• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

al.ni.co@R32の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2021年4月3日

R32 ニスモブレーキホースに交換(リア)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リアのブレーキホースもニスモに交換しました。これでフルード充填してエア抜きすればABSアクチュエターのお漏らしに端を発したブレーキ周りの整備も完成ですね。
2
10年以上使ったので交換時期ですかね。社外のメッシュホースですがね。
3
古いホースはカットして外します。や府ヲクで入手する中古部品はハーネスとかカットされていますが、やっぱりカットすると作業的に楽です。
4
ブレーキチューブはニスモのヘリテージですね。ブラケットがないのですが、仕方ないので気にせず装着します。ニスモはホースだけだと短いのよ。。

品番は下記の通り。。
26316RHR21
26315RHR21
1本あたり2530円ですよ。
5
サクっと交換。固着があるので外すのがちょっと大変ですが、緩めてしまえばサクサクです。
6
ついでに、ブレーキチューブのクランプを交換します。熱で劣化して保持するゴムが外れてしまったので・・・w

っつか、洗車してないので汚いですねw
7
これですね。
品番 46289-72L00
ここは純正部品が出ますし、一つ264円と安価ですので交換をお勧めしますよ。。
8
交換終了。
見た感じ小ぎれいになりましたw
ついでにこの後洗車もしましたよ。

あとはエア抜きだなぁ…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアブレーキパッド交換

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

リヤブレーキパット加工?

難易度:

DEXIL S Type パッド交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

Fブレーキオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第42回 松戸市長旗争奪ドッジボール大会(通称 北部大会)でした。 http://cvw.jp/b/2519161/47776056/
何シテル?   06/11 21:55
ホームページ茶板 というのを細々と運営してるのですが、設置しているWebサービス会社がもうすぐサービス終了っぽく感じて信用できないので、有名なみんカラにも登録し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホームページ茶板 
カテゴリ:R32スカイライン
2016/03/27 12:32:49
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
あくまでもメインはコチラですヨ(笑) およそ8年間ほど車検は通しつつ実家に放置という形 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
実質的にはこのエクシーガがメイン所有ですね(笑) このエクシーガ号は純正のままでもとて ...
ヤマハ チャンプRS ヤマハ チャンプRS
ついうっかり落札してしまった、昔懐かしい昭和の原付チャンプRS号。 不動車という触れ込み ...
ヤマハ ジョグ-27V ヤマハ ジョグ-27V
そんなわけで、酔った勢いで落札してしまったCE50E 27V型ジョグ 通称ペリカンジョグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation