• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

郷愁のブログ一覧

2015年07月29日 イイね!

up!はナイツー向き?

up!はナイツー向き?昨日は休暇を頂戴し、息子の剣道を応援しに、大きな玉ねぎの下まで弾丸ツアーしました。県代表の息子は豪華観光バス、私はup!で。
みんカラネタ的に、まず燃費は往復とも21km/lと、そこそこ飛ばした割にいい感じ。M3に弄ばれた挙句置いてかれたけど、エコだからヨシ。
特筆すべきはそのエアロダイナミクス。ETC深夜割を使い、4時前に出て22時過ぎに帰って来たわけですが、虫さんの窓ガラスアタックを受けたのは僅か1〜2匹。新東名の暗闇の中、バンパーは亡骸だらけでしたけど。
高速隊のバグガードが天然で付いているようなもの。これは意外な発見でした。
Posted at 2015/07/29 08:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月19日 イイね!

早朝ドライブ

早朝ドライブみん友のmuraさんと、ビーナスラインを霧ヶ峰~美ヶ原あたりまで早朝走る話が掲示板に→食いついてみました。
以前神奈川に暮らしていた頃、箱根なんかを早朝に走っていました。ソレを思い出し、2:30に家を出ました

行ってみれば全面的に濃霧…さすが霧ヶ峰!視界20mといったところ。高い部分を走るのは諦め、家庭の事情から止むなくmuraさんとはお別れしました。それが早朝6:00過ぎ。彼は現地残留、その後晴れたようですが。

まだ早朝だし、そのまま帰るのもシャクなので、帰路2箇所ほど攻め込みました。
県道40号を、霧ヶ峰~諏訪に下るルート
県道50号を、諏訪から辰野に抜けるルート(通称有賀峠)

どちらも適度にツイスティーで、グリップの落ちて来たAD08Rをフルに堪能することができました。ブレーキグリスは何処かに吹っ飛び、キーヒャラ賑やかな車に戻りました。

その後伊北IC~名古屋着が9:30、無事家庭に供することができました。結果ほぼ単独ツーになってしまいましたが、また機会があれば参加しようと思います。いきなし単独というのも寂しいですし、そもそも誰かに誘われでもしないと、深夜に家出なんかできませんし。
Posted at 2015/07/20 11:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

ウン年ぶりのツーリング

ウン年ぶりのツーリング家族の用事がたまたま無かったので、久方振りのお泊まりツー。雨の尾鷲へ。
以前はひとつの会社で働いていた仲間なのですが、この四台、今は全員別々の会社。大阪、埼玉、神奈川、名古屋から集結しました。
夜は酔っ払いのユーチューバーと化し、90年代の車CMに興奮。
四輪から砂を巻き上げるエクリプスに、おぉ〜。
http://youtu.be/EZHB9YKrMDc
DOHCキャンターってのもありました。
http://youtu.be/QSWDk4DbYK4
カッパは学生時代に買った25年物ですが、まだまだ使えそうです。
長距離ツー自体が2年振り。疲れましたけど、バイクっていぃですね〜。
Posted at 2015/07/05 19:06:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムカーナ初出走 http://cvw.jp/b/251825/48450764/
何シテル?   05/25 20:25
しっとりと、艶やかに。なにげに速く。 走りを忘れないオジサンでいたいものです。 幼少時代は日産派(大都会・西部警察世代)、途中から三菱派(スタリオンに魅せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

リアスピーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:46:09
フロントスピーカー交換&車載DSP取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:37:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めてのホンダ車。ひとクラス上の室内空間の広さが、お気に入りポイントです。
レクサス IS C シーちゃん@6MT (レクサス IS C)
子供たちが、2ドアクーペの後席に自分で乗り降りできる年頃となったため、2代続いた「子育て ...
レクサス NX エヌキチ (レクサス NX)
嫁号です。熟成の後期型を選択しました。 エボ6.5以来の四駆ターボ!
トヨタ ハリアー ハリハリ君 (トヨタ ハリアー)
普段は嫁さん用です。 家族でロングツーリングをしようと、乗り換えました。 内装色を選びた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation