• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2019年05月05日 イイね!

GW 10日目最終日は 引きこもり ガレージ掃除やミニカーなど

GW 10日目最終日は 引きこもり ガレージ掃除やミニカーなど世間のGWと違い 一日早く終了してしまう おっさんの休日

毎日 遊んでばかりいたので 後片付けやら 竹刈りやら

 いっぱい溜まってるので 今日も早朝から 稼働

 休む暇無し

 疲労感満載だに。

まずは ジムニー洗車



恐ろしくて 写真撮らなかったけど 天井凹んでました・・・OTL

 やっぱ 木っ端アタックが 相当 ひどかったようだ ><!

 もう 売れないね このジムニー トホホッ


身体が しんどくて 全然ペース上がらない

この時期 カラッとしてるので ガレージ内の掃除もしたい

 枯葉やら クモの巣やら うっとぉしいので 今のうちに 掃除じゃ

まずマットを とっぱらって 洗う



マットの下は 結構湿ってるのね

 乾かすには 丁度良い 気候だっ!



ISも 外に出して ブローして 一気に ほこりやら 枯葉やら クモの巣を

 外に出す





小物も 干す




ゴミが ガレージ内に入らないようにガードして しばらく空気の入替え


乾かしてる間 暇人は 恒例のミニカーで 遊ぶシリーズ

まずは ハッピーセットも おまけシリーズ

IS






S660







GT-R











こんな森の中なら ジムニーのが 良さそうだっ!

 ってことで

ミニカー並べる JB64シリーズ












おっきやつ






小物置いてみる





ほほぉ オモロー  (o^-^o)


JB23シリーズ










全シリーズ集合 (^o^)丿





こんな事して 最終日 終わってしまった

 あぁ 夏休みまだかなぁ。。。。




Posted at 2019/05/05 20:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2019年05月04日 イイね!

GW 9日目 作手3日目 あんたも好きねぇ

GW 9日目 作手3日目 あんたも好きねぇもう ヘトヘトで クルマ乗りたくないと 誓ったばかりなのに。

 落としてしまった ナンバープレート隠しが気になって仕方ないので

 もう1回 作手に行く!という アホリンダー (笑

 どこで落としたか わからんし あるかどうかも わからない

 家で じーっとしてるのが 良いに決まってる。。。

じゃぁ なぜ行くのか? あまりにも 天気が良いから(笑

ココまで アホとは 自分でも 思わんかったよっ (・∀・)

まぁ 撮った写真から 落とした林道のあたりは ついてる

身体は ダルイし 思考能力低下してるし 準備運動が必要なので

 軽く 1本 ここへ



そして 本命の林道の 入口に来たら

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

 ドラム缶に だれかが 引っ掛けてくれたようだっ!



リンダーは みんな心優しい人ばかりなのかっ!!!!

 めっちゃ うれしい  (o^-^o)

 来た甲斐があった ToT 泣けてくるぅ~

ここで 帰ればいいものを 奥に入ってしまうのであった (笑

せっかく 来たので 景色を背景に 写真だけ 撮って帰ろう (^o^)丿
 (ほんとに 写真だけか?(・∀・)ニヤニヤ)



 今日は 前から 撮ってみた

 さらに 奥へ

 ε-(´・`) フー 着いたぁ (^o^)丿






相変わらずの絶景ですなっ!











やっぱ ひび割れてるよなぁ ((( ;゜Д゜))) ガクガクブルブル





ここから見える 景色

山の連なりが ほんと 不思議だ

 遠くまで 山だぁ (当たり前)










さぁ 帰ろうか と 思った時に 見なきゃいいのに みんカラ見てしまったら

西の巨匠から 書きこみがあった

 「ソロで 抜けると 解放感がある!」とな。。。

う~むっ 3秒考え 先まで行くという アホリンダー (笑



 ほんとに アホだっ!




でも 土見たら 怖気ついて 引き返す!!!!!

 サァ~セン <(__)>

 やっぱ ヘッコポコなんで 帰ります。。。


帰りは 道の駅で つまみ食い

だんごと たこやきなんですが

 これ 通常は無い店なんです

 GW限定の お店

 めっちゃ おいしいんです

 団子は 柔らかいし たこやきは タコが プリプリなんです

 あまりにも おししいので 店主と 話し込み (笑

 もう 食べれないと思うと 残念 ><!







今日は 早めの 帰宅となりました。。。






Posted at 2019/05/04 23:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作手 | 日記
2019年05月03日 イイね!

GW 8日目 ヘッポコリンダーの宿題こなしに 再び あの地区へ

GW 8日目 ヘッポコリンダーの宿題こなしに 再び あの地区へ昨日の消化不良を 解決すべき また のこのこやってきたっ

ほんの数日前に 単独で 痛い目にあったので

 学習モード オン!!!!

絶対 無理はしないぞぉ (^o^)丿と 高速を東に乗っかり Go!Go!

解散した コンビニ駐車場から スタート。



当然 誰もいないわね (笑



近くに 置いてあった 土に返る準備中の これ

 ヤレ具合が なんか格好イイっ!



一本目は 明るくて 道幅も広く 癒し系の林道

 にょろにょろも大丈夫そうだ  (o^-^o) ウフッ









なかなか 良い出足で 暖気には ちょうどよいっ

がっ! 5本走ったが 全部 これ



昨日と 同じ結果が続く。。。。

疲れが たまり集中力がなくなってきたので ここで 昼食を取ることにした



ここかなら 明るいし 乾いているので 虫やシカ イノシシは 大丈夫そうだ



全然 景色が 見れないので どんなところか 偵察機 発射!





へぇ~ 見渡す限り 山 ばっかり

 こんなに 山が多かったんだっ! 林道天国だったりして (笑



偵察機 情報では この先も 行けそうだっ





結末は 新たな 結果



イノシシ除けは よくあるけど このゲートの向こう

 ビリビリ電線があるっ!

 こんなん触ったら ボヤッキーみたいに 骨見えちゃうやんっ! ><! あえなく バック バック。

 なぁ~んか イヤな予感してきた

そこから また あちこち 走り回り 何本目か 忘れたころ

 やっと 景色が見えるポイントに 着いた!

 ここで 休憩だっ






やっと 景色みれた安堵感で 景色の写真撮るの忘れたぁ  ( ̄◇ ̄;)

 このあたりからもう 精神力や集中力が低下してるっ。。。

さぁ 先へ行こう。。。

少し走ると 絶景ポイントが現れたっ!

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

 ヨシッ! こうでなくっちゃね

 さっそく 報告 報告 ん??? 電波無し・・・OTL












ここ ほんと愛知県なのかい???

 すごいなぁ 他県に来てるようだ







こっち方向は くもってて 青空が見えないや


のんびり偵察機で 景色見てたら ある事に 気付く。。。。








ん?





ん?ん?







ん?ん?ん?

これ 崩れ始めてるや~ん!!!!

ガ━━Σ(゜д゜lll)━━ン!








((( ;゜Д゜))) ガクガクブルブル

急に おっかなくなってきたので 移動。

ルンルン♪ ちょっと 元気になって 15:57出発

このまま 完抜けして帰ろうっと。

思ったら アスファルト道路が 凶変するっ!

 こんな事ってある!?????

ここから 1時間半の死闘が始まる。。。



数日前の 悪夢が 脳を支配し始める。。。。

 今回は バーストしそうだ。。。。

 大丈夫か。。。

 数m毎に 下車して 路面状況とコース考えないと 進めない状況に。
















スピードなんか 出せるかぁ!!!!!

前進むだけでも ままならん  \(*`∧´)/ ムッキー!!

こんな傾斜登らんと アカンのかいっ!



ヒィ~~~~~~~~ ><!

パンクするぅ~~~~~~




跨がないと おっこちるぅ~~~~~





石が邪魔~~~~~~~~~っ! TToTT

通れるんかい これ






一難去ってまた一難 

右側やばぁ~い

一台が ぎりぎりやぁ~ん

壁がっ!!!!





こんなん 西の巨匠たちのコースだぁ!!!!!

もう 石と枝とかではなく 木で ギィ~ギィ~言ってる

 天井からも こすった音がしてる

 初めて 聞く音が 全部 擬音 TToTT ほんと アカ~ン!!!


ここからは 泣きそうで もう 写真なし

取り忘れてたナンバープレート隠しも 落として来てしまったようだ・・・OTL

 
やっと 安心できるところまで降りてきた

17:35時 着地。。。。

出たところに 記憶がある場所



危険を感じて 昨日回避したところだった

新しい土が 盛られている

ここまで トラック入ってくるんだ

 だから この先は 道が良いのね





もう 放心状態だっ

二度と来たくない !!!!

それどころか 今は もう しばらく クルマ乗りたくない ><!

 左足が パンパンだっ!



やっと アスファルトが現れて ホッとする。。。






ここにお世話になるところだった

 ε-(´・`) フー

 無事で よかったぁ

下道で トボトボ 本日も帰る

 ウキウキして 帰れたのは いつだっただろう

 最近 こんなんばっかり

 仕事のが楽だっ! (笑

洗車場で 泥落としながら タイヤの点検




うわぁ~ リムまで 当たってるやぁ~ん TToTT

 ナンテコッタ パンナコッタ




ココは セーフ





本日も ど疲れさまでした

もう お腹いっぱいで ございます

 もう あそこ走りたくない。。。。







Posted at 2019/05/04 08:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作手 | 日記
2019年05月02日 イイね!

GW 7日目 ヘッポコリンダー山へ 相変わらずの酷道だっ!

GW 7日目 ヘッポコリンダー山へ 相変わらずの酷道だっ!信州遠征の 心の傷が 癒えてないのに 山に行きたがりぃ~のやつらに

 つられて ホイホイついて行ってしまった

 そういえば 今日は あの子は ナニシテルんだい?

 高速降りたところの コンビニで待ち合わせ

 集合時間の1時間前に 到着
 (結局 行く気満々やん ←アホ)

 ほしい キリ番逃がした  ( ̄◇ ̄;)




集合して 最初に行った場所

古い鉄道の隧道

一度は 訪れたい場所の ひとつ

 雰囲気ありますなぁ
















ジムニー列車が プラットフォームに入りますよぉ (^o^)丿


その先は倒木で 進めなかったっす 

 残念 ><!




















観光は そこそこにして いつも完抜けさせてくれない この辺りの林道

 今日こそはと 鼻息荒く 突撃~ (^o^)丿

いざ突入すると 路面は 割れてる

倒木 遮断機はある

下は ガレガレの ワレワレで 横は 草と木で ギィ~ギィ~

全然 気が抜けない

あってよかった フロントモニター

 タイヤ落としそうで 怖い 怖い





































どんどん ガレてきて パンクしそうで 怖いんでっす ><!







そうこうしてると 倒木で ギブアップ

 かなり奥まで 入ってきたのに いつもの Uターン! ToT

誰かが 倒木をカットしたらしいが バイクしか 通り抜け出来ない。。。

 もう あきらめて ここで 昼ご飯にして 食べたら そそくさと

 引き返すことにする


















食事中に 下の方から バイクのエンジン音

 しかも 単独のようだ

 そうかぁ 上がって来れるのね




覚書

険しい林道で 昼食する場合 カレーヌードルは 不向きである (笑

 路面に 突き上げられると 容易に 口から 飛び出しそうになる。。。


戻って 違う林道へ向かう

この辺りは 林の林道ばっかりで 全然 景色が見れない

アスファルト林道は 走りやすいと 気を抜くと いきなり

 倒木! または 落石!!というようなシーンが多かった

つまらん つまらんと嘆いていたら 一瞬 目の前が 開けた

 唯一の 景色が見れるところだ

ここぞとばかりに 休憩しながら 写真撮りまくる















こいつの 出番だ!










先を 急ぐように 出発したら すぐ こんなんだ





時間的に 本日最後の 林道になると思われる ラスト1本で

 緑の広場に出たっ (・∀・)アヒャ!!

新緑の広場

 気持ちの良い場所であった





























ラストは 神秘的な 森の中














本日も 走りっぱなしで めっちゃ疲れたぁ

 コンビニで 解散して いつもの 洗車場へ




はぁ~ 疲れたけど おもしろかった

 やっぱ 山は 面白いねぇ  (o^-^o) ウフッ

 さぁ ねよっ Zzzzzzzzz







Posted at 2019/05/02 23:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作手 | 日記
2019年05月01日 イイね!

GW 6日目 令和な日に おつとめと 買い物

GW 6日目 令和な日に おつとめと 買い物小雨の令和元日に おつとめ
 めでたい?日に ちょっと 残念ですね

 ここで 1ヶ月に1度会う おばちゃん

 先月は 会えなかったので 心配でしたが

 めっちゃ元気でした(笑

 ε-(´・`) ほっ 一安心。

天気悪いので ドライブは やめて お買い物をしに 大須へ Go!

 いつもの ミニカー屋さんは 臨時休業で 欲しいモノが 手に 入らず

  ガックシ。

 がちゃは やっと発見。 ε-(´・`) フー



5種類中 4種類をストレートで Get出来た (・∀・)アヒャ!!

気分良くして マックへ 突撃

 ハッピーセットを 喰らう



IS  Get出来た!  (o^-^o) ウフッ

 今日は えぇぞぉ~ (^o^)丿

そして イライラの解消のために PCメモリーと USBボード購入



 USB4連が 欲しかったのに 2連しかない


そして また ゴミになるか 

ガンダムマーカーの汎用コンプレッサー用 アダプター



 GW中に 試してみようっと。

ラストは 偶然 見つけた サバゲ―場

 大須に出来たんですね




そこで 見つけた 欲しかった 夏用の迷彩CAPと グローブ





このCAP Notch Gear 欲しかったのに なかなか見つからず

 やっと見つけたので 購入

 特徴は ひさしの両側がカットされている



 サングラスかけたまま 深く被ると ひさしがサングラスのフレームに

 干渉して 被れなくなるのを 解消してくれる優れもの




夜は 地元に戻って お気に入りになりそうな いきなりステーキ



やっぱ おいしいっすね

これ 毎月食べるものに 認定っす

 近くにできてくれて 良かったぁ

帰宅して PCセッティング



メモリー増設 ツインモニター化で 快適になりました!とさ。
Posted at 2019/05/02 07:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大須 | 日記

プロフィール

「クマが街に来る←山に餌が無い←シカが餌食べつくす←シカが増えすぎ←これ駆除でしょ」
何シテル?   11/06 08:04
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1 2 3 4
5678 910 11
121314151617 18
19202122 23 24 25
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
やっぱ 2シーターでしょ! 44659km引取り この車 何にもついてません 軽  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation