• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4415-Mの"kozmic-blue" [BMW Z3Mロードスター]

整備手帳

作業日:2016年9月28日

ファンベルトテンショナー (油圧変換) 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回のテンショナー交換で一時期は鳴り止んでいたキュルキュル音がまたしても復活です😵
2
今回からは横浜のポールポジションさんに点検・修理を依頼しました。

点検の結果🔘で囲ったテンショナーと繋がる油圧変換部分からグリス漏れが発生しているとのことです。

中にベアリングが入っており そこから異音が発生しているのでは⁉︎ との診断結果が出ました。
3
こちら側からもグリス漏れが確認できます。

交換費用〜パーツ代¥43,440 + 工賃¥8,000

さて今回の交換修理で長きに渡る異音問題もいよいよ解消となることでしょうか(_ _).。o○

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントロアコントロールアーム & マウント交換(パート1)

難易度: ★★

ミッションマウント交換

難易度: ★★★

ジョイントディスク&センターベアリング交換

難易度: ★★★

アクセルワイヤーラバークリップ取付

難易度:

フロントロアコントロールアーム & マウント交換(パート2)

難易度: ★★

タイロッドエンド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月17日 21:42
4415-Mさん、愛すれど悲しいかな。愛しのM子チャンは手のかかるお年頃…大きな愛情と忍耐で包んであげて下さいまし。あ、その前に財力か❗️(≧∀≦)
コメントへの返答
2016年11月17日 23:21
世話のかかる子ほど何とやらで、少なくとも来年も当面は大きな愛情😍を注いであげなければと思っています❗️

財力❓ 既にマイナス街道まっしぐら‼︎
でもコツコツ行きますよ‼️
コツコツと ╰(*´︶`*)╯♡

プロフィール

「@てるなの
始めまして、新門司からハイドラをご一緒させて頂いた4415−Mと申します。
偶然ですが私も1/2に霧島神宮向けの過酷な渋滞に揉まれましたけど次は何時来れるか分からなかったので根性でGETしてきました!
肝心の初詣の参拝も大行列でこちらは諦めました。恐るべし霧島神宮!」
何シテル?   01/06 01:07
4415-Mです。よろしくお願いします。 2002年式 エストリルブルーの BMW Z3M ROADSTER に乗っています。 みんカラで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

どかじゃんさんのアルファロメオ MiTo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 10:21:32
BBS LM-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/05 11:17:44
愛車と出会って8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:07:00

愛車一覧

BMW Z3Mロードスター kozmic-blue (BMW Z3Mロードスター)
速い2シーター・オープンスポーツに乗りたくてZ3-1.9からMロードスターに辿り着きまし ...
三菱 パジェロミニ MINILLA (三菱 パジェロミニ)
引っ越しを機に駐車スペースが増えましたので通勤快速・酷道CP取り用に増車しました! ラ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
記念すべき初のマイカーです。 ガンメタツートン、3ドアハッチバック、GT-APEX、5F ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ART FORCE SILVIA のCM、広告を見て一目惚れしました。 近未来的な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation