• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2021年02月09日 イイね!

テレワークと ガソリン漏れその後

テレワークと ガソリン漏れその後本日から テレワーク初心者っす

通勤時間 往復3時間くらい お得だし
好きなことできるし 早弁できるし 良い事しかねぇ (^o^)丿

と思っていたのに。。。。

 \(*`∧´)/ ムッキー!!

まったく 自由なんかねぇじゃねぇか!!!!!!!

ずーーーーーーーーっと 会議で トイレにも行けやしない!!!!

 早弁なんか 全然 できないし 昼寝なんか 全然無理っ

 夢の在宅生活は どこいったぁ!!!!!!!

 そもそも 回線安定してないし。

一番 いやなのは まったく動かない

 17時半まで 歩行 400歩

 これ 病気になるぜっ!!!!!

日没後 慌てて ガレージに飛び込む

 あぁ~ ガソリンくさっ



車両下から 覗いたら タンクから かなり 漏れてきたようだ



マットあって よかったぜっ

 かなりの量が 漏れてた

 タンクカバーを いさぎよく外して タンクも外してみたら



タンクのフランジ部 タンク受け座面が ビタビタだった

パーツクリーナー噴き エアで飛ばして バイク揺さぶると

 どうやら タンクの合わせ面から 滲み出てるようだった.



これが 昨日まで出来事。


今日は この続き

 漏れてるところは 確定してやるのだ

 昼間 やりたかったなぁ

そのために まず マスキング







そしてら 怪しいところに ミクロチェック プシュ~



商品の説明は 調べてね

漏れると そこに跡が付いて 可視化できるやつ





乾くと 白くなるので 漏れると この白が取れるしくみ

バイクを 左右 前後に揺さぶってみた


その結果



漏れてな~いっ (o^-')b グッ!

というか なんだったんだ あの ポタポタは???

以前 ガソリン溢れさせた時の 残りが タンクとタンク受けに 溜まっていたのが

バイクジャッキで持ち上げた際 傾いて 溜まっていたやつが 垂れたのか??

 ガソリンは 揮発性が悪いのか??? そんな馬鹿な。。。

 謎だらけ。。。


ということで 週末まで このまま 放置決定

あとひとつ 週末までに 作業しときたい

シフトロッド取付



こいつくらいは 無加工で ついてほしいものだ

ノーマルシフトレバー




やっぱ そのままでは 付かないので 少々加工




ひぃ~~~~~ ><!





ナットとフレームが ぎりっ!


チューニングする時間ないので 今日は ここまで







なかなか うまくいかないねぇ

だんだん 形になってきたっ!!!!


 で だれですか! テレワークなのに 何回も 休み 休みと聞いてくる人は!!!!

 ちゃんと 仕事してるってばっ。。。


Posted at 2021/02/09 21:41:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2021年02月08日 イイね!

ガソリン臭い その後

さっき 様子見に 行ったら

 ガソリンタンクのフランジ合わせから 漏れてた

 どうりで 燃費悪いと思ったら 滲んで 出てたみたい

どうしたろ

 ガソリン満タン入ってるし。。。。
Posted at 2021/02/08 20:53:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | K-16 | 日記
2021年02月07日 イイね!

2月の おつとめと K-16ガソリンくさっ!

2月の おつとめと K-16ガソリンくさっ!今朝は 風もなく 穏やかな朝

 そんなに寒くもない

 2月の 早朝 おつとめとしては 珍しく 暖かいのだ

さっさと 支度して 出発

暖かいのに いつもの おばちゃんたちは いないのだ

 どうしたんだろう?

 コロナで 入院してなきゃいいんだけど。

 まだ 焼きそばの 作り方 聞いてない(笑

いつもの場所 いつもの位置に 停車




人が 少ない

釣りキチも ランニングマンもいない






海は キラッキラだっ!

風無くて 日差しがあれば この時期が 一番 空気もすんでて 良いかもしれない







ヨットも 今日は 出てるようだっ


風が無いので ほんとに 穏やかな 海岸の朝!って感じだ




早起きして来て よかったなぁ





そう思える日は そんなに多くない




雲一つないし

暖かいから K-16で また 出直してこうようか悩むところだ

バイクが 集まり始めたので さぁ 帰ろうっと




今日は ほんとに 気持ちがよかった

 コーヒー買ってこれば よかったなぁ

 そういえば コーヒー買いに行って また 戻ってきた人 いたっけ?(笑

さぁ 帰ろうっと。


K-16に 乗り換えて また 海に 戻ろうとしたら なんか ガソリンくさい。。。

気のせいだと思ったけど 本当に 漏れてる  ( ̄◇ ̄;)エッ

 ダメだこりゃ 乗れねえ・・・Orz

 怪しいところ分解して 干すのだ

その間 ジムニー 洗車する~



ここから K-16 カスタムを 進める

今回は 大技 バックステップ 付けるのだ

 専用部品なんか無いので 頭 4割  お金 2割 加工 4割

 超大変。 



形にするまでに 構想1か月 部品現社合わせ加工 3日

やっと ここまで きた

 あとは 加工の寸法だしと ブレーキとシフトを 付けるのだが

 これまた 簡単には いかない

春が きちゃうよぉ~ ToT丿

 これ 本当に 付くのか???

 付いたら 多分 世界にひとつだっ

 まだ K-16のバックステップ車両 見たことない


はぁ~ 疲れた

 来週から テレワーク始まる

 自宅じゃ やる気しない

 出勤させてくれ~~~~~~っ

Posted at 2021/02/07 20:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記
2021年02月07日 イイね!

コロナは 続くよ どこまでも。そして 小さな 振り返り

コロナは 続くよ どこまでも。そして 小さな 振り返りせっかくの 週末なのに お出かけできない

 引き込もりのための買い物が 精一杯である。

 ホムセンに 日曜引きこもり材料買いに行く計画

その前に ミニカー ホットウィールの発売日なので

 ちょっと 行ってみた

開店前で 50手前らしき おっさんが 一人

20代くらいの男性 二人

どうも 風貌から ミニカー狙いっぽい

開店と共に やっぱ 3人ダッシュで ミニカーコーナーへ

 ヨチヨチ歩きの おっさんは のんびりたどり着いたら

そりゃもう すごい形相で ミニカー入れの 樹脂筒を 堀りおこしてる

はいはい おっさんは 狙いは ひとついなので こぼれたのから 探しますよ

 と 手に持ったら それさえ 奪ってく この若者二人
 (こえぇ~よ!)

 最初の おっさんは すでに ゲットしたようで 撤退したようす。

で 若者 二人に 「中身 全部出しましょうか!?」

「・・・」

 あらそう そんなら もくもくと 探しますよ

「で なに探してます? ボクは 〇〇〇ですけど」

「それもうないよ さっきの人と ボクらで 刈ったよ」

 へぇ~ おっさん 撤収~っ

 噂には 聞いてたけど ミニカー争奪紛争 ほんとにあるんだっ!

 んじゃ 次の店 行こうっと

開店まで 時間あるので ホムセンで 買い物して ミニカー店に行くと

 また あやつら 並んでる!!!!


 はい かえりま~す

 むりむり あんな乞食のような 真似できないし みたくない

あれじゃ 子供の手には 届かないわっ

ふと 思ったのだ

比較的 安いモノの趣味 もっちゃうと あぁいうのと 遭遇する確率大

 この趣味考えものだな

あれは コレクターじゃなくて 転売ヤーじゃなかろうかと思っちゃう。

 あそこまで 落ちることはしたくないので ミニカーは もっと適当な趣味とする

 かぶらない趣味が やっぱいいね

そのあと バイクショップに行って部品調査。

 流用できそうな 部品が 見つからない

ふてくされて 帰るのも なんなので アストロ行って 工具物色

このヘッド交換式 スナップリングプライヤー 値札間違ってないか!?

 ってくらい 安い



これだけ 買って脱出。

おやつは



久しぶりの 平太郎の チーズあんたい焼き

 これ やっぱ最高だぁ

 おわり
Posted at 2021/02/07 19:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「博士ちゃんに魅せられて http://cvw.jp/b/251431/48618287/
何シテル?   08/24 20:25
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
7 8 9101112 13
14151617181920
2122232425 26 27
28      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation