• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2025年08月08日 イイね!

2025年 夏休み 2日目 悪いやつら見つけたっ!

2025年 夏休み 2日目 悪いやつら見つけたっ!









もう 映画も飽きたし ネットも飽きた

 食べ物も サラダ生活だし 違うモノ食べたい

 まだ世間は 平日モードなので 外の空気と 気晴らしに 美味しいもの食べに
 
 左手負担が 少ないクルマで Go!

 辿り着いたのは 隣町の田んぼ

 で~~~~~~~んっ!(田)っと 悪い奴らが 遊んでる




うわぁ~ 失敗だっ   ジムニーなら 横まで行けたな



しかし でかいっ! それに めっちゃ上手に 作ってある

 技術力も すごいなぁ 
 個人趣味で 作ったにしては まじ 関心する



こんな大きなスケールで デッサンも すごいけど この色味もリアルだっ



正面から見ると バランスも すごくいいっ

近づいてみる






ピコピコハンマー持ってるのね!  ん?



( ̄◇ ̄;)エッ!? これ 動くの?????

えっ!????? 音出るの????

 すごっ!♪

説明も書いてある

なんと 外部電源なし  12V駆動 クルマのバッテリーじゃ???



個人作品じゃなさそうね

見た目だけじゃなく これに関わった人の考えとか 想像すると

 めっちゃ o(^^o)(o^^)oワクワクできますね

気になる人は バイキンマン 大かかしで 検索~


このあとは こんなに クソ暑いのに 釜揚げうどん食べに行く(笑




暑いときに 熱い釜揚げうどん

 こっちでは 有名な大正庵

 支店が出来てるなんて 知らなんだ

 久しぶりに 食べたけど やっぱ おいしいね

ダイエット期間が 人間ドックで 長く この休み前に 解放されるはずが

 ケガで延期。

 今日だけ 甘いもの解放

かき氷にしようか悩んだけど やっぱ こっち



 やっぱ 甘いものは うまいわ

 大満足。。。。。。


 こんだけの 一日でした。。。。。。

Posted at 2025/08/09 06:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | GR86 | 日記
2025年08月07日 イイね!

2025年 夏休み 1日目

ケガをしてしまい 1日早く 夏休みに突入

 いろいろ 予定があったけど すべて キャンセル

 大殺界って 恐ろしい

 そんなことある?という 小さいことから 大けがまで 気を付けていても

 やってくる

今回 ケガした指

 あるだけ よかったと思うしかない

 あと5か月

 何をしてもダメ と思って じーっと 時が過ぎるのを 待とう
Posted at 2025/08/08 07:26:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2025年08月03日 イイね!

8月のおつとめと 久しぶりにサンダー登場

8月のおつとめと 久しぶりにサンダー登場









テレビやラジオでは 災害級の暑さだと言っている

そんな大袈裟な。。。。と思ってたけど

 海辺の日差しは なんか 違うぞ

 日差しの 「圧」を感じる

 暑さに 弱い人は たまらん暑さだろうなぁ



 バイクの若造くんたちは 元気 元気

海側の空は ボクと同じで曇ってる




さて 気を付けて ゆっくり帰りますかね



 わけあって この日常の裏側でえらいことが 起こってる

 大殺界って 恐ろしい

 思い知らされた感じだ

 早く 終わってほしい、 ほんと 実感してる

帰宅して ガレージオープン




 もう こんなに暑いの???

 今日も 42℃ペースだね

しばらくすると Vツインの音が 遠くから 響いてくる!!!!



 お久しぶりの サンダー氏 登場。

 遊びに来ました

音も スタイルも 250ccじゃないね

 おっ! サイドバック付いてるぞっ

 どんどん快適仕様に向かってる

オーニングが 活躍

 日陰に サンダー入れられる



 エアコンは無いけど サーキュレーターで 風はあるので 許してくだせぇ~

コンビニで 缶コーヒー買ってきてくれました






 ごちそうさまです m(__)m

 サイドバックあるって 便利っすね

昼近くまで あぁ~でもない こぉ~でもないと いろいろ 話こんで 解散っすね

 近況で 弾丸富士登山した話は さすがに ぶったまげました

 絶対 真似できないっす

 こうなると わかってたから ボクは 30代で 登ったんです
 今から 準備したら 3年以上掛かりそうなので やっぱ無理っすね

 また 涼しくなるころ来てください

 例の作業も やりましょう♪
 今は 見てわかったと思いますが 到底 無理っす(笑

昼から おとなしくしていれば 良いものを 洗車を 試みるアホ



あまりにも 汚いのと 今年の洗車率が 去年の半分くらいで おろそかになってる

 反省

バックドアの異音に 直接関係あるか わからんけど 見つけてしまった



 スペアタイヤが 重い プラス  → ↑方向に オフセットさせてるので
 バックドアのヒンジやキャッチに 負担が すごくかかっているのだろう

 気休めしておく



こんなんで おさまるか~いいいいい !!!!!

日中 日陰で 洗車しても けっこう暑いわ

で 洗車して 気づく

 洗車ホースを せっかく きれいに巻き取っても ボク以外の人間が

 植物に 水やると巻き取らずに そのまま 放置するので めっちゃ気になる

なので 壁に




ワンキャッチ 付けたった




これなら ある程度長さ延ばしても 許容できるでしょ



これでも 地面に放置したら もう 蛇口のノブ取ってやるぅうううううう ><!




以上

 おとなしく寝てろ!

Posted at 2025/08/05 20:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記
2025年08月02日 イイね!

ジムニー オイルシール交換とGR86でひまわり

ジムニー オイルシール交換とGR86でひまわり









現在 自分が 大変な事になってて 毎日 病院通いになってしまってる

 でも ジムニーのオイルちびり直しも やらなきゃいけない

 朝一で ショップに飛び込み

 病院時間 ギリギリまで 作業の邪魔する(笑

まず 部品の確認

オイルシール 3つ と カシメナット 3つ

 漏れてるのは 1か所だけど ついでなので 3か所 全部交換する

 

オイルが漏れて マウントにオイルが滴ってる



こんな ルートで垂れてるようだ



トランスファーのフロント側が 漏れてのだが

リア側も なにやら怪しいぞ




じゃぁ トランスファーオイル抜こう



まさかの ピンボケ

結構 鉄粉付いてるね



こんな構造なのね カシメナット

 こんなの初めてみた
 これは 再利用不可だね



オイル漏れてるのか グリスなのか 湿ってる

ここで タイムアップ

 あとは コンデジ置いていくので よろしくね

病院 滑り込みセーフ ε-(´・`) フー

 なかなか 焦ってはいけないけど 復調の兆しが まだ見えない

 この生活が しばらく 続くのか。。。。

 会社にも ちょっと 迷惑かけちゃうなぁ

さぁ 昼ごはんにしよう

 来週 人間ドックで 毎日 キャベツしか食べてない

 こんなクソ暑いのに キャベツしか食べてなくて 大丈夫か???

 あと1週間 がんばるぞっ

 この間 閉店してしまった 三海の 本店に来てみた

開業1977年だってさ

 

 前回 ハンバーグ食べたので 味比べ

 やっぱ 変わらんね(笑

デザートは スガキヤへ

 開業した スタバは 人だらけで 近寄りたくない。。。。

 外は 異常な 暑さ

 かき氷食べるのだ

 


さぁ 寄り道しながら ジムニー取りに行こうかね

今週も ひまわり狩りだ

久しぶりの GR86 登場(笑



ちょっと 雑草も 多いね



イマイチ こつぶだね



じゃぁ ショップね Go!

流石に 作業 終わってた(笑

交換されたシール



 一番左が 漏れシール



変形とか 切れじゃなさそうだ



56203kmで トランスファーシール交換

ガレージの戻ったら 放置してた 床のオイル痕も 清掃する



ベトベト



掃除完了

あとは バックドアの異音の原因を見つけないといけない

 これも なかなか 解決しない

 ε-(´・`) フー

 お疲れ様でした

Posted at 2025/08/03 21:04:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー#2 | 日記
2025年07月29日 イイね!

なにが 起こったの?ジムニー

なにが 起こったの?ジムニー









ENG始動直後 即メーターが フェールした

 なんにもしてないのに システム要点検だとぉ?

メーターだけじゃない

ナビもおかしい

 オープニング画面までは 通常で立ち上がり その後 リバースガイドライン出てるけど 映らない

 というか リバース入れてないのに この画面



( ̄◇ ̄;)エッとなる

まだある 電子インナーミラーも リバースモード認識しているようで

 ガイドラインが出てる



 よく見ると フロントカメラも認識していない

 ナビは 現在位置押すと ナビ復帰はする

さぁ 何が起こったんだ? 暑さで バグったか?

 この症状って MT車 バックランプLEDに変更するとフェールするやつと同じか?

 一応 抵抗入れて 対応させて問題無く使用出来ていたのになぁ

 これ 明日 会社いけないやん

 解析から やってたら 一日 終わるぞっ!
Posted at 2025/07/29 21:56:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー#2 | 日記

プロフィール

「2025年 夏休み 7日目 お盆のおつとめ と やっぱ引きこもり http://cvw.jp/b/251431/48598705/
何シテル?   08/14 08:44
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation