• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青海苔@BRGの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2020年5月10日

コンソールイルミネーション その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
その①からの続きです。
ドリンクホルダー下辺りで配線を接続した方が作業性がよいのでセンターパネルからの配線を引込みます。(黄色丸)
ドリンクホルダーからの配線はセンターコンソールを外す際の長さを考慮して必要な長さに切ります。(赤丸)
2
センターパネルからの配線とイルミから分岐した配線はコルゲートチューブに入れて隅に納めてインシュロックで固定します。
3
LEDからの配線のプラスを2本束ねてオスのギボシ、イルミから分岐してきた配線はメスのギボシを圧着して接続します。
給電側にメスを使ってもしもの時のショート防止にします。
同じようにマイナス側もLEDからの配線を2本束ねてオスのギボシを圧着します。
4
マイナス側はボディアースで良いのでオスのギボシから先に少し延長する配線をつなげてクワ型端子を圧着してシフトノブ下のボルトに挟み込んで固定します。
5
仮に一通りの配線を接続してイルミONでLEDが点灯する事確認します。
正しく点灯したら最後に内装関係を元に戻して終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

お試し静音化 その4

難易度:

お試し静音化 その8

難易度:

お試し静音化 その7

難易度:

お試し静音化 その5

難易度:

お試し静音化 その3

難易度:

お試し静音化 その6

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「四国への旅 3日目 http://cvw.jp/b/252342/48183285/
何シテル?   01/02 23:50
車&バイク好きです。 結婚しても奥様の理解があるので車もバイクも手放す事無く程よく楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] カーゴソケット取付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:26:58
[スバル レガシィツーリングワゴン] カーゴソケット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:24:41
[スバル レガシィツーリングワゴン] カーゴソケットキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:22:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SGフォレスタからの乗り換えです。 まだまだフォレスタに乗りたかったのですがちょっとした ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
イナズマを手放し、次期メインバイクとしてやってきました。 2008年式の最終型です。 ...
カワサキ ニンジャZX14R カワサキ ニンジャZX14R
ZZR1400(2008年式)からの乗り換えです。 2020年式のファイナルエディション ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
母親⇒私⇒弟と乗り継いできましたが、あちこち修理箇所も増えてきて、エコカー減税と補助金が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation