
山に行こうにも クマが おっかなくて 気軽に行けなくなった
新聞やニュースで 毎日のように クマのニュース
とうとう 都会の真ん中に現れてるなんて おっかない
昔 織田裕二のドラマで 「振り向けば やつがいる!」ってのがあったけど
今は 振り向けば クマがいる! こりゃ おっかないわ
それにしても TVか流れてくる クマ の発音
気になりませんか?? アクセントが 「ク」にあるのか 「マ」にあるのか
TVから 流れてくるは 「マ」にアクセントがある
違和感しかない
本当に それが 正しいのか??と 疑いたくなる
そんなことは おいといて
この地方も 例外ではなく 県内のクマ 目撃情報マップみると
作手も例外ではなく 情報が出てくる
引きの強い おっさんは 引いてしまいそうで 怖くて行けない ><!
なんてたった 大殺界だもんね
全然 林道行く気になれない
紅葉も どうしようか ビビリ中
かといって やることないので たまには 温泉行ったろうと思い
日頃行かないところ 狙って
箱根に行く事にした。
今回は いつもと違い 林道装備は無し
のんびり 温泉しか 考えずに移動する
岡崎SAで 朝食
パンのトラで 調達
エッグサンド めっちゃ おいしいね
こんなん 家の近くにあったら お金が いくらあっても足りないわ
毎日 行ってしまいそう
天気予報は 晴れのはずが なんか怪しいのよね
第二東名を ひたすら 80kmで 東に走る
見事に 全車に 追い抜かれるペース(笑
今回は なんにも計画してないので これでいいのだ(クルコン\(^o^)/)
折角なので 富士山を グルっと 周っていく計画
さぞかし 良い景色だろうに。と 妄想 ギンギン
はじめて ふもとっぱらに来てみた
クルマ いっぱいいるのに 富士山いない ToT
いつも 写真で見てる風景と 全然 違うや~ん ないこれ??
止まることなく このまま 前進して 道の駅 朝霧高原で 昼食
そんでもって 牛 いっぱいいるのに ハンバーグが無い
仕方なしに とんかつ 喰らう
マズくはないけど なんか 納得いかない
ハンバーグ食べたかった
これは これで 美味しかったんですが 舌が ハンバーグになってたので
脳が 拒否ってました
宿に向かって 行く経路上のところを 寄り道するパターン
まずは 富士ヶ嶺オフロード
遠くから 見ると 崖を まっ逆さまに 落ちてる LC300の天井が見えました
こりゃ おもしろそうだ だと o(^^o)(o^^)oワクワクしながら 到着
なんと 貸し切りで 入れず ・・・OTL
なんてこった
見学だけなので 入れてほしかった。。。。
ふてくされて 移動
次は 北富士演習場
本来の入口は ここでは ないらしい
どうせ 入れない日だから ここでいいのだ
ここも 一度 走ってみたいところだっ
それにしても 今日までは 晴れ予報だったのに なんで 雨降ってるんだい??
クルマから 降りるのも めんどくさくなってる
一眼の出番なんて 富士山出てないから 出番無いし。。。
ほぼほぼ ふてくされてる状態
こんな 雨じゃ つまらんので さっさと 宿に移動
宿で なにもせず 温泉でも入って のんびりしよう
で 宿 到着 まだ 16時っすよ
土砂降りなんですけど。。。。(笑
しかも 地下駐車場は 満タンで 外に置けとさ
みんな考える事は 同じで 雨じゃ フラフラする気にもならんので 早めに宿に来たようだ
高級車が多いね 黄色ナンバーは sniper Gだけだ(笑
ボーイが 荷物運んでくれた
いつもと 明らかに勝手が違う
上流階級になった気分 なんか落ち着かないぞぉ~~~
いつもの 安い宿で あまりにも 勝手が違うので 笑えて来る
部屋 広いわ TVでかいわ
なんでも そろってる
さすが いつもの3倍値段だけある
少し のんびりして 夕食へ
ホテルで 夕食はせずに 外食
自然薯を食べにいきます
食べるものは 和風なのに 店内は 洋風
間接照明を多様に使い 明るく 広く 圧迫感のない 店内になっております
長距離しただけで ほとんど寄り道してないし 写真も全然 撮ってないから
疲れてないのに お疲れ様と言いながら ビールを飲む
まっ いっかっ
だし巻き卵が やけにおしい
やっぱ 旅先で食べるものは いつの3倍増しだね
久しぶりの 自然薯
ここの自然薯は 味が濃い
定期的に 食べたくない味だ
おいしいわ と思ってたら 章男会長も来てるのね
納得だ あぁ~ おしかった
帰ったら 温泉入って 超のんびり
あすも 雨予報なので どこにも行かず まっすぐ帰る
ダラダラの 二日間に決めた!
また 来たらいいやんっ! ><!と 言い聞かせる
二日目の朝
やっぱ 雨
こんな庭があるのに 散策も出来ない
11時まで ダラダラして 出発
小雨 どころか どんどん 強くなる
高速乗って 清水PAで やっと 休憩だ
クシタニcafeで のんびりする気も無くなるくらいの 雨
奥へ 進むと 展示車がある
バイク
そういえば 最近 こっちにきたのは HKSへ 見学に行った時だった
そのHKS
もうとっと 近くまで 寄れたら じっくりみるのだけど
こんな遠くちゃ 中まで見れない
これは いったい なんのための展示だろうか?
触れない 見せるだけ~ なら ここでなくても いいんじゃないだろうか?
と ふてくされてみた(笑
ということで なんに印象も残っていない 箱根遠征
また来たい!という 思い出や 悔しさもなく終わってしまった
こんな 天気のハズレを 引いたのは いつぶりだろう
箱根は いいところだ!
もう1回 行けよ!という 意見有る方 どこ行けばいいか アドバイスください(笑
ほんと のんびりの 温泉旅行になりました
おしまい
(走行距離 記録するも 忘れるくらいの 堕落ぶり)
Posted at 2025/11/01 20:03:13 | |
トラックバック(0) |
ジムニー#2 | 日記