな もみじロードでした
雨強いし 景色見えないこの道
これは きっと 作業路ですな
なかなか 気分が 乗ってこないので もう 下山するぅ~~~~
このまま ビーチハウス方面に移動しながら 昼ご飯にする
適当に 飛び込んだ お店はココ
灯台 だってさ
どてが気になって どて定食を頼んでみた
これが なんと すばらしく美味しい (o^-^o) ウフッ
久しぶりの どてですが これは 美味しいので こっち方面きたら
ここに寄るようにしよう
そんなこんなで 雨が やっと上がってきて ビーチハウス到着
やっぱ 誰もいないわ
う~む あんまり変わり映えしないわぁ
敷地内は 以前は 簡易的な 柵があって 入れないようになってたんですが
もう 柵は なくなってます
ということは 正面から 写真撮らせてくれるのね(勝手な判断っす)
そして 追加された ウエスタンゲートの柱
ビーチハウスと ウエスタンゲートって なんだか。。。。。
ウエスタンゲートから ジムニー (笑
クルマを いれさせてもらい 記念撮影
久しぶりに こっちも
青空じゃないので イマイチですな
セントレアに着陸する飛行機が しきりなしに降りてくる
だんだん 海風が 出てきたので 帰ろうっと。
地元に 戻って 1か月ぶりに
間開け過ぎたか! 店内には おっさんの 悲鳴が 1時間も 響いてた (-_-;)
さぁ 明日から 年賀状取り掛かるぞぉ(^o^)丿
追い込まれないと やらないのは 毎年恒例になってきた アハハハ

Posted at 2018/12/23 08:55:25 | |
トラックバック(0) |
知多半島 | 日記