• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

いつモーターからエンジンに切り替わったのかわからない

レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / ノート e-POWER 不明 (2022年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 レンタカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 モーター駆動で ステレオが良く聴ける。
普通と違う、マウスのようなシフトスイッチで、
ストロークが短くて、軽くて楽、しかしシフト位置
が不明でメーターの シフト表示で確認するしかない、
ワンペダル走行を売り物としているので、どんなか?と思ったが確かに、あまりブレーキペダルの出番がなかったようで楽といえば楽、またスペーシア
の交差点手前での停止の際の回生ブレーキのような
不自然さもあまり感じられなかったのは良いが、これはエコモード、スポーツモードの切り替えで、回生ブレーキの効きが違ってくるのかもしれない?
不満な点 このクラスはセンターコンソールが当たり前のようだが、狭い場所で 助手席から降りることができないのは日常車として失格、なので小生は軽を日常の足にする、
レンタカーのナビは 日中の使用なのに、夜モード
で薄暗く、戻すやり方がわからなかったせいで,ナビが満足に使用できなかった。
フロントガラスの角度が、今時の車で倒れすぎ、
昔の評論家は、倒れすぎるとガラスが屈折率が悪くなり透明度が悪化すると言っていたけど、今の車は軽を除くと、どれも寝かせすぎるので、評論家も、何も言わなくなった?新型のプリウスなんか、まんまスポーツカーになって寝かせすぎで、ガラスが頭の上の覆いかぶさっており圧迫感が有りすぎるし、ボンネットの先が全く見えない、プリウスのオーナーさん、どうやって狭い路地でボンネットの見切り
を付けているのでしょうか?デザイン在りきでは
誰も買わないのでは?
総評 ノートのエンジン車も市内制限速度60kまでの使用だとモーター駆動のように静かでサスも良かったが、初めてノートハイブリットに乗ると、大衆車にここまでの静かな乗り心地の車なので多いに感心しました。エンジンの音が聞き分けできなかった(いつエンジンが掛かったのか不明)なのにも感心しました。 大変良く出来ました。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
燃費
☆☆☆☆☆ 4
レンタカーでガソリン補給をしたら7Lしか入りませんでした。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/05/19 12:28:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

7000KM
imu_taroさん

奥さん'sアクア号乗換え検討
kankonkanさん

攻めすぎじゃない?
もっぱさん

食わず嫌い
ちゃぐさん

柔らかい乗り心地
とらんすぽったーさん

ミニの車検の代車、日産ノートeパワ ...
かわようさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム  純正ワイパーブレードの軸の パーツだけ売ってくれない!!  https://minkara.carview.co.jp/userid/2529214/car/2583292/7395881/note.aspx
何シテル?   06/23 17:52
ツカヤンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
カスタム GL NAです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation