
ハリアーと 比較したろと こいつに乗ってみる
もう マツダのクルマ 最近のアイドルみたいで 全部 同じに見える(笑
外観は 凹凸が少なく 内装は スッキリ感の演出
サイズ感といい 排気量といい 良い感じの印象
装備も パワーシート パドルシフト ナビ パワーバックドアなど 最低欲しい装備も 備え好印象。
ガレージにも スッキリ収まる。
移動手段の人には これで 良いでしょう (o^-')b
ボクには そんな事は 帳消ししてしまうような 「走る」「止まる」「曲がる」の 基本性能が ダメダメでした
まず ATが 昭和な感じ
停止からのスタート つなぎが悪い 特に 1→2→3 ショック大きい
2 ⇔ 3を 行き来するようなシーンは ギクシャクして イライラする
タイヤノイズは すごく 静かなのに でしゃばってくるAT音
ラジオノイズのように ずーっと聞こえて 不快。
アイドルストップ ONになってると スムーズに止まれないブレーキ
ただでさえ 初期制動悪くて 気になるのに 停止寸前にブレーキ抜いても
なにかの制御が 入って 停まる寸前に 振動とショックが伝わってくる
こんな機能いる?と思ったのが アイドルストップ中 ハンドルロックがかかってます
もらい事故の飛び出し防止なの?
街中 10分のると いやになります
ACCの追従機能も ワンテンポずれる ブレーキがかなり遅い。
これは めっちゃ不安だった
レインセンサーの反応悪かった (いつ拭き取ってくれるの?とイライラする)
パワーバックドア キックセンサーついてないけど 作動音が かなり静か
これは よかった
メーターは 情報多すぎるし 情報配置が悪く ごちゃごちゃして 一瞬で
みたい情報が見れない(どこ見てよいか わからない)
そうだ ドライビングポジションは かなりよかったっす
ローポジが 好きな人 ハイトポジションが好きな人
テレスコ位置に 拘る人 なんでも来い!って感じでした
なぁのぉにぃ シートが ダメで 尻が痛くなります
内装の質感 いいですねぇ ごちゃごちゃしてない
線が 縦横斜めで 交わるところが 少ないせいか スッキリ。
レジスターのデザインや位置は かなりいいですね
ドアミラー P席側 なんなん?下側 ベルトラインが邪魔して見えないっす
と 思いつくかぎり こんなクルマでした
ボクは 買わないです (笑
久しぶりに 寿司ランチ食べに こいつで 行って来ましたとさ。
ひさびさの 田原方面でした
海岸の丘は 今日は にぎやかで タイミングが合わなかったので 残念 ><
おしまいっ
Posted at 2020/09/20 09:15:03 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記