• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひ~さまの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2007年5月3日

GPSアンテナカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
前から気になっていたカーナビのGPSアンテナ。あまりにも味気なさ過ぎです。

それでチョロQを加工して、GPSアンテナ用のカバーを作りました。

写真はもう出来ちゃった後の写真ですが、作り方は至って簡単です。チョロQを分解して、GPSアンテナのサイズに合わせチョロQボディを削り、両面テープで貼るだけ。

使った工具は小さいプラスドライバーと爪切りとカッターです。
2
タイヤは厚さを削ろうと思ったのですが、そのまま両面テープでGPSアンテナに貼りました。

トーやキャンパーがいい加減なタイヤが、ボディから大きくはみ出る分、更にチョロQらしくなります。でも、このチョロQも車検には通らないですね(爆)。
3
ちなみにうちのR2にはETCのアンテナもある(写真下のやつ)のですが、ETCアンテナに付けて、バーが開かないとまずいので、カーナビのGPSアンテナにしました(笑)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

勿体無いないんで移植したるで〜♪

難易度:

キーリング照明のゴーストやっつけたるで〜♪

難易度:

不便なんで現状復旧するで〜♪

難易度:

ルームランプ交換

難易度:

取敢えずキーリング照明ったるで〜♪

難易度:

ウォッシャータンクのキャップを交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年5月8日 0:05
こんばんはm(_ _)m

考えられましたね~( ^^)b
ただの黒い箱がいきなりオシャレに♪

コメントへの返答
2007年5月8日 4:51
コレ、かなりのお気に入りです。
YOSHIOさんもいかがですか?

ちなみにチョロQって良くできてます。分解してそう思いました。不思議なのはボディと窓ガラス。どうやって作るんだろう・・・。

プロフィール

初めまして。クルマと写真とお酒が大好きなオヤジです。これらの趣味を通じて、色々な方とお話出来たらいいなと思い、メンバー登録させて頂きました。よろしくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2010年5月30日~                              初ハイ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2008年5月18日~2010年4月26日                走行距離:7 ...
スバル R2 スバル R2
2007年1月20日~2010年5月30日                走行距離:7 ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
2008年1月24日~2008年5月11日                 昨年(20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation