• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月25日

バレイとは^_^

バレイとは^_^ つま先で立つトウシューズや、ふんわり広がる衣装のチュチュのイメージが強い「バレエ」、、、

個人的には、志村けんさんを思い出しますが🦢

クルクル回って、ふわっと足を上げて楽しく飛ぶ!

まるでワンピースのジョイボーイみたいでした😃

縁あって、観てきました👍

後になりましたがいろいろとググッてみました🤗

バレエは、イタリアで生まれ、フランスで発展し、ロシアで完成された舞踊芸術である。その起源は、ルネッサンス時代のイタリアに遡り、貴族の館で開かれた宴会の余興から派生。もとは踊りに歌や台詞を交えたものだったらしい。

ちなみに「バレエ Ballet」の語源は、Ballo(舞踊、複数形Balli) あるいはBalletto(複数形Balletti)。

この余興の楽しみは、16世紀にフィレンツェのメディチ家からフランス王家に嫁いだカトリーヌ・ド・メディシスによってフランスにもたらされ、1581年に最初の宮廷バレエ『王妃のバレエ・コミック』を上演。

1661年には太陽王ルイ14世が王立舞踊アカデミーを設立、これが世界最古、350年の歴史を誇るパリ・オペラ座バレエ団の発祥となった。

ここで両足が外に開いたアン・ドゥオール(en dehors)の5つのポジションが定められ、ここから発展した舞踊がバレエである。

バレエの演目として、もっともポピュラーなのは「チャイコフスキー3大バレエ」と呼ばれる『眠れる森の美女』『くるみ割り人形』『白鳥の湖』の3作品だろうとの事。

今回は、クラシックバレイの演目で、瀕死の白鳥🦢をみました。
両手で白鳥の羽や、頭を表現していて本当にそこに大きな白鳥がいてるようでした😃

次は、バレエあるある🤗
バレイにとても親しみを感じます👍

1、歩く時・走る時とにかく「ガニ股」。
2、立っている時、足がポジションになっている
3、物を拾う時、後ろの足が上がってアラベスク
4、ハードルをグランパディシャで飛んでしまう
5、道でグランジュッテをしたい衝動にかられる
6、ヒップホップはダンス未経験者の方が上手
7、「バレエ」というと「白鳥の湖?」といわれる
8、バレイは、実際かなりハードでストイック
9、開脚したまま寝れる、、、など

とにかく、今回のイベントは、和太鼓とのコラボなどもあり、会場のプロジェクトマッピング⁉️の背景の演出も最高で本当に楽しめました🤗

いいことできたシエンタ^_^
ブログ一覧
Posted at 2023/09/26 05:18:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

イタリア車とフランス車
yamaken.Pさん

オアシス
バーバンさん

代車
matsu405さん

日英仏独伊…
porschevikiさん

フランス車を選ぶのは?
yamaken.Pさん

某所で見かけた旧車たち
Jun@My B...さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@lb5/////。 さま
おはようございます🤗
写真は名古屋港ポートビルですか⁉️
暑さ対策して、元気に楽しい週末になるようによろしくお願いします🍀」
何シテル?   06/22 08:04
初代の丸目のシエンタから角目のダイスに乗り換えて、2015.08に待望のハイブリッドが出ましたので、また、シエンタを買っちゃいました。 当時、後付けクルコンが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 1819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GOHOBIモーニング^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:09:05
天井棚作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 01:40:02
自作 天井収納ラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 01:30:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ 4代目 シエンタ (トヨタ シエンタ)
2022.09.24に納車しました^_^ 新型シエンタは、トヨタさんの最新技術の詰め込み ...
トヨタ アクア ヤモリ号 3号 (トヨタ アクア)
コロナ禍のため、マイカー通勤となり、1年になりました。 片道28kmとなるので、通勤用に ...
トヨタ シエンタハイブリッド 3代目シエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
トヨタ シエンタハイブリッドに乗っています。 主な仕様はこんな感じです。 ・SAF ...
スズキ ハスラー ヤモリ号 2号^_^ (スズキ ハスラー)
新型コロナウィルスでマイカー通勤になりましたので、格安中古車でゲットしました^_^

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation