• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GF8Bの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2008年7月12日

大森メーター製作所・・(今は亡き・泣き)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
久しぶりのみんカラです。
緊張しております(嘘)

タイトルも真っ赤なウソです。

ガソリン高騰の影響で我が家でも当然の事ながら
エコランを目指しております。
ただお金が無いので、燃費モニターなどは
買え無い為、ブースト&油圧計を復活させました。

今は亡き?大森メーター製作所様のプラスワンシリーズ。
オクを徘徊しておりましたところ、倒産品処分セールと
銘打って、超格安で販売しておりましたので
迷わずポチッとした次第です。

2個も
2
車両売却を計画しておりましたので、ご覧の通り
ブースト計も取り外し、残ったホースはこんなありさま。
気を取り直して、コイツと・・
3
コイツをまずは料理いたします。
奥に見えます(EJ20の文字の下あたり)
純正の油圧プレッシャースイッチを
外して、そこから油圧を取り出します。
4
作業の邪魔になるのでオルタネーターを
外します。
するとごらんの通りの広~いスペースが出現!
5
オルタネーターを外したので、ベルトを点検。

・・・。

いつ切れてもおかしくない状態でした。
こんなことなら予備買っとけば良かった・・。
6
幾度も取り外しと取り付けを繰り返した為に
ボロボロのプレッシャスイッチ君です。
7
プレッシャースイッチを取り外した穴です。
ピッチ忘れましたが、インチネジです。
3/8だったかなぁ。
8
この穴に、付属のステンメッシュホースを
接続します。
ネジ山にシールテープを忘れずに巻きます。
これをしないと間違いなく漏れます・・。

後半へ続く!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

オイル交換(79,608km)

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

ISCV交換

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

V50に出会って早6年。 無事に漢の60回払いも完了! あとはイジリ倒します 笑 色々ありましたが、まだまだ乗りますよ! 普通に良いクルマです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショックアブソーバー交換 by myself✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 23:45:30
2020年1月の代官山モニクルの様子 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 06:47:16
辰巳PA最後の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 06:44:57

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
乗り始めてから早6年。 2012年車を3年落ち、1.5万キロで購入。 ようやく5万キロ目 ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
トラもすでに6年目、10万kmに突入しました。 今だに高速道路では、特筆すべき性能を誇っ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
一昨年、引越しをきっかけにそれまで乗っていましたジェミニイルムシャーRを捨て、再びスバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation