• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2021年01月03日 イイね!

2020年 冬休み 9日目 引き込もり ジムニーいじり

2020年 冬休み 9日目 引き込もり ジムニーいじりだんだん 曜日感覚がなくなってきてる

 今日は 日曜なんですね

TV番組も 日曜朝らしくない

 日曜朝は ボクらの時代から スタートなのに。

まぁ 最近のボクらの時代

 お前らの時代なんか きてねぇよ!

 と言いたい人が 多い。

そんなんは おいといて

  日が昇って ガレージ内が 温まる10時くらいから 活動開始。

  ジムニーに サンキューハザード付けるのだ

 いつ買ったか 忘れるくらい 置き去りアイテム。

 時間できたので 取付。

 用途は 周知の通りなので 割愛。

通勤で毎日 バイパス合流なので 必要なのである

 配線も 簡単。

 以前 取付けた ダブルブリンクハザードの配線にかますだけなので

 迷うこともない

センタークラスター 取り外して HZD配線 こんにちは お久しぶりです

 

ACCと HZD 配線接続




 4回点滅仕様に設定




これで 完成。

あとは こまごま 手直しする 小ネタと K-16のメッキーミラー サビ取りしてたら

 メッキが はがれるくらい サビてたので ブラック塗装の準備





















今日は ココまで。

 つづく

Posted at 2021/01/03 19:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2021年01月02日 イイね!

2020年 冬休み 8日目 初おつとめと RAV4 うっかり初売りへ そして K-16

2020年 冬休み 8日目 初おつとめと RAV4 うっかり初売りへ そして K-16初夢が 思い出せない RAV4  Walkerっす

 宝くじ 7億あたる夢のはずが 全然 思い出せない(笑

初おつとめでスタート

 結構 風が 強い

通常 日曜なら 釣りキチとか いるはずなのに 誰もいない

 寒すぎて だれも来ないようだ







今日は 違う場所へ移動










 やっぱ 車高ちょっと あげたいなぁ

まだ 気温が 上がってこない ><!
寒くて 耳落ちそうなので 帰宅する

のはずが ドンキーで 初売りの品 なにかないか覗いたら 案の定
 刈られた後で なにもない

隣のヤマダは なにやら 行列ができてる

初売りのようだ

ほしいものないくせに 並んでみたり。。。

 ここから 本日の不運が 始まるブラウンの髭剃りが 結構安い

 シーリングライトも安い

これ買って帰って 自宅でレシートみたら 髭剃り定価で 清算してるやん
  \(*`∧´)/ ムッキー!!
 おかしいと思った
 なんか 高かったんだよなぁ

即効電話で クレーム

返金となりました

シーリングライト交換しようと 古い機材外したら カバー内 むしだらけ(おえっ

でも 使えそうだから 洗って 使うことにした
(買ったシーリングライトは 返品しよう)

外で カバー洗浄して 乾かそうと置いたら
 突風が 突然吹き カバーが 飛んでいき ガレージに直撃して 木っ端みじんに 粉砕  ( ̄◇ ̄;)エッ

 こんなことある??
仕方ないので 買ったやつ使うことに。

はぁ~ぁ ついてねぇ

結局 また ヤマダに行き 返金と 足らない部材買って 帰ってきたら 昼まわってる

 なにしてんだか

気分転換で K-16で また 海へ

 くそ寒いけど 乗りたい(笑

15時までに帰ってこないと 凍死する(笑

 RAV4と 同じコースを ドライブ









帰宅して 身体温めて K-16のメンテをする

左ウィンカーが 点灯しないのを きょう気づいた




外してみたら・・・

 目を 疑った



 ソケット サビだらけやん ><!

レンズ側は



レンズ側を 割らないように 分解







リフレクターも サビ





これを ピカールで 磨く。 ひたすら 磨く

すると




これぐらいには なる


まさか 右側もか?と 恐る恐る 開けてみる



大丈夫のようだ ε-(´・`) ほっ

左に戻って 再度 ソケット確認する



なんなん このサビは。

 雨天 未使用って いってたやん(前のオーナー)

これまた ピカールで 磨いてやったわ




中側が 特にひどい




チマチマ サビ取り



サビ取りしたら ねじ部にシールテープ巻いて 完成

点灯確認もして 完成

これで ウィンカー作動する

ラストは ドライブ中に 時間が気になるので

 ダイソーで 時計買ってきた







バックライトも点くし これで いいや

結局 今日も へとへとだっ


Posted at 2021/01/02 22:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月01日 イイね!

2020年 冬休み 7日目 K-16乗りに 正月は無い(笑 初火入れと秋田 日本酒

2020年 冬休み 7日目 K-16乗りに 正月は無い(笑 初火入れと秋田 日本酒久しぶりに このフレーズ

 「〇〇〇乗りに 正月は無い!」

  AWで 卒業したつもりが K-16で 再び 復活(笑

では 20021年 スタートは 毒から。

大晦日の夜 笑ってはいけない 紅白も 最後まで見ず 就寝

 笑ってはいけないって もう 年なのか 身体張らなくなったような気がする

 早く 違う企画考えないと そろそろ 飽きる頃だ

 菅野美穂が 見れて よかった (笑

紅白なんて もう 半分知らないし 嵐に興味ない人には

 さらに 紅白離れが進むわ

 MISIA紅白出たんですね

 細かすぎて・・・ 見てる人のは ターバンに喰わる・・・のネタにしか見えない (笑

 本来なら すごいなぁ 復活したんだぁ とか やっぱ 唄うまいなぁとかの
  感動だろうけど それ以上に ターバンネタが 頭に こびりついてる。

 と 新春から 毒で 始まる(笑

元旦の朝 まさかの 雪か!?と思ったけど 雲が多いけど 晴れ

 良い年になりそうだっ

ずいぶんのっびりした 朝を迎えた
 
 どれくらいぶりだろ AMは 何にもしない

 年賀状確認して 返信年賀書いて 出しに行くところから 活動スタート。
 (郵便局 2日でも やってるのね)

わりと 暖かいのが 車乗っててもわかる

 帰宅して のんびりするにも TVは つまらんし やっぱ ガレージに引きこもる 

昨日 ENGかからなかった原因を 探ることに

 キャブレタードレンから ガソリンこぼれるので とうとう ゴミが詰まったか!?

 

 と 思ったけど 分解したくないので キックしまくった
 おかげで 寒いはずが 汗だく (-_-;)

 結局 1ストロークするのが やっと もう 100回は蹴った

 あきらめて キャブ清掃の道を選ぶ。。。

 がっ! その前に PLG点検して 被ってないか確認



 おっ!? なんだこれ

 工具要らないやん 手で回る・・・(-_-;)

 \(*`∧´)/ ムッキー!! こいつか 犯人はっ!!!



 PLGも 火が飛んでないので 真っ黒



 なんか 湿ってるし。。。

 しっかり ふき取り 乾燥

 一応 PLGは ライターで あぶってやった。

もとに 戻して キックすること 2発。。。。

 おっ! なんか かかる気配・・・

 3発目 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

見事 復活!!!!!!!!




給油へ Go!

風が おさまって 結構 暖かい

この温度なら まだ 十分 昼間なら バイク乗れますわ


海辺まで 初ドライブ

少し 遅めの 初日を 拝む








今日は 元旦なので 釣りキチもいない






のんびりコーヒーでも 飲みたいけど バイクでは そういう事が出来ないのが 残念 ><!

 特に K-16は 輸送能力0 とほほっ






さぁ 寒くなる前に 帰ろうっと。


帰宅途中で 前車に 移る 自分見て 気づく

 あれ??? 猫目 点いてない。。。

 どうやら 猫は 寝てしまったらしい(球切れ)

帰宅して 即 確認

 

やっぱ 切れてる  ┐(‘~`;)┌

AW乗ってたころ ディスカウントショップで 買った ハロゲン出してくる
 ざっと 25年ものだろうか



仮点灯させる

よしっ 切れてない~っ

ライト戻して ネコ復活!!!! (・∀・)アヒャ!!



こうで なくっちゃね



まだ 時間あるので 昨日 付けたミニバイザーの 取付角度調整と締結ボルト 黒から 赤アルマイトアルミボルトに交換



黒のが 目立たないけど あえて 目立たせる



こっちのが なんか レーシーじゃんっ

おぉぉぉ かなり 自己満。。。

よし メッキミラーを 艶消しに塗ろうっと。



この後 遅めの 初詣へ 近所の神社へ行く

いくらコロナでも お参りは やめられない。
 古い人間なのだ

そして 晩御飯は 家で 焼肉

 そうなれば お歳暮でもらった酒を飲む(酒飲めない体質だけど)

3本もらった






酒は さっぱりわからん 無知識

これは いい酒なんだろう 程度(ググれよ!)

で 選んだのは そそられる 限定品も文字




これは フルーティーというか 辛くないし やわらかい感じ。

こりゃ 飲めるわ。。。

少量 いただき 続きは また 明日。。。


よい 元旦になりました


Posted at 2021/01/01 20:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | K-16 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 4 5 678 9
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation