• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2024年08月28日 イイね!

還暦休暇 10日目 雨 ガレージ引き込もり

裏山崩れる。。。。

 まだ 台風 九州なのに。。。。

 今日から いよいよ 準備しないとアカン?

 カーポートの屋根が 直撃すると 毎回飛んでいくので 対策必要だな

 ジムニーのオイル交換 行きたいのになぁ
Posted at 2024/08/29 08:13:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世間 | 日記
2024年08月27日 イイね!

還暦休暇 9日目 雨 ガレージ引き込もり

還暦休暇 9日目 雨 ガレージ引き込もりフラフラ台風の影響で 朝から雨

 ほんと イライラするわ
 はよ どっか行ってくれよ

 朝から 雨じゃ 着替える気もしないので そのまま アマゾンプライムで映画でも観て 過ごす

 リボルバーリリー

 結構 おもしろかった

 綾瀬はるか 動ける女優なんすね

昼からは もう イスに座ってられないので ガレージにく

 そうだ ジムニーの運転席側のデッキサイド

 スピーカーの穴 シンサレートが塞いでいるので 左側と音質が かなり違うので 気になってたから そいつを手直し
 (左は いつかの時に カットした)

サクッと 外す



丸い跡が スピーカー干渉跡



カットして 残す部分は 両面テープで しっかり貼っておく

デッキサイド戻そうとすると クリップ外れて ブラックホールに吸い込まれる ジムニーあるある

後方側 落として 見当たらないなってしまった

 探しても 見当たらない 
 もう 暑いし 放置に決定

対策だけしておく 余ってるスポンジで 壁つくる



で 安心してたら フロント側が 外れて ブラックホールへ ( ̄◇ ̄;)エッ



 腹立つわぁ

 見えれば ピックアップで 取れるからいいけど リアは どこにいってしまったんだろ???



音は かなり よくなったので ヨシとする

次は Amazonで 日本地図買ったので 野望Map作成する

 が これまた 簡単やらしてくれない

クロネコが 小雨の中持ってきた



 真ん中が 折れた跡がある

 もう いやな 予感しかしない

開封



まぁ こんな程度の隙間埋めでしょね

中身取り出し



もう 荒れてるやん T0T

( ̄◇ ̄;) ほらね



 隙間埋めの紙と 変わらん(笑



返品 めんどくさいので このまま使う

もう Amazonもクロネコも だいぶ 信用落ちたね

 これ Amazonは 否は無いだろうから クロネコだよね

 どぶネコムサシに 名前変えたら?
 (昔 俺たちひょうきん族で たけしが 使ってたネタ 覚えてる人いる?)

このMapに 本土四隅と日本の中心に マーク あっ 高さ方向の 富士山も追加しておこう

 これ いざやってみると 細かく区切りたくなる

 まず 日本全体四隅 次に 北海道 本州 四国 九州となりわけで

 かなり 長期で楽しめそうだ

 全都道府県 行ったことあり 写真が残っているところは 日付貼っておく



福島 鳥取 徳島行けば 全部 行った事になるぞぉ (^o^)丿

テーブルマットで 保護



完成



何年 かかるかなぁ

 目標出来たから 楽しみできて 健康で長生きするわ きっと。


 おしまい


Posted at 2024/08/28 08:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー#2 | 日記
2024年08月26日 イイね!

還暦休暇 8日目 浜名湖ソロツーリング

還暦休暇 8日目 浜名湖ソロツーリング本日も 台風の影響は まだ出ていないので DAEGに乗ります

 今日は 進路を東にとる

 御前崎に行こうか 弁天島に行こうか 迷ったが ゲリラ豪雨を警戒して

  近い 浜名湖弁天島に 決定

早く バイパス完成してほしい 

 そしたら 一気に 潮見坂が 近くなる

 考えてみれば 潮見坂 静岡県なので DAEGで 初めて県外に出たのは

 ここになる



 平日なのに バイクいる



 自宅から 40km 約1時間で 来れた

 小休止して 再び 東に 走り始める

走る事 10km  舞坂宿に到着



 もう 弁天島シンボル 赤鳥居が見える



 さて どこにバイク停めようかなぁ
 と思ったら 目の前に海浜公園駐車場があるではないか



 夢見る男子は現実主義者  アニメ? 知らんけど。。。(笑

DAEG 浜名湖 赤鳥居 浜名バイパス の画



 夏らしい画



ぶぅおぉ~~~~~ん



映えるねぇ~~~



赤鳥居の中に DAEG納める角度で 撮れば良かったと 後で後悔



ここも 良い場所ですな

クルマは 有料駐車場だけど バイクは 無料パターン

このまま 帰るには 天気も まだ 大丈夫そうなので アンを見に行こう♪

シスター・アンとDAEG



ぶぅおぉ~~~~~ん





 まるで DAEGを 飛び越して行くようだ



 柵が なけりゃいいのにね

さぁ お腹空いたので 帰ろうっと

 さわやか 寄っていきたいけど おひとり様で 行く勇気無し

潮見坂に 戻って パン食べる



さぁ 一気に バイパス 走り切るどぉ~~~~ (^o^)丿

で ラグーナ到着



ここで 撮るのは初めてだ

 イイ感じに 観覧車が入る

海辺に 回り込む





無事今日も 帰宅

約130kmのツーリング 14時帰宅








 
 5時間ツーリング お疲れ様でした

 残念ながら 明日から 台風の影響で 雨予報

 しばらく DAEGに乗れそうにない・・・OTL

 なにしよ?
Posted at 2024/08/27 22:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | DAEG | 日記
2024年08月25日 イイね!

還暦休暇 7日目 またまた お祝いしてくれた

還暦休暇 7日目 またまた お祝いしてくれた息子と娘が お祝いしてくれると言うので ほいほい ついて行くことにする

 その前に なにやら でっかい台風が こっちに向かってやってくると言う

 ということで 晴れれば乗りたいのだ

道の駅まで いつものルーティンで走る



9時半すぎると 人が集まってくるのね

それまでは ボッチくん




缶コーヒー飲んでまったり。


 遊びほけてると 帰ってこない!と 叱られるので さっさと帰る

いつ出かけるのかも 教えてくれないから 聴きもしない

 子どもは 小さい頃は 躾で よく叱ったものだが

 今では こっちが しゃべれば 叱られてばっかりだっ!

 どこの家でも そうなのかね?

で 娘は言う 子どもができたってさ

  ( ̄◇ ̄;)エッ わし おじぃちゃんになるの?

 こんな幼稚なのに。。。。

 なんか いよいよ 人生終演領域に片足入ったイメージだなぁ

ということで 本日も お肉いただきます

おいおい 連日 良い肉 食べてるので このまま 味がこえてしまったら どうしようと 若干 びびりぎみ

 クマと同じだね 一度 人肉食べたら また 食べる!みたいな



らんぷ やばいね



 すごいわ

おいしいもの知ったら アカンね

日頃は 別々なので 家族で話するのは 久しぶりだ

 みんな 別々の人生歩んでる感じだな



あぁ 美味しかった

 ありごと ありがと

 これで また 体重 倍増だ(笑

仲良く ハロハロ食べて帰りま~す



 しかし 暑い あっという間に 溶けてしまった。。。。

みんなに 感謝感謝の 週末でした
Posted at 2024/08/27 11:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記
2024年08月24日 イイね!

還暦休暇 6日目 お祝いしてくれた

還暦休暇 6日目 お祝いしてくれた還暦っていう 実感は 余りない

 そのまま 日常を過ごして行く人が ほとんどかもしれないけど

 自分の中では 節目は 大事なので これと言って 計画があるわけでもなく

 仕事休んで 毎日 フラフラしてる

 (毎日 計画は 立てず思い付き行動)

 そんな中 還暦の お祝いしてくれると言う人がいるので ニヤニヤしながら

 フラフラ出かけることにした。

でも その前に とにかく毎日 乗りたいDAEG

 30分あれば 乗るのだ

平日 9時半なんて 筆柿 バイクなんて いないのに さすが土曜

 いますわ



 Z900RS カスタムっすね

 シートのあんこ抜きが うらやましいなぁ 目線で眺める。。。

 こっちに 人が居るってことは 岡の山は もっといるのか?
 と 覗いてみる



こっちは 少ないのね

こっちの道の駅は 電子マネーで 缶コーヒー買えるのが いいね






 便利な世の中になると 財布から お金出すのも おっくぅになる

 今日は これぐらいで 乗るのやめて帰宅

電車で 名古屋へ
 
 ミッドランドを 覗きに 

 展示車両は LBX



高貴な 奥様がのるクルマって いう印象だね
 女性が安心して乗れる大きさのクルマが LEXUSなかったもんね
 と 勝手に思ってる



 斬新さはない インパネ周り 普通のクルマって感じ。

モニター トヨタは 彷徨ってるの?

 横に広げたり 縦にしてみたり どういう思想で 採用してるのだろうか?

 そもそも こんなのメーカー間で 統一したらアカンのかね?



 老体いじめの 白い背景に 薄い文字

 見る気もしないわ

LEXUSとなれば eラッチは当たり前か



 こんなところに 大きな穴あるのは どうなんでようね?



カップホルダーの置き場は なにが正解か 各社悩んでる状態って事かな

こっちの白は なんか 雰囲気ちょっと 違うね



MORIZO RRって書いてあるぞ



ほほぉ~ マニュアルですよ



にしては Bペダル 離れてる?



クラッチ 軽っ!

FFレイアウトのペダル配置なんすね

6速っすね



章男フィンは 小ぶりになって健在



ブレーキは 前後対抗ピストン仕様になってました



 特に リアの片持ちキャリパーの色付き仕様 LEXUSもあるけど

 わざわざ ノーマル仕様を色付けて 目立たせる必要ある?って 思っちゃう



専用エンブレムかね?

飽きたので 移動

 高島屋を フラフラ

こんなんあったんですね



 ネコバスに 七国山バス停までありましたよ

値段は おいといて 良い企画ですよねぇ

作りも すごくいい



こんなん 子どもに せがまれたら 買ってしまうモデラーもどきの人多いと思う



水まで流れるんですよ

ここで 思い出す あ!ほしいものあった 売り場に行こう♪



これこれ

こっちは ペンで落書きできるやつ



日本地図だレージに 貼って 端っこ 隅っこ 先っちょ マーキングしたい(笑

いつか 制覇したい という 野望を 貼りたいのだ

HANDSがあるので 皮の地図ないのか 聴いてみたら やっぱない?

 なんか 皮の地図ほしいじゃないですか

 海賊みたいで かっこういいっ 埋蔵金地図みたいだし

 丸めて皮紐で しばっておきたい(笑

収穫なし  時間が迫ってきたので 会場に移動



馬子にも衣裳的な スタッフが 案内してくれる



 猫背だし もうちょっと 教育やった方が 良さそう。



ホテルで 食事なんて だれの結婚式依頼だろう?

カァ~~~~ 何食べても 飲んでも やっぱ ホテルは おいしいね

 たまには こういう しっかりしたもの食べないと 本当に おいしいもの舌と脳が 忘れそうだ(笑

〆は ケーキまで 用意してくれてた



 泣けるねぇ 

 誕生日ホールケーキなんて 何十年ぶり???



 いちご好きを よく理解してくれてますなぁ

 楽しい おいしい 還暦誕生日会ありがとうございました <(__)> 
Posted at 2024/08/27 09:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 祝い事 | 日記

プロフィール

「久しぶりの洗い越し http://cvw.jp/b/251431/48551594/
何シテル?   07/19 23:11
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 234 5
678910 11 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation