• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2025年06月08日 イイね!

あっちふらふら こっちフラフラ

あっちふらふら こっちフラフラ









せっかくの日曜なのに 昨日と違って 天気悪く くもり

 バイク乗ろうとすると 天気悪い

先週から 戦ってる バックミラーの びりびり

3500回転くらいが 特にひどい



ワッシャー入れても ゴムワッシャー入れても 少し改善する程度

ゴムワッシャー抜いて 緩み防止ワッシャーを試したけど まだだめ

忌々しいぜ






こうなりゃ ボルトも座面の大きいM10ボルトに変更

 ステンのM10ボルト ピッチ1.5は1本100円で買えるのに

 ピッチ1.25になると コスト3倍になる

 どういういこと???






効果確認で 裏山 ブイブイ 走ったのは 言うまでもない。。。

 あとは ウエイト追加とハンドルバー追加しかないな
Posted at 2025/06/13 19:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAEG | 日記
2025年06月07日 イイね!

御前崎へ

御前崎へ









ジムニーが無いので GR86でドライブ

 こうなると 行けるところが限られるので 久しぶりに 東へ向かう

 このクルマだと 行けるとこが 限られる

 名豊バイパスの恩恵を受けて のんびり走るには もってこいだっ


渚交流館

 何年ぶりの訪問だ???



ジムニー海岸の方は このクルマでは行けないので 様子が見れず 残念・・・OTL




この一画以外は 釣りキチが いっぱい

場違いなので さっさと移動する

そして 御前崎に着いた



バイク天国だった

 あぁ~ぁ 早く ジムニー返ってこないかなぁ

 山 行きてぇ~~~
Posted at 2025/06/13 19:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | GR86 | 日記
2025年06月01日 イイね!

6月の おつとめとジムニーやらDAEGやら

6月の おつとめとジムニーやらDAEGやら









早いもので もう今年も半年になろうとしてる
大殺界も折り返しに入るのか

もう 嫌な事しか 最近 身の回りが ざわついてる
 特に 仕事なんて なんかもう ようわからんわ

で そんな調子じゃ 体調も良くなく 早起きも出来ないわけで
かなり出遅れで おつとめへ

 天気だけは 調子がいいようだ

梅雨に入りそうで 週末の天気が 読めない状態だ


6月といえば あじさい



 あじさいの里は あじさい祭りが始まってた

 全然 咲いてないのに 人が来てる!!!

 どんだけ 前のめりなんだ???
 今年の あじさいは 遅いのかな???

一方 ガマフォルニアは 朝から 活気がある



バイクと 自転車と クルマの出入りが激しかった



ただでさえ 出遅れてるのに 今日は ジムニーの様子見に行くので

 あんまり のんびりもしてられない

きっと バイパスは渋滞だろうから DAEGで出撃するのだ




ショップ到着 ん?




WAO!

 んまぁ ちんちくりん(三河弁?)



あぁ~ そういうことね こりゃ時間かかるわ

 なんか やることあるかなぁ と思ったけど 担当者 お休みだし

 一般の優良な お客さんいっぱいいるので バイクで来てる アンポンタンは ちょっと 浮いてるので さっさと 撤収する

道の駅を はしごパトロール








お友だちは いないので おとなしく帰る

ジムニー無いし 天気良いので 初めて DAEGを洗う事にする

その前に チタンエキマニが ピッチだかタールで汚れてるので

 先日 コメリで買ったもの試す



見にくいけど 黒ずんで全然 輝きが無い



これで 噴射 磨くのは あとにして 洗車

洗車 洗車




ラジエターのところ見ると ケルヒャーで 一気にやりたくなったけど

 今回は 我慢しておく







洗ったら ガレージに入れて エキマニ ちょっと磨いてみる





写真では わかりにくいが 手前2本が かなりくすんでる



ピカール付けて PPベルトで 擦りまくる



全然 きれいにならないので もう一つ コメリでかった あっかい液体の

 強力汚れ落としは 使ったら 大惨事になった (-_-;)

目標は くすみが取れて 虹色に 輝く!!!!だったのに

 なんと 強力すぎて 虹色まで 落ちてしまい チタンの色が モロ出てしまったのだ  ( ̄◇ ̄;)エッ

 こんなことある????(あせって写真撮り忘れ)

 恐るべし コメリ

 やっぱ 買えなかった コメリの泡は 凄そうだ

  う~む 使ってみたい。。。。

 ジムニーが 帰ってくるまで 時間は いっぱいあるので DAEGのエキマニ 磨くぜっ!
Posted at 2025/06/04 20:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記
2025年05月30日 イイね!

平日に ふらっと 渥美半島

平日に ふらっと 渥美半島









平日に ふらっと 渥美半島へ

もともとは 天気良くないので 引きこもりをしようとしてたけど
 良い方向に 天気予報は 外れた

青空が見えてきたので ふらっと DAEGで 渥美半島に行く事にした
 (左手のリハビリもしたい やっと 握れるようになってきた)



雲が多かったけど なんとか景色を見せてくれた

久しぶりにきてみたけど ココは やっぱ 爽快な気分になれる
気分が 落ちてるときは やっぱ ココだね

スケール感は それでも 九州には かなわない
 すごい景色みてしまうと 脳が そっちに引っ張られてしまう
 イマイチ 満足ができないような気持になる



雨上がりにしては 風も無く 穏やかで 気持ちがいい



やっぱ 山の上は 気分がいいっ



さぁ 次へ行こうっと



西の浜ストレート 到着



どこまでも 続く まっすぐな道

 県内で ここより長いストレートは 記憶にない



風車が ぶんぶん周ってる




今日は 一番奥まで行ってみる

 道の駅 クリスタルポルト



愛知県最南端の電話Boxと郵便ポスト



こんな看板あったっけ?

恋路ヶ浜




ん? こんなんもあったっけ?








なになに?

触ると 夢や希望が叶うってさ




じゃぁ はいっ!!!!!





さぁ 折り返し~~~~~~


赤羽根ロングビーチ 行ったけど サーファーが いっぱい

 とても 写真どころじゃないので スルーして コンビニで 遅い昼ごはん



一気に 蒲郡まで 突っ走る










昼寝したくなるような 気温と静けさだ


はぁ~ぁ  のんびりしすぎて 気が抜けるくらいだ

次は 竹島~ 竹島~~~



 潮が だいぶ曳いてる

 潮干狩りを 遠くの方でしてるわ



今日は これで おしまい

 なにも 気負いせず 思いのまま 行動した 一日だった

Posted at 2025/05/30 22:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渥美半島 | 日記
2025年05月27日 イイね!

ジムニー 預けてきた

いろいろ 言いたいことあるけど 

 ボクが 壊したわけでもなく 壊れる構造だから 壊れたわけで。

 なのに Dラーの都合(時間や仕様)を 押し付けてくる

 そもそも Dラーと 付き合いたくないから ショップで買ったのに。。。

 ノーマル戻すの大変だぜっ

 1カ月も 預けて直らんかったら マジ切れるわ

 全然 直させてください 目線がない

入庫から修理 代車まで 全部 Dラー目線

 お客様目線 どこいった???
Posted at 2025/05/28 18:51:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー#2 | 日記

プロフィール

「お久しぶりの クネクネ~っ http://cvw.jp/b/251431/48539699/
何シテル?   07/13 09:50
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 234 5
678910 11 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation