• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン坊@SJです(・ω・)ノの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2008年2月24日

付録:失敗のないエアコンリングの外し方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
これからエアコンリングを外そうと企んでいる方は必見ですね(⌒^⌒)b
普通、リングは外す時に爪が折れてしまうのは必至だというのが常識でしたが、今回はそうしなくてもできるやり方を紹介します。
2
先ず、リングがはまっている構造ですが・・・
写真の筒状の本体と、その中に羽部が、、、
エアコンリングは羽を止める蓋としての役割として付いてます。
3
エアコンリングは4つの爪にこのように押し込んで・・・
4
カチッとはめ込んだ状態なんですね。。。
5
それがこのように吹き出し口にハマってます。。

よく見ると内側の山が四カ所で切れてますよね
6
つまり 写真の下側の凸がこの山にハマっているのですが うまく回転させると 筒ごと抜ける訳です。。。

ちなみに上側はリング固定用の爪ですね
7
賢い読者の方はもうお気づきかと思いますがエアコンリングを外すのではなく 筒ごと回転させるとすっぽり抜けるわけですね(⌒^⌒)b ですからもう爪を折らずに済む訳です

リングの回転は瓶などの固い蓋をあける際に使用するゴムのようなもので押し開けるといいと思います。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホワイトレター、完結編

難易度:

ボディーにストライプステッカー

難易度:

turboエンブレム他

難易度:

”大きなオモチャ”に似合うステッカーチューンにAssoluto Racingを ...

難易度:

猫のステッカー貼り付け

難易度:

ステッカー貼りました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年2月24日 19:22
おぉぉー!
ずっと外したかったので大変参考になります。

早速(暖かくなってからかな?)外して加工します。
コメントへの返答
2008年2月24日 20:22
構造が分かればきって簡単なんでしょうけど・・・自分は爪を折ってしまいましたが 人柱で・・・
2008年2月24日 22:43
ほほぉぉぉ!これは勉強になりますた。
引いてもだめなら回す。
目からウロコですね。
コメントへの返答
2008年2月25日 6:36
初めまして びっつるさん <(_ _)>

壊してみて分かるものもありますよねw
ひとつやってみて下さい。。。
ちょっと回すのに力が必要ですが・・・

2008年2月25日 14:03
 去年の11/7の私の整備手帳に、この秘密が明かされていたことはナイショで良いです(笑)
コメントへの返答
2008年2月25日 17:52
おっと・・・これは先駆者が居られたんですねw それは知りませんでした<(_ _)> 多少、詳しくは載せてるんでご了承下さいw
2012年4月18日 20:09
左から2番目(中央の助手席側)を外すのに苦労しましたが出来ました!
しかし、そこが一番楽な場所なのに、あとの3つを外すのに苦労しそうですが、何かコツはありますでしょうか?
コメントへの返答
2012年4月18日 21:47
コツはありませんが…
気合いと根気が必要ですねw
決してやけを起こさないで下さい ̄∀ ̄*

2013年10月6日 19:16
はじめまして。偉大なる先人の知恵に感謝いたします。

すごい力がいりますね・・・・センターは楽でしたがドア側の二つがまぁやりにくいw

日を改めて行うとしても、やけを起こさないようにやります!

プロフィール

「遠い目」
何シテル?   06/19 20:12
Copenにハマったちょぃ悪オヤジぃの道楽者ですΣ( ̄∀ ̄|||) 同日付けで無駄遣いのツボにもハマってまつ・・・・ 一応、センスある改造を心がけたいのです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアディフューザーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 07:09:58
エンジンカバー加工 NO2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 19:43:49
アンサーバックサイレン回路+ピエゾサイレン装着~♪(キョン、キョキョン♪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 15:04:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
流星号・・・ ロボットカータイプの30世紀のタイムマシン/タイムパトロール専用車。全長 ...
輸入車その他 その他 流星弐号 (輸入車その他 その他)
流星号の新しい子分が遂にやってきたっすぅ♪ 以前の流星弐号を超えた超ナイスガイ!!! で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation