メーカー/モデル名 | レクサス / NX 300“スパイス&シック”_AWD(ECT_2.0) (2020年) |
---|---|
乗車人数 | 4人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
重厚感ある乗り心地と、小さめサイズ。 開放感高い、一枚パノラマルーフ。 オーディオの音質。 CarPlayとDVDプレーヤーの両立。 安全装置満載+レーントレーシングサポートで、遠出が楽ちん |
不満な点 |
Uターン等、小回りが効かない。 ナビ画面が、タッチパネルではない。 フェンダーアーチが敢えてボディー色になっているが、 SUVとして見ると、黒モール省略の廉価グレードっぽい |
総評 |
60ハリアーの残価ローン満了により、乗換え。 新型ハリアーHVと悩みましたが、電動化前に四駆ターボに乗っておこうかなと。 特別仕様車は、アレもコレも全部乗せと言った感じ。 ハリアーとても気に入っていたので、その延長線上にある高級車と言ったところ。 車両感覚も似ており、嫁さんの運転も安心です |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
塊感は好感触ですが、リアセクションのデザインが凝り過ぎかも。
非Fグリル+リップスポイラーが、自分好み。 内装はクリムゾンのアクセントが目を引きますし、合皮を感じさせない換気シートは、お手入れ楽ちんです |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
フラットなトルク感と、しっかりした足回り。
ライン取りを丁寧に、スーッと舵を入れれば、かなり高いペースでコーナーを駆け抜けて行きます |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
硬めの脚を車重で潰しながら進む感じが、自分好み。
ロードノイズの遮音性が、ハリアーより高い気がします |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ハッチゲート連動で跳ね上がるハードトノカバーが、隠れセダン派の自分のお気に入りです
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
昔乗った平成初期の四駆ターボに比べれば、信じられないぐらいの低燃費ですが、名古屋市内では2桁に届かない感じです。
ちなみにハイオク指定 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
下取(買取)を含むトータルのコスパは、ハリアーに遠く及ばないと思いますが、このクオリティーならその差を支払おうかな、と感じます。
メンテナンス無料&レクサスラウンジ使えますしね |
故障経験 | まだ無いです |
---|
イイね!0件
リアスピーカー取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/13 23:46:09 |
![]() |
フロントスピーカー交換&車載DSP取付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/25 22:37:21 |
![]() |
![]() |
ホンダ シビックタイプR 初めてのホンダ車。ひとクラス上の室内空間の広さが、お気に入りポイントです。 |
![]() |
シーちゃん@6MT (レクサス IS C) 子供たちが、2ドアクーペの後席に自分で乗り降りできる年頃となったため、2代続いた「子育て ... |
![]() |
エヌキチ (レクサス NX) 嫁号です。熟成の後期型を選択しました。 エボ6.5以来の四駆ターボ! |
![]() |
ハリハリ君 (トヨタ ハリアー) 普段は嫁さん用です。 家族でロングツーリングをしようと、乗り換えました。 内装色を選びた ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!