• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b_bshuichiの"4代目 シエンタ" [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

光るトヨタエンブレム後編^_^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トヨタエンブレムを光らせてみました^_^
2
お昼はこんな感じで控えめです^_^
3
リアドアの内張を工具を使って外します^_^
クリップは、かなり硬くて、真っ直ぐに引き抜かないといけないので、専用工具が便利です^_^
4
外すとこんな感じです。
5
テスターでACC電源を確認します🔌
6
リア側のトヨタエンブレムを外します。前側と同様に、4箇所の爪をヘラを使って外します^_^

前側と同様で、光るエンブレムが微妙に大きいので、、、純正品のベースの上に取り付けることにしました^_^

https://minkara.carview.co.jp/userid/2527800/car/3318529/7543889/note.aspx
7
電源の線材を通す穴がないので、諦めてドリルで見えない部分に穴加工をしようかと⁉️

シエンタさん、、、ごめんなさい🙏

ひぃ〜!!非力なドリルなので、ペキっとドリルの先端が、、、

ガラガラ、、、コロって下から出てきたのでライセンスライトの部分から線材を引き込みに作戦変更^_^
8
リアガーニィッシュ⁉️
苦労して外して、なんとか引き込み成功^_^

すでに、暗くなってきたので、助っ人応援📣
9
裏面はこんな感じ!!
赤丸のボルトを4箇所外すと、リアガーニィッシュが浮かせることが可能でした^_^

左右にもう1個づつあります^_^

正直、もうやりたくありません^_^

詳しくは、他のみんカラさんをみてくださいね⁉️
10
線材をまとめ、、、元に戻してなんとか完了^_^
11
リアワイパーの裏側のボルトが外しにくくて写真撮ってる場合ではなかったです😅

矢印の赤丸部分の裏側に隠れています^_^
12
苦労しましたが、出来上がりには大満足です^_^

いいことできたシエンタ^_^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機 GPSデータ更新

難易度:

USB切替機を追加^_^

難易度:

サービスキャンペーン(運転支援機能ソフト更新)

難易度:

降車オートロック機能の追加

難易度:

スマートキーの電池を交換 (19,874km走行後)

難易度:

アクセサリーコンセント(AC100V)の電源周波数の切り替え(50Hz→60H ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひでっち555 さま
おはようございます😁
ハードな日なんですね😅
水分補給して笑顔、元気に頑張りましょう🍀
エイ、エイ、オォ〜💪」
何シテル?   06/25 07:18
初代の丸目のシエンタから角目のダイスに乗り換えて、2015.08に待望のハイブリッドが出ましたので、また、シエンタを買っちゃいました。 当時、後付けクルコンが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GOHOBIモーニング^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:09:05
天井棚作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 01:40:02
自作 天井収納ラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 01:30:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ 4代目 シエンタ (トヨタ シエンタ)
2022.09.24に納車しました^_^ 新型シエンタは、トヨタさんの最新技術の詰め込み ...
トヨタ アクア ヤモリ号 3号 (トヨタ アクア)
コロナ禍のため、マイカー通勤となり、1年になりました。 片道28kmとなるので、通勤用に ...
トヨタ シエンタハイブリッド 3代目シエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
トヨタ シエンタハイブリッドに乗っています。 主な仕様はこんな感じです。 ・SAF ...
スズキ ハスラー ヤモリ号 2号^_^ (スズキ ハスラー)
新型コロナウィルスでマイカー通勤になりましたので、格安中古車でゲットしました^_^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation