• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバッピの"ジーノ君" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2020年6月14日

リアスピーカー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ジーノ君にリアスピーカー着けたので、覚え書きです。
ボードへの穴開けが難しそうだな~と思ってましたが、試しにオルファのコンパスカッターでチマチマ始めたら、時間は掛かるけど綺麗に開けれました。
コツは両面から少しずつです(^q^)
手持ちのネジで、スピーカー、グリルまで一気に取付(^q^)
2
装着するスピーカーに合わせて穴のサイズを調べたりしました。
126mm に設定(^q^)
3
スピーカーケーブルは
黒色→-
黒色(文字あり)→+
4
先日の作業で余った耐圧ホースを貫通したネジの先っぽにねじ込んでます(^q^)
5
半田付け作業のため、リアシート、右側リア内装外まで外します。
コネクタ切って、リアスピーカーケーブルを延長します。
緑色→右+
緑黒→右-
桃色→左+
桃黒→左-
熱収縮チューブやハーネステープで絶縁します。
6
ジーノ先輩方の情報により、空き穴から配線通して、左右の色分け(右側、左側)極性マークをつけます。
7
将来的に4極コネクタを着ける予定なので、今回は手持ちのジャンパーコネクタで接続。
8
リアスピーカーのピンアサイン

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアのデットニング

難易度: ★★

アンプ交換と追加

難易度:

オーディオ ヘッドユニット交換

難易度:

内装いろいろ取り付け

難易度: ★★

エンジンルームデットニング

難易度:

サブウーファー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月14日 21:48
リアスピーカーってロマンを感じます✨
音質向上が凄いですよね。

時代を感じますが
ヴィッツ君にもケンウッドのロゴが光るリアスピーカー積んでました♪

富士通テン(現DENSOテン)のお客様乗っけたら嫌み言われましたけど( *´艸`)プッ
コメントへの返答
2020年6月15日 5:46
ケンウッドのリアスピーカーは憧れましたね~
光るイルミが素敵♥️
自分はデッキにあわせてSONYでした用(^q^)

プロフィール

「大黒PA入るの初かも〜(^q^)」
何シテル?   07/27 09:25
素人DIYを好んでします(^q^) 若い頃、家電修理をしていたので、 電気、電子系は得意のつもりです。 ラジコンにどっぷりな時代もありました。 初孫の誕生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ交換などの時用、アンダーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 06:13:24
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 16:41:26
リア ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:59:42

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドスタ君 (マツダ ロードスター)
ND5RE 車検満了:令和9/10/29(2027/10) ずっと乗りたかった車です ...
スズキ スイフトスポーツ キイロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
嫁さんの車候補です(^q^) 現行のスイフトのデザインが好きになれず、 一個前のスイフト ...
その他 自転車 その他 自転車
キャノンデール クイック4   CANNONDALE Quick 4 嫁さんの新しい自 ...
その他 自転車 オレンジ君 (その他 自転車)
若い頃(1992年)に渋谷桜丘の自転車屋で買った MTBです。アルミフレームのディオーレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation