• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2019年05月18日 イイね!

今週も 山には行かず 買い物へ Go!

今週も 山には行かず 買い物へ Go!昨日 飲み過ぎたのと 疲れから まったく 身体が動かず

 とても 運転する気になれないので 山に行くのは 今週も やめ。

今週も 都会へ買い物へ Go!

PCの USB追加したが 補助電源ケーブルの長さが 微妙に足らず
作動できないので そいつを買いに。



わざわざ都会まで 出てこないと 田舎では ないんですよねぇ

ついでに ミニカー屋 寄ってみたら

初回限定ジムニーとノーマルがセットで 打ってるやん



ビーム製の がちゃ フルセットもあったので 購入しておいた

おまけで 剥がせるスプレーも 格安だったので マッドグリーンを
 お試しで 買ってみた

 そのうち プラモデルで試そうっと。

帰りに WORKMAN Plus が 出来たので 寄ってみたら

 全盛期の ユニクロ状態で 駐車場すら入れない  ( ̄◇ ̄;)エッ

 もう 商品も ほとんどない

 あの一躍有名になった 撥水ポロシャツ 次の入荷は 6月末だって。

 ワークマンなのに 異常な状態だっ!

 しかし アームスリーブは 価格破壊の革命を 起こしてくれた

 ひと昔前は すごく高価な商品だったのに 1000円切ってるなんて

  ワークマン ありがとう(^o^)丿の 感謝しかない

 しかも カラフルで 迷彩柄まである

 もう ユニクロに行く用事は無くなりそうだ

帰宅したら さっそく PC殻割りして 補助ケーブル取付






これで 無事起動した!

がっ! なぜか 小周波ノイズが ひどい ToT

 こんなん 気になって 使用できないわ

 時間がある時に 調査してみようっと。 
Posted at 2019/05/19 20:36:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大須 | 日記
2019年05月12日 イイね!

GW明けは やっぱ疲労で引きこもりと 暇つぶしの がちゃいじり

GW明けは やっぱ疲労で引きこもりと 暇つぶしの がちゃいじり天気の良い 休日の朝は ダラダラ寝てるのは もったいない

 疲れて起きたくないのに 目だけは覚めてしまう 老化現象だけは 安定してる(笑

ホムセンに 早朝から買い物行くついでに 久しぶりに ブルーブリッジによってみた

空は 青い



クルマは 少なく 風もない 穏やかな朝



こんな日は そうそう無い

早起きして 良かったと思えた

良い景色を見たら ホムセンよって すぐ帰宅

本日は 引きこもりの日

身体が 重いので ガレージで遊ぶのだ

まずは 昨日 静岡ホビーショーで 購入した

がちゃ用の ガレージキット
本来は バス停らしいが ジムニーがちゃの 駐車場で ちょうど良さそう




置いてみる




おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~~~~~~~ ジャストサイズ!

このまま 飾っておけるわ

ついでに 揃えた64ジムニーがちゃ を リフトアップ改造してみる
(ゆっくり寝てりゃいいのに ゴソゴソするやつ!)

まずは ノーマル状態 横から見る!の図



これを ちょこっとだけ リフトアップ加工してみた
黄色が ノーマル状態
スペアタイヤ位置比べると グレーのが 若干 ハイリフト
(これ以上 上げるとタイヤが小さいので バランス悪くなる)



次は この黄色を グレーよりハイリフトにしてみる



スペアタイヤを 外してみる



あら わりと大きめの穴が空いてるのね

スペアタイヤが 黒で 格好悪いので JB23カスタム用の 大径タイヤを
 しょわせるために ちょっと リーマーで拡大する




するとこんな状態になります



タイヤは 格好イイけど ノーマル車高だと なんか スペアタイヤがでかく見える

4輪共に タイヤ交換してみる




これは これでいいけど やっぱ リフトアップしたい

ということで いきなり加工後 (笑



向かって 右がノーマル

真ん中 ちょいあげ

左 ハイリフト

ドアミラー位置で 高さ違いを比較








ノーマルとの比較



かなり がんばりました

JB23 カスタムと車高比較







休日の 暇つぶしは これにて 終了







また 梅雨に 入ったら ジオラマでも 加工しようかな







Posted at 2019/05/13 20:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2019年05月11日 イイね!

バームクーヘンと絶景テラスへ

林道は 一旦 しばらく おやすみ・・・・。

ここへ

・・・・・・
Posted at 2019/05/19 13:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 滋賀 | 日記
2019年05月11日 イイね!

今年も行って来ました 静岡ホビーショー

今年も行って来ました 静岡ホビーショー今年こそは 行くのやめよう!と思ってるのに

 その日が来ると 行ってしまう ホビーショー

 行っても 欲しいモノ無いのに 買ってしまうホビーショー

 こんなん何がイイの?と思っても 行ってしまうホビーショー (笑

今年は ちゃんと目的見つけて 乗り込みましたとさ。

午前中に到着して お決まりの駐車場に行ったのに 空いてない

どうやら 今年は 駐車場増やしたのに それでも いっぱいらしい

結局 遠方の無料駐車場置き ヘトヘトになるまで 歩きました

会場に入ると すげぇ~人だわ これ。

一番 驚いたのは モデラーのブースは いつも ゆっくり見れるのに

行き来出来ないくらいの人

もう 休憩するにも 席が空くのは 待つ時間 長い 長い



まず最初に 飛び込んだのは クレオス

一般コンプレッサーから ガンダムエアブラシ変換コネクターが
ずーっと 欠品。
メールしても 返信来ない

クレーマー覚悟で 載り込み にいちゃん 捕まえて 説明を求むっ!
とにかく 長期 欠品で 申し訳ないしか言わない

5月末から やっと 出荷準備OKという事で 十分 余裕を持った生産数で
 もう 欠品はしないという

 本当か!?信じてるよ クレオスさん

ここからは 説明少な目 写真ばっかり

まずは ジムニーのホビー関係



これ キャリア付きで 出来が 美しかったっす



これは 脚も動いてリアル感ありました
ミニカー欲しいと思ったけど 売らないんだってさ

こちらは アオシマ製







現行 がちゃシリーズ



そして 8月に 色替えバージョン出すらしい
ルーフブラックね
(ビーム製は シエラバージョン出るね)









こちらは ドアやフードが可動







更に ENGルームもある




これは ハスラー




新色 モトコンポ



カブ




サンバー





SJ30ジムニーがちゃが置いてあったけど 30分で 完売でした




メーカーかわって モンキー



これは できがよかった

ほしい!!!



自車版は LIBERTY WALKと アオシマのコラボ企画 チャラスカ



加藤代表 (初めて 生でみた TVのまんまだった 渉流オモロー)





これが コラボプラモ



すごくリアリティーがある

そっくりだった



会場外には ムルシエラゴ



アオシマは すごくアツかったっす ><!

タミヤは ボクには イマイチだった

実車スープラあったけど 格好悪いっ!



売ると 思ったら まだ 売らないのね

WRC ヴィッツ



新型モンキー



ガレージキットなど (かなり欲しかったけど ほとんど非売品)

ピットフィギア



LIBERTY WALKガレージキット




スーパーGTピットキット












ボクと同じ 中古車屋キット




ダイナオガレージファクトリー キット



この飛行機の格納庫

めっちゃ 格好良かった

しかも 売り物で そんなに高くない

だけど 一度組んでしまったら 片付け出来ないので 場所が必要

それが ネックで あきらめた・・・OTL




TOKYO  MARUI

めっちゃ 格好いい

こんなんすぐ 職質されそうだけど 欲しくなる










そして BIOHAZARDシリーズ



今後のスケジュール




終わってみれば かなり おもしろかった!というオチ

きっと また ぶつぶつ言いながら 行ってしまうんだろうなぁ









Posted at 2019/05/14 22:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静岡 | 日記

プロフィール

「クマが街に来る←山に餌が無い←シカが餌食べつくす←シカが増えすぎ←これ駆除でしょ」
何シテル?   11/06 08:04
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1 2 3 4
5678 910 11
121314151617 18
19202122 23 24 25
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
やっぱ 2シーターでしょ! 44659km引取り この車 何にもついてません 軽  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation