• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつなの"ポンコツクーパー" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2023年3月4日

フロントスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
バッフル裏に隙間テープを貼りました
2
この作業が1番嫌でした。ドリルがないので地道にこじりました
3
ツィーターの線は切りました
4
走行中に音がしないようにカプラーにスポンジをしました
5
ネットワークと配線をまとめてます。
6
こんな感じです。
ツィーターはスポンジとタイラップで固定してます。
タイラップの向きに気を付けてください。ツィーターカバーの爪に当たってカバーがはまりませんので。
自分は爪を折ってしまって、ヤフオクで購入しました。
7
カロッツェリアの金属製バッフルにしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ改善7 アンプ変更 ETON MINI 150.4

難易度:

スピーカー遍歴その1

難易度:

JOYN C7-BM1の取り付けに必要なMOSTケーブルの付け替え

難易度:

Aピラー埋め込み作業③<クロス貼り⇒完成>

難易度: ★★★

アンプ交換+DSP取り付け

難易度: ★★

コンバーターHLC-04J パワーアンプPRS-D800 導入

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゴーカート http://cvw.jp/b/2522890/46013166/
何シテル?   04/10 02:59
よろしくです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤブレーキホース交換、引きずり修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:58:54
クラッチのO/Hをする事になりました(^^); 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:55:37
KYB / カヤバ Lowfer Sports Plus KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:13:14

愛車一覧

ミニ MINI ポンコツクーパー (ミニ MINI)
貰いました 仕事で使って居たので外も中もボロボロです笑 MT楽しいです
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
通勤用になりました
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation