• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー@くろまめ号(大)の"くろまめ号" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2016年1月31日

Vベルト・オルタネーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オルタネーターのプーリーのせいで、ベルト鳴きが酷かったので、中古で程度のいい走行約3万キロのオルタネーターを購入。
オルタネーターの交換にショップに行く2日前にベルトを見てみると…。大変です。禿げてます。これは早急にVベルトの交換を(笑)
それまでには鳴き止めスプレーでしのぐ…
2
そして交換当日。ベルトを外すと…。
おやおやwwwこりゃ大変ですwww
この状態で6〜7千までぶん回してたと考えると…怖いです。タイベルじゃなかっただけよかったですね(笑)
しかも、この箇所だけでなくところどころはげていました。
3
取り外したオルタネーターのプーリーの周りにもハゲちらかしたゴムカスの跡が…。
4
オルタネーターとVベルトは交換が無事終了し、ベルト鳴きも解消。とても快適です。
ショップはいつものJoyfastさんにて。
いやぁしかしJoyfastさんに行くと楽しいことばかりです。色々アドバイスをくれるのでオススメですよ。是非。(行く前の写真w)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

NB カムアングルセンサー交換

難易度:

ベルト交換2回目

難易度:

ボンネットインシュレーター除電はロードスターの醍醐味を減衰させるか?

難易度:

エンジンハーネス コルゲートチューブリペア

難易度:

AutoExe オイルフィラーキャップ取付け

難易度:

強化エンジンマウントと車高調の緩みチェック🐱

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とし&ポンコ195Cup これいいですよねぇ☺️」
何シテル?   06/06 08:22
20代のへっぽこ社会人です。 ストリートとサーキットの両立を目指してクルマをいじっています。 都内、またはその近辺のショップに出没します。 みかけたら是非...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コメリ 泡フォームガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:24:19
洗車用品専門店GANBASS 鉄粉除去ラバークロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 08:02:44
カーナビ交換(Gathers ⇒ 楽なび) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 07:21:48

愛車一覧

マツダ ロードスター くろまめ号(大) (マツダ ロードスター)
NBを手放して早7ヶ月。 その時はさらさら買う気はなくテキトーに見ていた中古車サイトで ...
マツダ ロードスター くろまめ号 (マツダ ロードスター)
※2019年7月をもって、くろまめ号を降りました 4年間、思い出をありがとう。楽しかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation