• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶみのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

MPVの地味な変更

MPVの地味な変更先日、MPVの点検のため、ディーラーに行った際にもらってきたのが、現行MPVのカタログ。
その目的は、以前書いたように、MPVが公式アナウンスもないまま、全席3点式シートベルトになるという法規改正に対応してきたことに対する、差異のチェック。

結論から書くと、2列目が2人掛けとなり、3列目の中央席に、ヘッドレストと3点式シートベルトを装着。
それに伴い、センターアームレストが廃され、左右席のヘッドレストも大型化されたようです。

そして、何気なく変更されていたのが、シフトノブ。
どうもCX-5と同一のものになった模様。

最後にもう一つ。
23S L Packageの2WD車のみ、車両重量が10kgアップとなっていました。

総じて、法規改正に伴い、最低限の改良を施し、延命措置を図ったものと言えるでしょう。
唯一の救いは、最近の日産や三菱が、あるクラス以下の車についての安全装備を見切っているのとは対照的に、しっかりヘッドレストを装備してきたことしょうか。

そこまでして、延命措置を講じたのならば、ターボ車は標準装備であったDSCも復活させるべき。
ましてや、こちらも法規改正で、標準装備化が義務づけられたわけですから、設定すらないのは非常に残念。
もはや台数の見込めるクルマではありませんが、だからと言って、手抜きをして良いはずはない訳で、こういった展開が、ブランド全体の価値を下げることに繋がります。

特にマツダは、独自のポジションを築き上げつつあるだけに、ブランドイメージを傷つけるようなことは御法度です。
関連情報URL : http://www.mpv.mazda.co.jp/
Posted at 2012/10/16 21:38:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPV | クルマ

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、初めてミニバン(LY3P MPV)にしました。 車を中心としたブログを綴っていますが、弄りは技術も時間もお金もないため、ほとんどでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1234 56
7 8910111213
1415 1617181920
21222324 2526 27
28293031   

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
子どもが生まれ、初ミニバン。 チェイサーからの乗り換えでも、大満足してます! 2006年 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学生の時、バイト代を貯めて、3年落ちで初めて購入した車です。後期型のSR20DEを搭載 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MPVの前の愛車、平成10年式後期型になる直前の6月に購入した、JZX100前期型チェイ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
妻の車。(画像の右) 2009年2月28日に中古で購入。 初代ヴィッツとの入れ替えになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation