• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Y@の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2023年10月22日

シラザン50 撥水/滑水復活剤 施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
シラザン50の撥水/滑水復活剤を施工しました。

こちらは単体では撥水効果はなく、
あくまでもシラザン50で形成された
ポリシラザンのガラス被膜と化学結合して
撥水/滑水性能を復活させる商品です。
https://a.r10.to/hNYXwj

単体で撥水性能がない事は、
cacacaのしのピーさんが検証してました。
2
2023年5月にシラザン50を施工。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/7338247/note.aspx

その後半年間ほぼ毎週、食器用洗剤で洗車。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/7396202/note.aspx

半年経過しても撥水/滑水性能は、
若干は落ちたものの、十分な性能です。
3
しかし。。
一度洗車中に突然外出する用事が出来てしまい、
一回の水道水放置でルーフ面に、
隠れ水垢が無数に出来てしまい、
今回の施工を実施する事にしました。
4
隠れ水垢は、
水拭き等で濡れた状態では目立つのですが、
普段の乾いた状態では凝視しないと見えません。

白い車なら見えないかも知れませんね。
5
撥水/滑水復活キットを使用します。
こちらは日本ライティングの
フォトコンテスト入賞の賞品ですが、
勿論市販されてます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/blog/47030496/

提供してもらったのが6月だったので、
4ヶ月間冷蔵庫で保管していました。

イオンデポジットクリーナーも
冷暗所保管が必要だったか分かりませんが、
すっかり分離してました。

しっかり振れば問題なし。
6
まずはイオンデポジットクリーナーで、
隠れ水垢を除去。

ルーフを含む上面(サイド面でも上側)に、
しっかり付いていたので、
付着箇所を中心に施工します。
7
結構伸びが良く、簡単に施工でき、
水垢もしっかり取れます。

強く磨くのではなく、
軽く手数を増やす感じです。

ナノ粒子の研磨剤が入っており、
イオンデポジットと共に、
撥水/滑水層も落としてしまいます。
8
ボンネットは洗車時に大判クロスで覆っているので、
被害はほぼありませんでしたが、
ついでに施工します。

白い液が見えなくなるまで研磨し、
クロスの反対面で乾拭きします。
9
クリーナー施工後はしっかり洗車します。
脱脂シャンプーも付属していましたが、
キュキュットで洗車しました。

水をかけると施工部と未施工部が
はっきり区切られて分かります。

施工部は完全親水になり、
未施工部は撥水を保ったままです。

もちろん全面施工した方が良いのですが、
また次回施工しようと貧乏性が出て、
水垢が気になる箇所だけにしました。
10
ボンネットもしっかり親水になってます。

半年も撥水キープしていた層が、
簡単に取れました。
11
続いて撥水/滑水復活剤の施工です。
こちらはクリーナー未施工部も含め、
ボディ全体に施工します。

シラザン50と違って1液タイプですが、
ガラス被膜層は形成しない為でしょう。多分。

シラザン50同様の施工感で、
ボディに直接噴霧してもよし、
付属クロスに吹きかけてもよし。

スプレーボトルに移した液は戻し厳禁。
12
本当に施工感はシラザン50と変わりません。

気持ちよく伸びると共に、ムラは全く発生せず、
簡単に施工出来てしまいます。

親水に戻ってしまったボティが復活するか不安です。
13
全体施工後2時間は水濡れ厳禁です。
一週間で洗車可能、一ヶ月で完全硬化。
シラザン50と一緒ですね。

一周施工する頃には、
オイリーな艶が出てきます。
シラザン50施工直後と同じですね。
14
2時間過ぎる頃には恐ろしい艶が出てます。

これボディ面ですよ!?
この瞬間は202ブラックは最高ですね!

綺麗にした直後以外は苦労ばかりですが。
15
使用して余ったキットは冷蔵庫保管しました。

また半年近く経ったら再施工します。

使用したスプレー容器はしっかり洗って保管。

ちなみに未使用のシラザン50と、
メンテナンス剤も1セットずつ保管してあります。
16
施工後しばらく雨が降らず、
一週間後の10/27に洗車と共に撥水確認。
※5日しか経ってなかった。。

しっかり化学結合してくれたようで、
あの気持ち悪い(いい意味で)滑水が戻ってます♪
17
普通のシャワー水は雨の降り方と異なりますが、
水滴残りも少なくキレイに流れます。

正直残り具合はシャワーの掛け方で変わります。
18
霧噴霧すると雨が降った時と近い状態が作れます。

とても小さな水滴で、
ちょっとした風や、
少し玉が大きくなるとコロコロ滑ります。
19
シラザン50半年後でも十分な撥水性能でしたが、
水滴の球体加減が、
シラザン50施工直後のような接触角に戻りました。

とてもキレイな水滴ですね。
20
それにしてもとても簡単な施工で、
艶感もすっかり元に戻り、
水垢が取れて撥水/滑水も艶も復活。
すごいの一言です。

ただし、購入すると6千円以上ですので、
コスパはどうなんでしょう??
一年に一回なら、
月500円程度なので、
簡易コーティングと比較したら良いのかな?
洗車自体は拭き取り後のコーティング施行がないので、
時短にはなってますが。


みんカラ整備手帳@Y@
コーティング

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 撥水滑水復活キット の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

キーパーラボでコーティング

難易度:

クリスタルキーパー再施工

難易度:

コーティングメンテナンス

難易度: ★★

PROSTAFFの モンスター バックオンブラックを施行

難易度:

春の大洗車〜2024〜(第三弾)

難易度:

撥水/滑水復活剤施工2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「20工程の『 洗車方法 』を紹介 【 ステイホーム投稿企画!愛車をピッカピカに洗車!】 http://cvw.jp/b/2520514/43987918/
何シテル?   01/01 19:59
@Y@です。 新車5台・中古車1台の車歴で、 7台目の車となります。 Mクラスファミリーカーでありながら、 挑戦的なデザインに惹かれて、 ヴォクシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Weds LEONIS LV 17インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 23:00:36
シェアスタイル製 予約ロックキット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 12:10:23
LED内蔵アウトドアハンドルユニット(装着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 03:19:52

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ナビを含めた各種パーツを基本DIYして楽しんでます♪ 貧乏カスタムですが宜しくお願いしま ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
娘の車の為、カスタムなしの予定で、 洗車メインです。 ダイハツ キャスト(CAST) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation