• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2021年09月09日 イイね!

おもえもかっ!

おもえもかっ!壊れたっ

しかも 走行後に このウォーニング

 まだ 止まってないのに なんで EPBなんだ???

 
ACCも作用させてないぞっ!

 ブレーキECU交換となり 部品待ち

 本当に 部品入るのか?

 それより 原因しっかり 教えておくれ

 納得いく説明求むっ!
Posted at 2021/09/09 20:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | RAV4 | 日記
2021年09月08日 イイね!

直ってきたのか?

コムテックレーダー探知機が 修理から返ってきた

 1週間で返ってきた

どんな不具合かというと CS放送と干渉してるとかいってたかなぁ

 ついでに電源が入るの遅いし 振動で落ちるし 一緒に見てもらった

 開封して 電源入れると・・・Orz

 立ち上がらんやないか~~~~~~~~~~いっ!

壊したんかい???

 OBD接続で ダメなので アクセサリーソケット電源に変更すると 電源入る

 という事は OBD配線が 壊れたのか???

クレーム入れなくて よかったぜぇ~

ここからが 本題

まだ 使用したいので ODB用ケーブルを 近所のオートバックスへ電話(外は雨だから 確実じゃないと出たくない)

S:「コムテックのODBケーブルって 在庫ありますか?」

AB:「在庫どころか コムテックの商品は全点引き上げで何もないです」

S: 「 ( ̄◇ ̄;)エッ もしかして 例のリコール関係あります???」

AB:「そうです もうしかして もう何も入ってこないかもしれません」

S: 「wwwwww わかりました」

 ということで ネットで買おうと 見てみたら 買った時の4倍になってる。。。

はい そういうことで あわてて メルカリで 探して買う!みたいな。。。

というこで ボクにとって クルマ関係災害

1.コロナ
2.半導体問題
3.欲しいクルマは 買っても来ない
4.コムテック問題

 となっております

 平和な日々は いつ来るんだい???
Posted at 2021/09/09 20:37:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2021年09月06日 イイね!

また ひとつ お別れ(ホットチリ)

また ひとつ お別れ(ホットチリ)まだ 若かったころ ワールドカップ出場夢見て 始めた ダウンヒル競技

 すぐに 夢破れた(笑

 想像以上に アツい世界だった

クソ重い このマシンを 1時間掛けて 山を 引いて上がり 数分で 下るという

なんと非効率な遊び。

山奥で 練習中 落車で 胸椎圧迫骨折で 救急車も入れず 友だちに迷惑をかけながら 3か月の入院生活し結果 乗らなくなり 友だちも 疎遠になってしまった。

数年後 リハビリのため 乗り始めたけど もう 身体と脳が 怖がって 本格的には 乗れず 街乗り車になってしまった

やがて 室内置きも 邪魔もの扱いされ 外に置くようになったら 一気に劣化が始まり 朽ち果てていくことに。

外で 作業するたびに 目に映る姿に 耐えれなくなり これから先も乗ることは
 もうないだろうから 処分することに決めた

リサイクルやメルカリで 売ろうかとも思ったけど 生まれたところに返してあげるのが 良いと思い電話して 引き取りをお願いした

購入先の 自転車屋は 少し離れた町の 活気ある自転車屋

電話先の声は 不愛想なバイトなのか ちょっと 驚いた

あの店長は どこに行ってしまったのか?

店の方針変わったのか 商売うまくいったのか 購入じゃなければ テンションあがりません!って感じ。

売るだけなので 洗う必要ないけど やっぱモノに愛着持つ自分は

いろいろ 思い出考えながら 洗車。



なんか 過去の自分にも お別れするようで とても辛い

愛着あるモノ 手放すと 後で ひどい目にも合う事 AWで経験した。
(知ってる人知ってる しっかり調べて 売ったのに 購入者の ろくでもない息子に渡り 飲酒運転で器物破損 そして逃げて 全国ニュースデビュー)

ついでに こいつの運搬用キャリアも 処分する。

軽トラに乗せて いよいよ 出発。(泣けるわぁ)



30分ほど 走行しながら 信号ごとに バックミラーに映る 自転車を観ながら

 やっぱ家に戻ろうか の思いと格闘。

やがて 自転車屋に着き 店に入ると 作業中で 顔も上げずに 「いらっしゃ」

あれだけ いつも 人がいたのに 誰もいない

 雰囲気変わったなぁ・・・。店舗増やしたから 安泰なんだろね

そして 作業終え相手してくれた

店「自転車は?」

S「軽トラに積んであります」

店「持ってきてよ」

S「はい 持ってきます」・・・あきらかに 年下のくせに。なんだよ その態度。

軽トラから下し 引きながら これが最後のドライブ わずか数メートルだけど
 身体の力が 抜ける。

S「これです おねがいします」

店「これですね そこに置いといてください」

S「再生しますか?」

店「もう こんな旧型だれも 乗らないし こういう本格的なのは需要も部品もないですよ」

S「そうですか わかりました」

 明らかに 邪魔そうなので 帰ることに。

 最後に 昔の店長と お話したかったけど仕方ない。

会話して 気づいたのは この店の人の顔

 店長の息子だな と思えるくらい 似てる。

 さらに 残念感が増す

かれは まだ若い。きっと いつか 気づくだろうな。

 これで sniper Gの自転車ライフは 完全に凍結しました。

帰路 当時 ケガしたときに 一番 世話になった人に LINEで

 報告。向こうも 忘れられない出来事だったのと いろいろ自転車から 学んだもの多かった事 確認しあって END


しばらく モヤモヤは 続くだろうな。。。
Posted at 2021/09/12 08:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリ DH | 日記
2021年09月05日 イイね!

9月の おつとめと 久々のジムニーとK-16で ガマフォルニアへ

9月の おつとめと 久々のジムニーとK-16で ガマフォルニアへやっと 晴れの日曜だっ

 お盆も 雨で お墓参りに行けなかった

 今日も 朝からどんよりで 雨降るかと思ったけど 持ち直してくれた

 久々の ガマフォルニアだっ

早朝から ここに来る人は のんびりした時間を 感じたい人だろう





数台 いたけど すぐに 次に行きたいところがあるのか 去っていってしまった

1時間前は 雨降りそうな空模様だったのに すっかり 夏空だ



こんなことなら コーヒー買ってこれば よかった




さぁ 今日も やること てんこ盛りなので 帰ろうっと。

朝食すませて せっせと 細かいところ ノーマルに戻すのだ

 今日で フルにノーマル状態に 戻った

クルマが だいぶ軽くなったような気がする

そして 外した部品を掃除して メルカリ準備だっ

あっという間に お昼になり 昼ごはんと 昼寝を 満喫し

 やっと K-16乗れそうなので 久しぶりに乗ってみた



良く晴れて バイクは 気持ちよい

 バイク女子が 隣で インスタ写真撮影中

 いいねぇ 若いって。。。。




ネットでは 暑さのせいなのか それとも 暖かくなって みんな乗り始めたせいか

 あちこちで 致命的な トラブルが 上がってる。

 始業点検は 必ずやらないとね



若い 大型バイク乗りが 多いね

置き場確保が 大変だろうなぁ


さぁ 壊れる前に 帰ろうと (笑

そういえば コムテックのレーダー探知機修理

 出したのに 全然 返ってこない

3週間目に 突入しちゃうよ

 早く 返しておくれ~~~~~ ToT丿
Posted at 2021/09/05 20:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記
2021年09月01日 イイね!

なにが 正しいの?

常滑フェスに 参加した人 無料で PCR検査 受けれるってさ

 これだけみたら 「へぇ~ そうなんだぁ~」だけど

 なんで無料で 受けれるの?

 そのお金 どこから 出てるの???

 もしかして 税金???

そうだとすると 穏やかじゃなくなるねぇ

 コロナ感染しない<コロナ移さない じゃなくて。

 巻き込まれて うつされたら どんな気分なんだろ???

 やっぱ 民度低いわぁ

 世界のリーダーには なれないよね これじゃ

ところで コロナ封じ込めた 国ってどこ?

なにやったの?
Posted at 2021/09/01 18:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記

プロフィール

「10月の おつとめと たまには K-16で 散歩 http://cvw.jp/b/251431/48695521/
何シテル?   10/05 19:22
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    1234
5 67 8 91011
121314151617 18
192021222324 25
2627282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation