• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

郷愁のブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

雨のジムカーナ、乗れてない…

雨のジムカーナ、乗れてない…
富山はイオックスアローザスキー場で開催された、G6ジムカーナに参戦しました。iS-Cの2戦目は、豪雨。 結果から書けばATクラス6/9位、惨敗です。 コースは1速2速が微妙で、どっちでも走れるやらしい感じ。練習走行はワイドオープン2速で走ってみましたが、ウエット路面に1.8tの車重が効いて、うま ...
続きを読む
Posted at 2016/09/19 10:31:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月18日 イイね!

超久々の「青空会」ツー

超久々の「青空会」ツー
前職の頃、オープンカーやグラスルーフ車を集めた、掲題のツーリングサークルがあったのですが、乗換等の事情により活動を中断していました。 此の度10年ぶりに、私のような復帰組や、老後の(?)屋根開き入門組を集めたツーリングが開催されました。散ってしまった関東組・浜松組・名古屋組が集まりました。微妙に屋 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/21 00:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

惜敗のデビュー戦

惜敗のデビュー戦
GWの最終日、G6ジムカーナ@名阪スポーツランドに参戦してきました。IS-Cのデビュー戦です。 出走クラスは、クラウンの頃と同じATクラス。今日のコースは島回りが多く、主催のファインアート福永代表が言っていた通り「頑張るとタイムが出ない」感じでした。 本番1本目は、イメージどおりに走れて、いい感じ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 19:45:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月05日 イイね!

サイドを強化

サイドを強化
先日の奥伊吹練習会で、サイドの効きが甘いことが判明。強化シューを上1枚だけ入れ、コントロール性を狙ったのですが、絶対的な制動力が足りず、ロックしづらい。 かと言って、2枚とも入れるには厚みがあり過ぎて入らない…そこで、記念すべき子供の日に、もう一枚をシコシコ平ヤスリで2/3の厚さまで削り(疲れた〜 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 11:23:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月30日 イイね!

ジムカーナ練習会@奥伊吹

ジムカーナ練習会@奥伊吹
プレジャーさんの練習会に参加しました。IS-C初めてのクローズドコース、何か不安でした。ボディー剛性が低いんじゃないかとか、電スロが鈍いんじゃないかとか。 でもそんな悩みは無用、リーブ21って感じでした。脚は踏ん張りアクセルレスポンスもよく、外周が特に気持ちよろし。踏んだら入って行きます。クラウン ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 22:17:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月21日 イイね!

GW直前!おすすめ便利アイテム・子ども用アイテムは!?

それは耳掻きです。 眠気に聞きますよ!!
続きを読む
Posted at 2016/04/21 21:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月16日 イイね!

サイドを強化

サイドを強化
今日は天気がよかったので、先日届いたジムカーナ用ワンオフサイドシューを組みました。品番がクラウンと同じでガッカリ。下取に出す前に外しとけばよかった… しかし今回のモノはクラウンより更に強化版、貼り付け面積を5%(感覚値)増やした、ほぼ全面ライニング。何せ走ったまま引くことを考えてない設計なので、純 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/16 17:04:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月02日 イイね!

桜レポート2016!

桜レポート2016!
名古屋東別院も満開です!
続きを読む
Posted at 2016/04/02 16:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月02日 イイね!

桜レポート2016!

桜レポート2016!
名古屋は水道みち緑道。 人・車通りが少なく、のんびりオープンエアで流せるスポットです。
続きを読む
Posted at 2016/04/02 14:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月15日 イイね!

グッドバランスの実用車

グッドバランスの実用車
このサイズ、このパワー、この実用性のクルマは、他にはありません。とってもいい買い物をしました。
続きを読む
Posted at 2016/03/15 20:26:49 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「乗れて来たけど結果なし http://cvw.jp/b/251825/48617351/
何シテル?   08/24 13:47
しっとりと、艶やかに。なにげに速く。 走りを忘れないオジサンでいたいものです。 幼少時代は日産派(大都会・西部警察世代)、途中から三菱派(スタリオンに魅せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアスピーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:46:09
フロントスピーカー交換&車載DSP取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:37:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めてのホンダ車。ひとクラス上の室内空間の広さが、お気に入りポイントです。
レクサス IS C シーちゃん@6MT (レクサス IS C)
子供たちが、2ドアクーペの後席に自分で乗り降りできる年頃となったため、2代続いた「子育て ...
レクサス NX エヌキチ (レクサス NX)
嫁号です。熟成の後期型を選択しました。 エボ6.5以来の四駆ターボ!
トヨタ ハリアー ハリハリ君 (トヨタ ハリアー)
普段は嫁さん用です。 家族でロングツーリングをしようと、乗り換えました。 内装色を選びた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation