• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shuu ☆の愛車 [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2016年8月19日

PERSONAL Neo Grinta  

評価:
4
PERSONAL Neo Grinta
【総評】
ステアリング探しの旅…3本目
今回は…
『personal Neo GRINTA 330㎜』
を装着してみました♪
ぱっと見それ程太くは見えませんが…
握りが縦向きに太く、軽く握る感じでもシッカリとホールド出来る感じです。
ステアリングその物はとても軽く、フィーリングもとても自然で好印象。
自分の好みとして…
ステアリングを握る位置は9時15分よりも少し下が好きなのですが…
この位置を握った時の安心感、素晴らしいです。
形状としては…
握った手の形をしている訳ではありません。
が❗️
微妙にフィットしない薬指&小指…
この『引っかかり』が安心感をもたらします。
そこまで考えられて作られているのだとしたら…
イタリア人…😱スゲー❗️
と思いますが…

まさか…ね。(笑)

このステアリングの前は300㎜を装着してましたが…330㎜の方が断然クイック感が上です。
小径ステアリングの方がクイックになると思っていましたが…
自分の肩から手のひらにかけての骨格にジャストフィットしているせいかも?知れません。🤔
表皮のレザーは…
ちょっと滑り易い気もしますが…
この辺りは少し使い込んでみないとわかりません。
希望としては…
この径で、この形状、そして表皮がパンチングレザーとかであるなら…最高なんだけどな…🙄

【満足している点】
ナチュラルフィーリング&楽にシッカリ握れるところ。
👑personalのロゴ。😍

【不満な点】
ホーンボタンが…
😱プラスチッキー❗️
折角かっこ良いハンドルなのに…
なんとかならんのか??
こういう所って大事だよ?😰

このレビューで紹介された商品

PERSONAL Neo Grinta

4.52

PERSONAL Neo Grinta

パーツレビュー件数:132件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PERSONAL / Crown

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

PERSONAL / Pole Position

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:35件

PERSONAL / Blitz Leather

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:92件

PERSONAL / Grinta

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:178件

PERSONAL / Fitti

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:6件

PERSONAL / Trophy

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:64件

関連レビューピックアップ

STI ステアリングホイール(ウルトラスエード)

評価: ★★★★★

momo FULL SPEED

評価: ★★★★★

momo RACE (350mm)

評価: ★★★★★

NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パ ...

評価: ★★★★★

momo Nero Steering Wheel

評価: ★★★★★

SOFT99 ALAUNEN ヤワラカイザー 吸水用クロス

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月19日 23:13
お疲れ様です

ステアリングの革は専門の店ではりかえができたと思いますよ〜
コメントへの返答
2016年8月19日 23:20
そんな事してくれる専門店があるんですね!
調べてみま~す♪😆
2016年8月19日 23:24
思い出しました
確かロブソンレザーだったと思います
コメントへの返答
2016年8月19日 23:36
ありがとうございます!
c⌒っ*゚∀゚)φ メモメモ...
2016年8月20日 4:24
お疲れ様ですm(__)m

変えるペースが早すぎます😆(笑)

33パイ良いですよね!
自分も昔は33パイだったので、
今回もと思ったのですが…

お財布事情が厳しすぎて、
中々手が出ません😭
コメントへの返答
2016年8月20日 7:18
おはようございます。^ ^
なんだか…
おかしなペースでハンドルが変わってます…
😱
悪魔の黒い羽根計画が資金不足で遠のいたので…
ステアリング交換でモヤモヤを解消してます。
(笑)

😆そう!33Φ!
凄く良いサイズですね。
30Φからの交換で若干…大きく感じますがw
2016年8月20日 8:54
マリオカートステアリングも良かったですが
機能性と握りやすさはこっちに軍配ですね。\(^_^)/

昔PERSONALのステアリング使った時期ありましたが
ホーンボタンは交換した記憶がありますね。
10年以上前の話なので現存するかどうか。f^_^;)
コメントへの返答
2016年8月20日 11:30
マリオサイズのステアリングもクセになりそうな楽しさがありましたが…
実用性を考えると、やはりこのくらいのサイズが丁度良いですね♪ 😊
これから東京行きの新幹線で…
ホーンボタンを探して暇つぶしします。(笑)
2022年8月14日 19:47
お疲れ様です。
こちらのpersonalのホーンボタンをナルディのクラシックに付けることは可能でしょうか?
コメントへの返答
2022年8月14日 19:50
お疲れ様です。

さて、どうなんでしょうか…?
personalのステアリングにナルディのホーンボタンをつけていたことがあり、問題なく使えていましたが、その逆は試みたことがありません。笑
2022年8月14日 20:29
お疲れ様です。
返信ありがとうございます。personalのステアにナルディのを付けた時は問題ないとの事ですがガタツキなどの違和感がない感じでしょうか?また、personalのホーンボタンを調べたところ1極なのか見つけれなく、覚えていたらご教授願いたいです。
コメントへの返答
2022年8月14日 20:47
ガタつきなどはなかったと思います。
電極についても、ナルディと同じ仕様であったので普通に付け替えたくらいです。

自分はラフイックスを使っているので−はアースリング、+はホーンボタン。みたいな感じだったと思います。
2022年8月14日 22:27
承知致しました。
参考になりました、ありがとうございます。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2527802/car/
何シテル?   12/12 09:29
WRX STI 青に乗っています。 普通に乗るにはノーマルでも良く走る車なので… 吸&排気は純正+αを目標に。 外観上は厳選パーツで大人のWRXへ… を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

lifeline AFFF100H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 20:58:02
パワステフルード交換+ゴムホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 22:05:47
MEGALiFe Battery MEGALiFe Battery MV-23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 20:48:44

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
久々に… 『この車が欲しい!』と思えた… WRX STI ❗️ 素性の素晴らしい車だと ...
トヨタ プロボックスバン プロボ 弐号機 (トヨタ プロボックスバン)
先代プロボックスからの乗り換えです。 日常風景に溶け込むステルス機…(~_~;)
カワサキ W650 カワサキ W650
kawasaki W650 改 (811cc) 過去所有のバイク バーチカルツインの大 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
HONDA Valkyrie (F6C)1500cc 過去所有のバイク 水平対向6気筒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation